goo blog サービス終了のお知らせ 

フルカウント

NY番外編

セリーグ順位予想

2005-04-01 01:14:13 | baseball
明日は楽しみなセリーグ開幕 

・清原は1年間、4番できるか。
・7連続のBクラスのカープは巻き返しなるか。
・ウッズ加入で連覇なるか、ドラゴンズ。
・牛島新監督はどうか。多村痛い。。
・五十嵐の160kだすか。

==
開幕戦先発予想
G上原vsC黒田
T井川vsY石川
D川上vsB三浦
==

個人的に・・

1.巨人
2.広島
3.横浜
4.中日
5.阪神
6.ヤクルト 

横浜と広島はAクラス行くんじゃないかな。(期待)
中日は去年の反動でBクラス落ちと予想。


さて、すぽると!で順位予想は中日よ巨人の優勝予想が圧倒。

江本 
1.巨人
2.阪神
3.中日
4.ヤクルト
5.横浜
6.広島 

斎藤
1.巨人
2.中日
3.阪神
4.横浜
5.ヤクルト
6.広島 

矢沢
1.中日
2.巨人
3.ヤクルト
4.阪神
5.広島
6.横浜

大矢
1.巨人
2.阪神
3.中日
4.ヤクルト
5.広島
6.横浜

加藤
1.中日
2.巨人
3.阪神
4.ヤクルト
5.広島
6.横浜

達川
1.中日
2.阪神
3.巨人
4.広島
5.横浜
6.ヤクルト

高木豊
1.中日
2.巨人
3.横浜
4.阪神
5.ヤクルト
6.広島 

池田
1.中日
2.巨人
3.ヤクルト
4.阪神
5.広島
6.横浜

金村
1.巨人
2.阪神
3.中日
4.ヤクルト
5.横浜
6.広島 
 
星野
1.中日
2.阪神
3.ヤクルト
4.巨人
5.横浜
6.広島 

新生バファローズ初勝利

2005-03-29 12:27:20 | baseball
オリックスvsロッテ
3月28日の試合結果  5-2

元バファローズの北川が打って、元ブルーウエーブの山口が抑えて初勝利。

2球団のファンが「青波魂」「いてまえ魂」と2つの横断幕を掲げたてらしいが、ファンの勝利を願う気持ちはひとつだと思うから頑張って。

プロ野球順位予想(パリーグ)

2005-03-25 00:48:59 | baseball
すぽると!で順位予想やってた。全員1位、2位は西武かソフトバンクだった。
やっぱ2強かね。個人的にも西武かな。。オリックスは居残り組が意地見せると思う。特に楽天に対して。ソフトバンクは去年の3冠王松中が開幕に間に合うか気になるところ。

注目選手は千葉ロッテ代田。とにかく早い。
あと岩隈がどこまで楽天引っ張れるか注目。

個人的な予想
1位西武
2位オリックス
3位ソフトバンク
4位千葉ロッテ
5位東北楽天
6位日本ハム

============
金村
1位西武
2位ソフトバンク
3位オリックス
4位日本ハム
5位千葉ロッテ
6位東北楽天

江本
1位西武
2位ソフトバンク
3位日本ハム
4位東北楽天
5位千葉ロッテ
6位オリックス

加藤
1位ソフトバンク
2位西武
3位オリックス
4位日本ハム
5位千葉ロッテ
6位東北楽天

星野
1位ソフトバンク
2位西武
3位オリックス
4位日本ハム
5位東北楽天
6位千葉ロッテ

達川
1位西武
2位ソフトバンク
3位日本ハム
4位千葉ロッテ
5位オリックス
6位東北楽天

デーブ
1位ソフトバンク
2位西武
3位オリックス
4位日本ハム
5位千葉ロッテ
6位東北楽天



活躍が期待される新人?

2005-03-13 01:04:58 | baseball
試合中に審判にボールを渡すベースボール犬が広島市民球場に登場。ほのぼのしたニュース。
米大リーグ・レッズ傘下3Aルイビルではすでにいるそうで、昨年12球団で観客動員を唯一100万人を割り、花形選手の少ない広島にとってはファンサービスの一環で観客動員UP狙ったんだろう。公式戦でも、是非続けて。

今年、活躍が期待される雄のゴールデンレトリバー「ミッキー」7歳の情報でした。

開幕前に。選手は気の毒。

2005-03-05 14:46:08 | baseball
なにやら西武ライオンズ売却が現実味を帯びてきた。その売却先にあがっているのが請求書を1枚にする会社インボイス(電気通信事業者だそうです)。そのインボイスの社長さんは買う気満々。フツーに今年から西武の2軍の名前と球場名がインボイスになっていたけど、今はなき近鉄が認められなかったのが気の毒なご時世。。かつてホリエモンに200億ふっかてたと噂される売却金額がいくらになるかは見もの。昨日西武のHPみると今回の騒動を代表取締役社長は「西武ライオンズは、自立した球団運営をすることが使命だと考えています。」だと。。なにはともあれ、今年のプロ野球の注目度が高いのは間違いなし。

ネット中継

2005-02-23 13:08:44 | baseball
ヤフードームのプロ野球中継(ソフトバンク)がネット配信されるみたいだ。
スカパーに加入しているからそんなに重要視しないが、YAHOO BB加入者限定で30台のカメラ映像を自由に見れるサービスがあるそうだ。これは試してみたい。
けど実は今シーズン、IT企業より早くネット配信しているチームがカープだ。カープの公式ホームページとかでキャンプのライブ中継流してる。盛況!?らしい。なんかプロ野球が身近になった気がする。

キャンプ

2005-02-08 17:56:31 | baseball
プロ野球がキャンプインして1週間経った。例年以上に盛り上がってるね~。
新規加入の楽天や連日大賑わいのホークス。新庄も健在。巨人清原や上原は話題を絶えず提供してくれるし。
で、特にGOODなのが各球団のファンサービス!スポーツニュースみてて、キャンプ見学に行きたい気分だよ。
そんで今年の注目選手はホークスのバティスタ!あのフォームは流行るかも。。
シーズン中は交流戦(5月~)もあり、これでプロ野球人気が復活かなぁ。!!

わがチームも開幕(4月3日)に向けて頑張ろう。(キャンプする!?)


申し込みpart2

2005-01-29 23:58:35 | baseball
たった今、申し込み用紙を書き終えた。明日提出してきます。
あらためて実施要項を読んでみると使用球について書いてあった。「健康ボール」「マルエスボール」「NAIGAI」「SGボール」「国際ボール」以上を指定ボールとする。結構あるんだな。今プロ野球で言われる飛ぶボールと飛ばないボールってあるのかな?ふと疑問に思った。

申し込み

2005-01-21 13:12:28 | baseball
この時期になると野球連盟から、2005年の実施要項やら申し込み用紙が送られてくる。申し込み用紙は手書きが必要で。。選手ひとりひとりの住所と勤め先の住所まで。。めんどーなんだよね。パソコンでぱぱっとできないもんかな~と前々から思ってますが、お役所の方はそんな事は考えてないんだろうから諦めてるけどね。

今のシステム
①申し込み書記入
②申し込み受付所(スポンサーのスポーツ店)に申込書と参加費を渡す。
 その際領収書と一緒に抽選券にハンコを押してもらう。
③抽選券を持って主将会議に参加。この時にトーナメントの抽選を行う。
④組み合わせが大会1週間前に決まるので確認する。

これがキャプテン兼マネージャーである俺のオフの一大イベントです(笑)