goo blog サービス終了のお知らせ 

Gon For it!!

北海道から『ポンdeゴンザレス』の日常。釣り・ドライブ・料理・食べ歩きとか色々と。

金太の大冒険の後に・・・。

2010年10月22日 23時40分26秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで、いつの間にかアクセス『30000』オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪








明日は朝から『鮭釣り』夜は『イカ釣り』のダブル釣行です♪久しぶりだな~☆更新は後ほど!!









今回はゴンの大好きな温泉シリーズ!!









『ほのか』って言う温泉です♪











近所の厚別にも別店舗があるんだけど、今回は折角、小樽の帰りに手稲を通ったので行ってきました♪









店舗もなかなか新しく綺麗!!










ここ『ほのか』のお勧めはなんと言っても『岩盤浴』!!











しかも時間無制限、色んな種類が楽しめるので一日居ても飽きないかも!!






漫画コーナーや








キッズコーナーもあります!














でも、今回気になったのはこれ・・・。














このゲームの景品・・・・。













とある人気グループのメンバーの『マウスパッド』が・・・。












いいの??これ??著作権的に・・・ねぇ?




















いや、うん、ゴン的にはすっごく欲しいんだけどさ・・・。






会社で使ったら・・・・。

金太の大冒険(爆)オイオイ・・・。

2010年10月21日 23時11分17秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで、いつの間にかアクセス『30000』オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪




最近いっそがしくて、全然更新出来ない(泣)



ネタは溜まりきってるので時間が出来次第、順次更新していきたいと思います☆






今回のネタは小樽の美味しい『焼肉屋さん』です!!









その名も!!


















『金太の金太』!!!!!!






その昔、『金太の大冒険』は、流行しましたが、それとは無関係です(笑)








店舗の1Fは駐車場、2Fが店舗です。








階段を登って・・・。












店舗に入ると天井には大きな換気扇がいっぱい!!
















メニューもいろいろあって・・・。









『うまい』や『しびれ』、『いける』に『ねっこ』なんてのも・・・。







どこの部位なのかさっぱりわかりません!!










大きな換気扇があるって事はそう!!炭火焼肉なのです!!!

ファイヤ~!!










色んな肉を注文すると、全て一つのボールに入れられて出てきます!!




なので、どれが『いける』なのか『しびれ』なのか解りません(汗)















ここには他にも人気メニューがあって、それは・・・。




ジャンボおにぎり!!







普通のおにぎりの3倍以上の大きさです!!









具もびっしり詰まってます♪










おにぎりと美味しいお肉、







その他にも一品料理があったり




















〆は今まで使った焼肉のタレにお湯を注ぎ・・・。













スープでオコゲを頂きます!!








オコゲを軽く炭火であぶったら・・・。












スープにど~ん!!












以上!『金太の金太』夜のお勧めメニューでした!!




しか~し!!昼にはまた『特別満腹プラン』が!!



それは後日またリポートします♪






いつもの小樽で♪

2010年10月09日 22時23分18秒 | 食べ歩き&ドライブ
 おかげさまで、アクセス『25000』オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪






















釣りブログなのに『釣りネタ』が全然無い最近、ようやく釣りに行けたので、後ほどUPします♪






















まずは溜まりに溜まったその他のネタを。























今回はお勧めの小樽の美味しい食事処の紹介を♪












『庄坊番屋』













地元の人は良く知ってるメジャーなお店かと☆
















有名人もいっぱい来てます!


















お勧めは生チラシ☆

















天丼もエビが4匹も入ってておいしい!

















帰りはいつもの『小樽水族館』へ!













ちょっと坂を登れば『無料駐車場』があるので600円節約♪



















歩くのも天気がいいから良いもんさ♪






















いつも根魚ばっかり見ているので今回は違うものを。
















透き通った魚☆

名前は忘れた(´∀`)













のこぎりサメも!!
















カワウソ!!















アザラシのショーの『練習風景』

練習だったので観客はあまり居ません。














シーズンチケットを買うと、餌ヤリ無料券2枚と、お土産割引券が2枚もらえるので、


















お土産割引券を使って息子に絵本を♪




















その帰りはゴン家が大好きな温泉へ!!











いつもの『南幌温泉』にてキャベツ天丼以外を注文してみた!















南幌キャベツキムチ入りピリ辛味ラーメンを!!









ここは何食べても美味しい!!










・・・・ただ、いつものかわいいお姉さんが居なかったのが唯一の残念・・・。

東苗穂に。

2010年10月04日 22時28分10秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで、アクセス『25000』オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪












札幌市東区東苗穂に低価格でお腹いっぱい食べられるお店がOPEN!!







ステーキハンバーグ&サラダバー けん 札幌苗穂店
 

札幌市東区東苗穂1条2-3(元海商のレストラン跡地)

 









一番安いやつで1000円ちょっとのハンバーグですが、

 










そのメインメニューの他のサイドメニューだけでお腹いっぱいになります!


↑食べ放題のカレー&サラダバー&スープバー











ゴンはステーキセットを・・・。

 




2980円くらいの食べ放題よりずっと安く済むので、大食いの人には特にお勧めです!!


キャッチ&イート♪

2010年10月01日 06時00分26秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで、アクセス『25000』オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪













先程釣った魚を今回は『無料』で調理してもらえます♪









けど3匹だけだと、3人で食べるのはちょっと寂しいので他にも釣ってきました。








早速調理!











まずは『炭火で塩焼き』
 










カラアゲ!!
 











そして刺身!!
 









やっぱりどれも美味い!!


 









しいたけも自家栽培だそうで、注文してみました!
 







肉厚でジューシー♪市販とは全然違う!!
 








これで、一人の予算は釣り、食事込みで3000円くらいです!







今度大人数で行きたいですね☆

ちょこっとドライブ

2010年09月25日 22時40分07秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで、アクセス『25000』オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪

















休みの日の午後、中途半端な時間を持て余し何処か行こうかと思いついてのちょこっとドライブ。










向かった先は『北広島』











『くるるの杜』
 










今年オープンの、多分、JA(農協)が母体の施設です♪
 









美瑛にも同じような施設ががありましたよね☆











店内の様子は・・・。
 










北海道各地の野菜をメインに
 










名産品も!












これは『南幌キャベツキムチ』
 










大好きな富良野ぶどう工場の『ぶどうジュース』まであるよ(;´Д`)

 








遠出しなくても各地の名産品が色々揃いそうな勢いです。












ちなみにここは『農業体験』や『調理加工体験』なども出来るようです。
 










札幌のさとらんどにも、こういうのありましたよね~☆
 











じゃがいも『土の中はど~なってんの?!』
 












採り頃じゃがいもがいっぱい!一株でこんなに採れたっけか??
 









子供が大きくなって理解出来る年頃になったら、









いっぱいこういう経験をさせてあげたいなと思いました♪










ここには隣接してレストランもあります!













 












 
ランチで一人1500円。









食べ放題しかなくって











一食2人で3000円かけるのはビンボーなゴン家には無理なので、













ソフトクリーム200円で我慢☆
 











美味しかった☆
 





以上、ゴンのちょこっとドライブでした♪

いざ小樽へ!!

2010年09月20日 09時13分22秒 | 食べ歩き&ドライブ
 おかげさまで、アクセス『25000』オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪













今回は息子と2人で小樽水族館へ!












『俺が案内してやるよ』
 










『早く来ないとおいてくぜ♪ 』
 









『鯖は塩焼きがうまいんだよな!』
 








『こりゃ、ソイの入れ食いだな♪』
 














『このサイズのソイ、父ちゃんが釣ってこないサイズだよな!!』
 










『あのテトラ、アブ居そうだよな♪』
 












『ちょっくらランガンしてくるわ』
 












『アタリも全然無かったよ、やっぱ夏枯れだな。』
 












『おい、見てみろよ、ペンギンが居るぜ♪』
 









『ペンギンショー、おもしろいな♪』
 











『家着いたら、起こしてくれよな☆』
 










以上、ゆう君と水族館二人旅でした☆

パワーオーシャン終了後に!!

2010年09月17日 20時56分36秒 | 食べ歩き&ドライブ
 おかげさまで、アクセス20000オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪


祝!ぎょねっとブログランキング、ロックフィッシュ部門1位!!
いつもぽちっとありがとうございますっ!!ブログ更新の活力になります!!














ノンキーパーで終わった今年の大会、結局今年はエギングフェスタの4位が最高順位で、







一度も表彰台に上ることは出来ませんでした( ´_ゝ`)残念。










これにめげずに来年はパワーオーシャンも全て出場しようと思います!!











さてさて、大会終了後ですが、なんと!!田辺プロが快く一緒に写真を♪

 









とても紳士的な方で感動!!









HIKA-R君から貰ったサンバイザーにも、一字一句とても丁寧にサインを頂きました!!


 















帰りはゴン、アグさん、HIKA-R君の3人で、いつもの『あおぞら銭函3丁目』へ!!






住所 小樽市銭函3丁目509-6

11:00~20:30(但し売り切れ次第、終了)

↑ゴンは今まで3回くらい売り切れで閉まってた事が(泣)



ちなみに月曜日は定休です。











ここで絶品!ジャンボ餃子を!!
 






3人とも、もちろん『大盛り』で☆






それでもアグさんは足りなさそうでしたが(笑)















これで、今年のメジャーな大会は終了です。









あとは仲間内で10月以降にでも大会をしようかと思ってます!!






いつもはロックオンリーでしたが、今年はイカや淡水の大会もあるかもです♪




乞うご期待!!

苫小牧ボートの前日!休日!家族サービスで!!後篇

2010年09月02日 07時46分33秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで、アクセス20000オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪














さてさて、どうしてここが『一番のお気に入り』かと言うと・・・。





まず1つめ。何と湧水がある!!その名も『神泉』
 







もちろんタンクを持参しましたよ♪
 








これでゴン家には『真狩』『増毛』『旭岳』の3種類の湧水が揃いました!







飲み比べても面白いかも☆






ホテル外観
 







ホテル内部
 
寒くなると実際に暖炉に火が灯ります♪










なんと!ホテル内でも湧水が汲める!

 





食事も、シャワーも、そしてトイレの水までもが全て湧水だなんて贅沢ですよね♪








そしてお勧めポイントその2は!
 





美味しい食事です!
 








今回は温泉入浴料込みのプランで!
 








お弁当セット1500円と塩ラーメンセット1100円を注文。








落ち着いた、清潔感のあるレストラン☆
 








↓これがお弁当セット
 
豪華に鍋付き!







左の四角い箱を開けると・・・
 





おかずがいっぱい!









塩ラーメンセットだって負けていません!
 



メニュー表を見たら、塩ラーメンが700円、白いプリンが300円。




って事は温泉入浴料は実質100円って事!?







ラーメンもダシが効いてて、プリンも超美味!お得でしょ!!
 









さて、3つめの魅力は!やっぱり温泉!!








5種類の温泉を、掛け流しで楽しめるなんて、登別に勝るとも劣らない!!





災害のせいなのか、ほぼ貸切状態だったので写真を。

 
↑洗い場。






温度も泉質もいろいろあるから
 






自分好みの温泉がきっと見つかるはず!
 









標高1000m以上の山の中に温泉があって
 








大自然の中、都会の喧騒を忘れるひとときを。
 





のんびりゆったりでリフレッシュ♪





浴場にもおいしい水飲み場がありますよ☆








湯上りの後は、広々とした休憩所でまったり♪
 



天上も木で出来ていて高い!
  











帰りもいっぱい自然を満喫しながら。
 







道の駅で
 







親しい友人にお土産を買い
 
↑お米の缶詰






帰りましたとさ♪








次は苫小牧ボート流し『準備篇』!!

苫小牧ボートの前日!休日!家族サービスで!!前篇

2010年09月01日 23時59分37秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで、アクセス20000オーバー♪
GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!
オラに力を分けてくれ!!ヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
『ポチっ』とバナーをクリックしてね♪






苫小牧ボート流しの記事は後ほど♪











釣り行くときは、しっかり家族サービスもしなくちゃいけないって事で、








今回は温泉&グルメの日帰り旅行へ!!








いつもの高速無料を使って
 







着いたのは旭川!
 








今回は温泉大好きゴンの超お勧めスポットの紹介を!







いつも通り自分しか読めない手書きの地図を片手に・・・

 





いざ『旭岳温泉』へ!











先日、ニュースでもやっていましたが、旭岳温泉の近く『天人峡温泉』で大きな災害があったみたいで







大雨の傷跡があちらこちらに・・・(汗)
 






河川も増水中。

 



自然の力は人間じゃどうにもならないって事を痛感。
 






山も海もなめちゃいかんね。天候には十分気をつけよう。
 








先週と違ってこの日は天候に恵まれ







秋の訪れを感じる風景なんかもあり。
 







何箇所かの通行止めをくぐりぬけ、
 









雄大な自然の中を一身に感じながら車を走らせる☆
 









そして到着♪ゴンが北海道で1番のお気に入りの温泉がここ!





『湯駒荘』(ゆこまんそうって読みます)
 











後編に続く♪