GOGOこすもす

東京歴史散歩と
気まぐれブログ

5月のこすもすウォーク 大磯

2017-05-19 21:12:42 | こすもすウォーク

 

5月のこすもすウォークは大磯オープンガーデンに行って来ました。       5月14日

 

2006年にスタートした「大磯オープンガーデン」は、毎年4・5月に個人のお宅のお庭を 一般に公開し、

訪れる方を草花たちがもてなす楽しいイベントです。

 大磯オープンガーデン」: http://open-garden-oiso.wixsite.com/home

     

 

   

 

   

 

   ランチは「てるのや」: https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140408/14013852/

 

2009年3月のこすもすウォークで大磯に行って、旧吉田邸に立ち寄る予定でしたが、

なんと、その一週間前に火事で焼失してしまいました。

今回は再建された旧吉田邸を訪れました。

 

   旧吉田邸: http://www.kanagawa-park.or.jp/ooisojoyama/yoshidashigeruteichiku.html

   



    邸内のバラ園

   

 

   島崎藤村が晩年、温暖なこの地が非常に気に入り71歳で永眠するまで2年余り過ごした
   
島崎藤村旧宅も訪ねてみました。

   島崎藤村旧宅 : http://www.oiso-kankou.or.jp/entry-info.html?id=20446

 

のお茶タイムは「スプーンハウス」で: https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140408/14011371/

 

案内して下さったMさん、良いタイミングで行けて、良かったですね。

 


2017あしかがフラワーパーク・館林つつじが岡公園

2017-05-05 22:02:40 | 旅行

 

今が見ごろと言うので行って来ました。            5月2日

 

 

     

     

      

      

      

  

  

  

 

足利フラワーパーク: https://www.ashikaga.co.jp/fujinohana_special2017/jp/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=spring2017

 

館林つつじが岡公園に立ち寄りました。

 

   

    

 

   

つつじが岡公園: http://www.go2park.net/parks/tsutsuji.htm

 

藤もつつじも正に満開の見ごろでした。

ウィークデイでしたので混雑もなく、天気にも恵まれて、ラッキーな一日でした。