
涌出山 200m 2025.04.09 (滋賀県)
2023年8月に日吉神社前から涌出山西峰まで登ったのですが、涌出山山頂へは雑草が茂っていたので行けていませんでした。
今回は反時計回りで周回コースを歩き、リベンジすることができました。
【ルート】スタート地点 ⇒ 涌出山山頂 ⇒ 涌出山西峰 ⇒ 日吉神社 ⇒ スタート地点 (周回コース)
スタート地点(14:04)⇒ 忠魂碑(14:15)⇒ (14:22)涌出山山頂(14:32)⇒ (14:37)涌出山西峰(14:41) ⇒ 日吉神社(14:53) ⇒ スタート地点(11:44)
登り: 15分、 下り: 22分、 休憩: 19分
歩行タイム: 37分、 総合タイム: 56分
14:04 スタート地点
ここから歩き始めます。
14:09 涌出山登り口
少しわかりにくいですが丸太階段が笹に隠れています。
14:14
九十九折れの登山道を登ってきました。
14:]15 忠魂碑
忠魂碑の手前に小屋がありました。
14:22 涌出山山頂 標高200m
リベンジすることができました。
山頂標識が倒れていたのでストックで支えて撮影しました。
三等三角点
山頂からの眺望はありません。
14:32 下山開始
涌出山西峰に向かいます。
14:34
広い登山道を歩いていきます。
14:34 登山道からの眺望
伊吹山、小谷山が見えています。
14:34 伊吹山、小谷山の拡大
伊吹山(左)と小谷山(右)です。
14:37 涌出山西峰 標高206m
小さな山頂標識がありました。
びわこ放送の設備のようです。
〔東側を撮影〕
桜が咲いています。
涌出山山頂方面の眺望です。
〔西側を撮影〕
涌出山西峰方面の眺望です。
14:41 涌出山西峰から下山
日吉神社の方に下りていきます。
14:44
ツツジが咲いています。
14:44
九十九折りの登山道を下りていきます。
14:53 日吉神社
左側から下りてきました。
14:59
伊吹山と小谷山が見えています。
15:00 スタート地点
無事に下山することができました。