goo blog サービス終了のお知らせ 

板橋☆家呑みマダム

ぼちぼちと好きな料理や旅行、サンプル等紹介してまする

生タラバとキンキ~

2015-11-23 00:09:54 | 夕飯
このごろ体調が悪く
歩くのも辛いこのごろ…

元気を出すため大好き蟹カニ♪d=(^o^)=b

と、娘が大好きなキンキの煮付け♪

買い物圏内にイオンがオープンし、本日の広告のお品~

生タラバ…2980円!
キンキ…980円!

特売のため、キンキは下処理して貰えず、お家でセッセッと鱗と内蔵処理。

内蔵は、口から割りばしをエラをはさむように、腹まで突っ込みます。左右2本ね。で、グリグリ~と割り箸を三回位回して内臓とエラを取り出します。
熱湯を回しかけて、下ふりにして、鍋に入れます。水と砂糖と酒でまず10分位落し蓋をしながら煮ます。後から正油とみりんを入れて少し煮ます。

生タラバはホットプレートで蒸し焼きに。水とか入れずに蟹だけで。ホットプレートの一番熱い温度で7から10分位。絶対に途中で蓋を開けてはなりません。
バラバラにして殻を剥くのが大変でした

最高に美味しい!!
焼カニ最高♪((o(^∇^)o))



焼きカレー

2015-10-23 21:53:41 | 夕飯
昨日のケンミンショーで北九州市のポプュラーな食べ物として紹介されて

娘が食べたい!!と言ったので

初めて作りました。

耐熱皿にご飯をひいて、まん中にくぼみを作り生卵をイン。カレーとチーズをかけてオーブンへ。

半熟トロトロの卵を混ぜて…

熱々でトロトロ~美味しい♪

北九州市では1日目がカレーライス、2日目が残ったカレーで焼きカレーらしい。

オーマイパエリアの素

2015-10-04 20:01:48 | 夕飯


いか、アサリ、ホタテ、えび
パプリカ、エリンギ、アスパラ

スーパーで値引してあるのばかり選んだので安くあがりました。

パエリアの素と水、生の米をフライパンに入れて混ぜ、具材をのせて沸騰させ2分、蓋をして弱い中火で15分、蒸らしに10分で簡単に出来上がり。

パエリアの素にしっかりと美味しい出汁が出ているので、堅くならないように魚介類は炊き上がるちょっと前に投入しました。



こんなに簡単に美味しいパエリアが出来るなんて♪

チキンカレー

2015-10-01 19:39:20 | 夕飯
スパイスから作ってみましたヨーグルトとブラックペッパー
プレーンヨーグルトとスパイスを混ぜて

玉ねぎとニンニクと生姜を炒めてます

スパイスヨーグルトと鶏肉ぶちこんで水を少し入れて煮込むだけ

茹で玉子と一緒に

レシピを教えて下さった友達いわく、仕上げに油の層が出来るので1分間隔で5回混ぜるのがポイントだそうです。

本日の夕飯は…鯛のカルパッチョ&鯛の潮汁

2015-09-06 23:14:11 | 夕飯


鯛は赤羽で丸ごと一匹購入して、さばいて貰いました

身はカルパッチョ~サラダか(//∇//)!ごま油とシークワァーサ、塩、コショウ混ぜてかけたもの。

アラは潮汁アラに塩をふり15分放置。その後熱湯を回しかけして、水洗いしながら血や汚れをとります。
鍋に水と昆布アラを入れて弱火で煮ます。ゆっくり…。沸騰寸前に昆布は取り出すこと。あくをとり、一番小さい火で10分くらいじっくり鯛のだしをとります。塩で味を整えればOK

他は美味しいペルーで買った『ポーリョ・ア・ラ・ブラザ』
空芯菜炒め
などなど…