
お昼ごはんまでドッグランで遊びますか。

この髪型、どこかで見たことが・・・ あっ 忍たま乱太郎の校長先生!

ボールをつかまえろ!それー! 横から白い悪魔が来てるよ、ごえ注意!

同時に追いついた!

ぐいっと引っ張られ、あくびの勝ち~! いっつもこのパターンやん。ごえもん、へらへらすんなー!兄ちゃんの威厳を見せろー!

つい、取り乱してしまいました。モッテコイができるのに、なかなかそのチャンスがこないごえもんでした~。
さあ、お昼ごはんにしましょう。
やっぱりキャンプといえばエビよね~♪キャンプでなくてもエビなのよね~♪

フジッリのトマトクリームパスタ。生クリームの半分量のものが売ってなくてコーヒーフレッシュで代用。
ごえママが超愛用中のオリーブオイル フラントイア。これは皆さんにおすすめしたい逸品!本当においしい。
インスタントスープ

この日もオニオンスープを飲んだアーニー。昨日の帝国ホテルよりウマイと言う。
このバチあたりめがっ!いくら違うと・・・おや?こっちのほうがおいしいね。
いただきま~す♪

ママが写真撮ってるあいだもらえないのに食卓に参加するあくび。

お日様もでてきてポカポカになり、まったり。雨の予報がうそみたいね。

休憩してたら、アーニーがひとりでカヌーに乗ってくるというのでじゃあ行ってきたら~なんて軽く流してると
犬達が一緒に行くと大騒ぎ。そんなに楽しいのか。犬的にどこがツボなのか聞いてみたいわ~
(あとで注意書読んだら、一人でカヌーに乗るのは禁止でした!そういえば、どのカヌーも二人乗り用だったもんね。ごめんなさい。)
そのあいだごえママは晩ごはんの仕込み。
あやしいジャスコで食材がそろわなかったので、急遽このメニューにすることとなりました。
ヒント1

最初に炒めるはずのしょうがを入れ忘れたので、このタイミングで投入。
ヒント2

ヒント3

ヒント4

これでもうおわかりですね。って、最初でわかるに決まってるやろ~とつっこまれ中かな~
そうです。野外料理の王道、カレーです。
野外活動のカレーの思い出は、時間がなくてぜんぜん煮込めてない、シャブシャブのおいしくないカレー。
せっかくここまで来たんだから、おいしいもの食べたいですよね。
煮込料理をすると思ってなかったのでダッチオーブンも持ってきてないけど
作るとなったら安物の鍋の底が抜けようとも、じっくり煮込んであげますのだ~!
煮込んでるあいだ火のそばから離れられないので、貸し出されたDVDを見ることに。

コールマンの歴史から製造やその他もろもろ~ 大変参考になりました~。
昨日はごえ家だけがお泊りでしたが、今日はお隣にお客さんがきた。
お隣のサイトも見ときますか?(昨日、無人の時に撮っときました。)
テントノーススター

キャビンのかわりにテントの設営スペースがあるところ。あとは同じ設備かな。
準備ができたみたいでお隣さんがカヌーに乗ってきた!

ビションフリーゼかと思わせるトリミングが印象的。多分トイプー。
若い夫婦2組で来られてました。

そうこうしてたらあるある探検隊が帰ってきた。

ワンがいっせいに手前に乗り出すと船が傾いでますよ!
少し冷えたとアーニーがいうので、あるもので代用なんちゃってカクテル ホットワイン。


飲めませんので、アルコール分がすべて飛んでしまうくらいにグラグラしちゃいましたが・・・
お酒大好きな人が見たら、なにしとんねん!くらいになってますー。

あくびの後ろで君の瞳に乾杯的なことをやっていますが、却下です!却下!!!
一休みしたら場内散歩でも行きますかね~
その6につづきますのじゃ~