私、旅に出ます

気まぐれ更新。
期待せずに読んで下さい。

語弊を生む才能の持ち主

2020-02-08 | ぼやき
昨年後半になりますが、私は自身の発言により
第三者に不快な思いをさせたことが
今覚えているだけでも二度ありました。

語彙力が足りず、
語弊を生み、
誤解されて、
御機嫌を害される。

言葉もそうですが、相手が求めている言葉と
返される言葉に溝があると同様の事が起きます。
本人ではないので、どの部分でそうなったのか
知る由がないので、正直なところ仕方がない。



御機嫌を損ねてしまった出来事を説明すると

1.
出掛ける約束をしていたが先方の仕事が多忙になり
大変そうだったので、それなら落ち着いてから日程を延期しよう
と提案したところ、「出掛ける為にこんなに頑張っているのに!」
とキレられ 気持ちは分からんでもないのですが
多くの女性にありがちな、話を聞いて欲しいだけであって
提案や改善案などは一切求めていないというやつで
うんうん 大変だね~、がんばってるね~という
共感をしておけば良かったんでしょうが、不毛すぎて好きではない。
私は、では どうしたらいいのかを考えて建設的な会話をしたい。

まぁ 女々しい男にありがちな性分でしょうか。

2.
クリスマス当日に予約してKFCに行って黙って待っていたら
予約なしで来た客が待ちきれず店員に罵詈雑言を吐き続け
周囲の客がドン引きしていた、という話をされた方がいたので

まさに余裕がない人、というのはこういう事なんだよな
と私が常日頃思っている言葉を言ったところ
意味が通じなかったらしく逆鱗に触れました(笑)

その言葉というのが
衣食足りて礼節を知る、という言葉の元になった

倉廩実則知礼節
(蔵に食物が満たされていれば、道徳心、礼儀、礼節を知るようになり)
衣食足則知栄辱
(衣服や食物が満ち足りていたら、名誉と恥辱の違いを知るようになる)

むやみに人を怒鳴ったり、批判したり、非礼な言動をする人は
経済的余裕、精神的余裕がない故にそこまで気付かない事が多く
それをそういう人達に求める方が、間違っているから
相手にしないのが一番いいと私は思っているんですが
ワザワザ上の言葉を使って 何がしたかったんだと聞かれ

色んな意味で満たされていないから、
周囲の人たちからドン引きしていようが
どう思われていようが気が付かないことを
分かりやすく説明したかったんですが・・・
どうやら 分かりにくかったようで
これは私の判断ミスだったんだろうと反省しました。

ハッキリ言われはしませんでしたが、教養をひけらかしたかったんだろう
と思われたような節があるので 教養というほどのものでもないんですが
人の心というのは難しいものです。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。