親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

メタボな犬になりつつ?

2012年01月24日 | だい
こんにちはで御座ります  マントで~す

 

こんなに寒いのに風邪を引かないのが不思議なくらい我が家は元気なのですよ!

私も あと僅かだから風邪を引かないように気を付けないといけませんしね

さて昨日 この寒いなか今回は私の入院のことがあって 

“大”の毛を短くサマーカットしに ペットショップへ行きました


前からお腹回りがチョッと太めになりつつ気になっていまして

それでカットしたら めちゃ太ったのが分った“大”でございますの・・

“大”も人間年齢でいうと40歳ぐらい

お腹の回りが目立ってくる中年オスのワンコで御座います


食欲旺盛・散歩は朝・夕2回

まだデブ犬まではなっていないけど 

ストーブの前で座っている“大”を見ると怪しい姿になって来ています




 今の体重7kgかなぁ~?








何 写しているでしゅか?

ゴメン! 大の後ろ姿・・








マントちん笑っていましゅ~

ほんと太めだと感心しているし ほんまストーブが好きなワンコだねと・・
























僕の顔はイケメン~ 身体はチャーシュメン?

・・・・








サマーカットでスッキリ・・元気ハツラツなワンコでしゅ!

そのオカマ座りがメタボに成りかけでチョッと危ないかも・・よ!


おやつはあげていないけど ご飯が大好き

なのでこれが問題なのかもね?


まあ~ 今のところ散歩は頑張っているし階段の上がり降りも平気で遣っているしね





                    ありがとうございます



              
皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院前に備えて! | トップ | 風邪予防 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿