
【資金運用会議議事録】令和6年度第3回資金管理運用会議 (その2)
【要旨】前回の続きです。原因を究明して再発防止をする目的が欠落し、どの範囲まで報告書に載せるか等を議論しています。経営企画部長:最終的には、この報告を受けて、この調査結果というのは...

【含み損問題】福津市議会は、百条委員会設置の発議を否決 (No.267)
2025年6月30日(月曜日)、福津市議会6月定例会の最終日に山本祐平議員による「含み損」の...

【資金運用会議議事録】令和6年度第3回資金管理運用会議 (その1)
【要旨】福津市役所の債券運用関係者だけの内輪で、「含み損」の発生原因や対応策が話合われ...

【資金運用会議議事録】令和6年度第2回資金管理運用会議 (その2)
【要旨】令和6年度第2回資金運用会議(その1)の続きです。会計課長:財政調整課長は何か...

【資金運用会議議事録】令和6年度第2回資金管理運用会議 (その1)
【要旨】前回、経営企画部長が、国債の「損切り」売却方針に対して、国債を「満期まで保有す...

【含み損問題】2025年5月末時点で福津市の保有債券「含み損」は約29億円に拡大 (No.266)
2025年6月17日のBS-TBS「1930 」を、ご覧になった方は、ご存じの通り日本国債の超々長期国...

【資金運用会議議事録】令和6年度第1回資金管理運用会議
【要旨】国債を売却して得た現金を、再度、国債購入にあて残金がないことが判明しました。ますます泥沼化する「含み損」問題です。【開催日時】令和6年8月21日(水曜日) 15:15~16...

【資金運用会議議事録】令和5年度第4回資金管理運用会議
【要旨】前回決めた1億円の国債売却の承認を得るため、原﨑前市長に説明する会議です。【開...

【資金運用会議議事録】令和5年度第3回資金管理運用会議
【要旨】具体的に売却する国債を決定しています。基金の債券比率が70%を超える異常な状況で関...

【市議会】福井市長の所信表明について (No.265)
2025年6月6日より福津市議会定例会が開催されています。福井新市長の「福津市まちづくり指針」(市長所信表明)を入手し、2,3度繰り返して読みました。所信表明には、「暮らしを豊...