goo blog サービス終了のお知らせ 

私、旅に出ます

気まぐれ更新。
期待せずに読んで下さい。

こうなったらオシマイ

2018-09-22 | ぼやき
先日 近所のスーパーへ仕事帰りに寄って
半額品を精査し、レジに並んだんですが
前に中年女性と中学生位の男の子がいて
精算が終わり、男の子が袋詰めしていると

母親「ねぇ 箸はいってんの?」
息子「ううん」

母親「(お店の人へ)箸どこ?」
店員「袋に入れてますけど」

母親「(息子へ)入ってる?」
息子「ううん」

母親「(お店の人へ)箸入れとけよ!」
店員「おかしいですね、入れましたけど」
母親「良いから早くちょうだい!ったく!」


店員さん渡して、何も言わず奪い取って行ったけど
なんだかな・・・

そんなに割り箸いるの?!って
もうちょっとで 吹き出しそうになった。

店員さんが気の毒。

言われたらさっさと渡せば良いって思う人もいるかもですが
割り箸も単価が低いにしてもお店からしたら経費なわけで
お客からして無料に貰えるものという認識でも
私には、お金に見えるし、ごみになるので基本貰わない。

私の番になったので、店員さんに

「物も言いようなんですけどね」、とはにかんだら

「さっきのお客さんが買ったお弁当、お箸が最初からついてるんですよ・・・」

「(知っているので)ですね(苦笑)」

虫の居所が悪かったのかもしれないですが
親というのは子供の前では手本なのでね・・・

礼儀(敬意・規律)
辞儀(挨拶・言葉)
威儀(作法・行動)

人がいるいないは別として、常に気を付けていたい事です。
人としての尊厳がおありなら、ですが・・・?


周りが見えなくなったらオシマイなのかな。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。