
【資金運用会議議事録】令和5年第2回資金管理運用会議
【要旨】国債の時価下落に対して、どの国債を「損切り」して売るかを検討しています。【開催...

【資金運用会議議事録】令和5年度第1回資金管理運用会議
【要旨】債券の含み損が約17億円に増加、いよいよ基金の現金が不足してきて、「損切り」する国債について検討を始めました。【開催日時】令和5年8月21日(月曜日) ...

【住民監査請求】監査請求結果報告に対する質問書 (No.264)
監査結果報告書(7福監第30号)について、どうしても納得いかない疑問が4点ほど出てきまし...

【資金運営会議議事録】令和4年度第2回資金管理運営委員会
【要旨】新設学校の件について、初めて論議されました。債券の含み損のため、債券の利金と相殺後マイナスとなった場合が現実に想定されるようになり、その対応策が検討されました。【開催日時】...

【裁判】原﨑市長 福津市民から訴えられる(その5) (No.263)
2025年5月14日(水曜日)13:30から福岡地方裁判所903法廷で開廷されました。 今回、初めて二...

【資金運用会議議事録】令和4年度第1回資金管理運用会議
【要旨】福津市資金管理運用方針の全面改正と基金の保管状況等について審議した。資金管理運用方針のポイントは、①「預貯金での運用」にも投資適格等級は基本「A」以上で運用すること、➁オー...

【資金運用会議議事録】令和3年度第3回資金管理運用会議
【要旨】オーバーパーで購入した国債の処理方法について論議。前回の会議で上がったA案(国債のアモチゼーションに、さらに社債の利金を投入して償却期間を短縮する)とB案(損切してオーバー...

【資金運用会議議事録】令和3年度第2回資金管理運用会議
【要旨】基金管理要綱の改正と繰替運用の規則制定についての報告。国債のアモチゼーションについて継続して審議しました。国債をオーバーパー(額面の金額以上)で購入したため、国債償還時に損...

【含み損問題】市議会に陳情書を提出しました。(No.262)
2025年5月27日に「基金の債券運用において発生した含み損(約24億円)の真相究明について」の...

【資金運用会議議事録】令和3年度第1回資金管理運用会議
(要旨)基金管理要綱の改正、繰替運用の規則制定、逆(売)現先取引について記載されている。国債のアモチゼーションについては、今回の会議では結論に至らず再度討議することに、決まった。会...