親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

伊勢夫婦岩ふれあい水族館

2018年08月16日 | お出かけ
こんにちは  今日は曇ったり晴れたりと不安定な天気です

さて・・14日(火)に息子の車で三重県伊勢の方へ行きました。

お盆真っ最中なので早朝6時過ぎに自宅を出発

いつもよりは高速道路は車が多く走行していたような・・?


婆ちゃんは老健に入所しているから日帰り旅行が出来ます。

10年前までは婆ちゃんを連れて旅行出来たのだけど今じゃ無理ですね

介護で私達も疲れてしまうし、いつまで続くか分からない介護だから

サービスを利用しながら息抜きをしています


10時頃に到着しました!

私は動物園や水族館が大好き

三重は小学校の修学旅行や会社の慰安旅行で行ったきりで30年ぶりに来ましたね。




        伊勢夫婦岩ふれあい水族館
     



夫婦岩なんか昔より、チョッとこじんまりした感じがしました?

波で岩が削られたのじゃない・・?

長い年月、私の思い出も薄らいで来たのかしら。

それは・・午後から行った鳥羽水族館もだった・・





皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省・・観光

2018年08月15日 | お出かけ
こんにちは  今日のお天気は曇りのちにわか雨です

皆様、お盆は如何お過ごしでしょうか?

岡山へ帰省した次の日(6日)は観光しました。

岡山に住んでいた頃、夏になると行ったりしていた場所・・


午前中は笠岡のひまわり畑

     



     



     



     



     



久しぶりにひまわり畑へ行くと周りが整備されていたし、ドックランが出来ていましたね。

昔は背丈が高いひまわりだったのだけど

今回のは低いひまわりでしたよ

しかし・・今年は猛暑で長いこと畑に居ると熱中症になる感じがしましたから

その後は道の駅で買い物をして、ソフトクリームを食べましたよ。


そして・・

午後からは倉敷の美観地区へ行きました。

ここも何回も行っているので見慣れているのだけど

死去しました星野仙一館へ、もう一度入館しました。


     



     



     



     


今回は路地の白壁写真を撮りました。

有名な美観地区散策も良いけど、路地裏を散策するのも

また違った風景が見れるんじゃないでしょうか?


7日は義姉がケアハウスに入所しましたので訪問しました。

前住んでいた家の家具などは全部処分したそうです。

何かあれば連絡するように伝えました。

私達も夫婦だけになったら、こんな施設に入所するのも良いのにと思いました






追伸・・

息子が13日に帰省して来まして、14日は三重の方へ観光しましたので

それを、また更新しますね!

それと・・チョッと怖い出来事なのか分からない・・

私は14日の朝、トイレに入って便器に座った途端

廊下の方で「はい・・」と男の声が聞こえまして出てから

主人や息子に「はい」と言ったと聞いたら「いいや言ってないよ!」と・・

それじゃ、あの声は誰なの!

お盆だから我が家に亡き父が帰って来たのか?

もしかしたら、戻る時には何か知らせてくれるのかなぁ~





皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省中・・ワンコ友達に会う❣

2018年08月12日 | お出かけ
こんにちは  今日のお天気は晴れです

毎日、暑い日が続いていますが皆様、体調は如何でしょうか?

私は今のところ元気だし夏バテも大丈夫みたいですよ!


盆は高速道路が混むので、この5日から3日間、岡山へ帰省していました

一人暮らしになった義姉さんが施設に入所したので会うためと

岡山で暮らしていた時の知人に会うために・・


我が家で飼っていたワンコ“大”は娘夫婦が世話してくれています。


     

          もう12歳で顔も白髪がまじり白内障もあって

             いつの間にかお爺ちゃんになっていましたね。




そのあと・・

住んでいたところの知人に会いに行きました。

     

          名前はナナちゃん6歳で元気な女の子 大と仲良しでした。




そして、隣のワンコ、チビです。

     

          チビは12歳、大と年齢は同じで住んでいた時の遊び友達



知人や私達も年老いて来ていますが、ワンコ達も年老いて来ていますね!

いつかは別れの日が遣ってくる・・

“大”も近隣の皆様に可愛がられているので元飼い主としては嬉しいです

次の日は観光しましたので更新をお楽しみに!





皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国

2018年05月04日 | お出かけ
おはよう御座います  今日のお天気は晴れです

1日に続いて、2日の日も息子に連れて行って貰いました。

前から行きたいと思っていましたが、高速道路神戸線を走行するのは

大阪を走行するには命がけ、だから私には到底無理なんですの・・

雨が降ると云っていたが、この日を逃すといつ行けるか分からないしね


『神戸どうぶつ王国』に着いた時には雨が降り出しました

しかし・・室内なので濡れる事もなく見学出来ました。

一部分は外に動物が居ましたけど、まだ小雨だったので急ぎ足で見ました


神戸にはもう一か所、「王子動物園」がありますが水曜日が定休日なので断念しました


ここは子供連れや高齢者の人やカップルが来ていましたよ!

ポートアイランドの中にある施設で、他にも有名な大型家具店があります。


私は10代後半の頃に神戸に住んでいました。

しかし、阪神大震災後に神戸の街はすっかり変わったみたいであり

40年ぶりに車から見た神戸は綺麗な街並みでしたが、マンションが多く建っていましたね。





         神戸どうぶつ王国
       





皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 愛知へ

2018年05月03日 | お出かけ
おはよう御座います  今日のお天気は曇りです

GWも後半、私は明日から仕事です。

1・2日は休みで今日はお休みを取りました。

婆ちゃんは先月の末からGWの後半までショートへ行っています!

それで、息子が帰省したついでに夫婦は介護の骨休めの為

愛知へ観光しに行きました


1日はお天気も良く平日だったから高速道路もすんなりと走行できました

行った場所は『東山動物園』イケメンゴリラに会いに行き着いたら

小学生の団体や幼稚園児などが来ていましたから結構人でいっぱい。

私は動物園や水族館に行くのがめちゃ大好きで、関西は殆ど見て回りましたね!

写真をいっぱい撮りましてアップするのが大変だから、イケメンゴリラだけ載せますね








東山動物園は広くて年数が古い動物園だし

ワクワクしながら見学しましたが他の動物園と違い

昔ながらの動物園みたいで良かったけど、少し期待が外れた感じでしたね

イケメンゴリラ君も分からなく、大きいゴリラがそうだろうと思い撮影しました






そのあと、1時間かけて『国宝犬山城』へ行きました

             


             


             



犬山城は木曽川のそばの小高い山に聳え立つ城であり

城の中から見る木曽川周りの景色が何とも雄大でしたね!



それから・・日本の国宝指定されてるお城は幾つあるでしょうか?







じゃじゃ~ん!   それは5城なんですよ。


国宝犬山城 ・ 国宝松江城 ・ 国宝松本城 ・ 国宝彦根城 ・ 国宝姫路城 なのですよ。


私は4城まで知っていましたが、彦根城が国宝だとは分かりませんでした・・


まだ彦根城や松江城は行っていないので、いつかは行ってみたいですね。

本当は名古屋城に行ってみたかったのだけど

息子は名古屋城へ行ったと言っていたから変更しましたの・・





皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする