goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo ログ

趣味である写真をメインとして公開しているサイトです。
その他 音楽、車の話題もあります。

岡山へ

2008年11月18日 | 風景
11月15日

岡山県の奥津峡へいった。

紅葉と渓谷を撮りたく何処へ行くか迷っていた。

予定は奈良県の天川村・御手洗渓谷を予定していたが天気予報が曇り一時雨の予報。

岡山の県北は晴れ時々曇りの予報。

では行き先を変更して岡山の奥津峡へ決定。
しかしYahoo!の情報では奥津峡は見頃が過ぎたとのことだが
落ち葉もいいだろうと思って出発。

ETC割引の通勤割引50%OFFを使って中国道で宝塚ICから山崎ICで出て再度山崎ICから入り
休日割引50%OFFを使って岡山の院庄ICを出る。
ここからは国道179号で奥津峡へ向かう。

奥津は私の父親の里であり何度も行っているところ。
しかし苫田ダムが出来て国道も変わってしまった。

父の生まれ育った家は今はなく、ダム湖の底に沈んでしまった。
3年前まで私の本籍はダムの底にあった。

父は今は車椅子の生活なのでダムに沈んだ故郷をみたことがない。
複雑な気持ちでダム湖(奥津湖)を見て渓谷に向かった。

ICから約30分で渓谷に着いたが紅葉は色あせていた。

渓谷へは初めてなので写真になるかどうかは行く前から不安だったが
紅葉が見頃であっても撮りたいと思っていたイメージと違っていたので
気分は乗らず数カットで終了。

他に何処かないかと高原へスキー場へと車を走らせたが紅葉は終わっていて
シャッターは切らずドライブのみ。

奥津は美作三湯の一つ奥津温泉があるが以前に入ったことがあるので
今回は上斎原温泉へ入った。

あとは観光と道の駅などで買い物をして帰った。

撮影不発の一日だったがダム湖を見たいと思っていたので
それはそれで満足


「奥津峡」



「奥津湖」コンパクトデジカメ使用
このダム湖の底に父の故郷がある。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (はちきん)
2008-11-19 16:53:54
こんばんはgogoさん♪

ご無沙汰してましたm(_ _)m
色々なところへ行かれてますね!!
いいな~♪

ダム湖に沈むお父様さまの故郷のお話読みました。
自分の住んだ家や思い出が水没してしまうのは辛く
淋しい思いがしますね。
私の叔母の家も早明浦ダムができたことでダム湖の中となっています。
私もそこの家に泊まって川で泳いだ思い出があったりなのでgogoさんの記事を読み切ない想いがしています。
快適な生活を送る裏には色んな犠牲がはらわれてますね・・・

そうそう遅くなりましたがブログのほうへリンクさせていただきました。
ちょくちょく覗きにまいります(^-^)/
返信する
>はちきんさん (gogo)
2008-11-20 11:59:41
こんにちは。

我が家がダム湖の底に沈んだ気持ちってどんな思いなのかなあと思いました。

実際に何十年前の計画で現在そのダムが必要なのかどうか?
うん・・・・複雑だね。


出来るだけ撮影に行ったときには
更新しているので笑えるエピソードもあると思うので
楽しんでください。

私もリンクしま~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。