Photo ログ

趣味である写真をメインとして公開しているサイトです。
その他 音楽、車の話題もあります。

落花模様

2012年04月30日 | 風景
アップは桜に戻しました。 10秒の長時間露光で花びらの流れ模様を撮りました。 --------------------------------------------------------------- 三連休は2日間は地元でハナミズキを撮っていました。 初日は6GB 2日目は10GB ハナミズキばかりを飽きずによく撮ったものです。 2日目の最後は流石に飽きましたが 撮ってい . . . 本文を読む
コメント (2)

君と好きな人が百年続きますように

2012年04月29日 | 
ハナミズキ:原産国 北アメリカ 1912年にアメリカのDCワシントンにソメイヨシノを贈ったお礼にハナミズキが贈られてきたのが始まりだそうです。 私は桜よりハナミズキが好きなので、花の写真は少ないのですがハナミズキはよく撮影します。 とってもハイキー仕上げがお似合いの花です。 今年も街路樹にハナミズキが満開です。 桜をアップの予定が撮り立てのハナミズキになってしまいました。 ←新作は . . . 本文を読む
コメント (2)

優美

2012年04月25日 | 
今日の写真はバックのボケが自分なりにお気に入り。 ←新作はここでアップしています。 ← ランキングに参加中!クリック!応援よろしくネ。 . . . 本文を読む
コメント

桜 独り占め

2012年04月23日 | 風景
昨日より濃くなった桜の花びら。 誰もいないのでサギさんもゆっくりと餌さがし。 土曜日の天気予報が良い方向へはずれた。 日曜日は予報は80%雨、強風、大荒れ・・・・。 しかし朝起きると少しの雨で何も起こっていない。 じゃあ昨日の撮影で不満があったので、撮りなおし。 現場は昨日とがらっと変わっていた。 桜は散って、落ちた花びらが雨の影響か非常に濃くなっている。 花びらが濡れて . . . 本文を読む
コメント (2)

桜は散るときが美しい

2012年04月22日 | 風景
土曜日は雨の予報が曇に変わった。 でも風邪を引いてしまったので、夜駆けは中止。 地元で撮影となった。 以前にも行った事があるように「桜は散る間際が一番美しい」 今回の撮影はタイミングは良かったと思う。 お気に入りはまた後日公開します。 ---------------------------------------------------------------------- 【うれし . . . 本文を読む
コメント (5)