goo blog サービス終了のお知らせ 

板橋☆家呑みマダム

ぼちぼちと好きな料理や旅行、サンプル等紹介してまする

本日夕飯は…かぶのオイスター煮

2015-09-03 22:39:35 | 夕飯


RSPでいただいた胡麻油とオイスターソースをフル活用♪

かぶは豚の肉団子と煮ました。豚肉の中にはキクラゲが入ってます。

水400ccに醤油、オイスターソース、胡麻油を各大さじ1杯、唐辛子1本入れて煮立ててかぶをまずコトコト弱火で煮てあとから豚ミンチを団子の形にしていれます。かぶの葉っぱも最後に入れると彩りよく

ズッキーニとオクラ、パプリカのナムル。ズッキーニは緑と黄色の二種類。オクラは茹でます。ズッキーニとパプリカは胡麻油で炒めます。オクラとズッキーニ、パプリカをあわせて、醤油、ニンニク、塩少々で味をととのえて最後に胡麻油をもう一度滴ます。

他は、かつおの刺身、里芋の煮っころがし、冷奴、十六穀米、味噌汁。

これらをチマチマつまみつつ、泡盛の水割りを楽しんでました♪

ご馳走さまでした~(*^▽^)/★*☆♪

みょうが

2015-08-30 22:27:19 | 夕飯
友達が実家の山形から取れたて送って来たから~とおすそ分け♪

さっそく、昆布の浅漬けを作りました
昆布を細く切って、千切りにした茗荷と交互に入れます。お塩も少々。

食べる時は昆布も一緒にね♪

生すじこ~

2015-08-28 22:35:33 | 夕飯
まだまだ高くて小粒ですが北海道産の生すじこが売っていたので、ばらしていくら醤油漬けに
塩水で2、3回洗って水切りした後、漬けます。醤油:酒:みりん=3:1:1を火を通して冷ましたタレにいくらをいれます

うまか~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

本日の肴~鰯の梅煮

2015-07-21 22:09:25 | 夕飯
仕事帰りのスーパーで鰯が値引きされていたので

ひさしぶりに


鰯は下処理されていたので、軽く塩水で洗い水気をとっときます。

この作業で臭みがとれます♪

水に酒と味醂、醤油、さとう、酢を入れて沸騰したら、鰯と生姜スライスと梅干し。

圧力鍋で15分。

圧力抜けたら、ふたを外して少し煮詰めました。

待ちきれなくて

夕飯に泡盛の水割りと一緒に食べてしまいましたが

一旦冷めてからのほうが、味がこなれてウマイ♪

明日が楽しみ♪

圧力鍋のおかげで、短時間で骨まで柔らか(*≧∀≦*)あっ!!今回は冷凍してある下ゆでしてアクヌキした山椒の実もいれましたピリッといい感じ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

梅干しも自家製☆

ソロソロ今年の梅も干さないと…(@ ̄□ ̄@;)!!

中村屋の怪味炒めソース

2015-07-15 22:21:52 | 夕飯

怪味ソースって何?
って気になり、買ってみた。

HPの説明によると…
四川発祥の調味料「怪味」を中村屋の調理技術で本格的に仕上げました。
中華五味(甘・辛・酸・塩・苦)が絶妙に調和した、複雑で本格的な味わいが“炒めるだけ”“かけるだけ”の簡便な調理法でご家庭で楽しめる万能中華ソースです。

本格四川怪味炒めソース

白胡麻やアーモンドなどのナッツ類で出したコク深さと、中村屋特製「香辣油」の香り高い辛味が絶妙に調和した炒め用の万能中華ソースです。
唐辛子がまるごと1本入り、見た目にも楽しめます。
内容量 ソース100g(2~3人前)

鶏もも肉と好きな野菜を用意して炒めマス。ゴーヤとズッキーニ、赤と黄色のパプリカで作りました。

花山椒の薫りがして、ただ辛いだけでない本格的な味♪簡単にこの味が出来るなんて凄い♪

魚介類でも大丈夫なのかな?今度試してみます