風景倉庫

気ままな風景画像集
photo by avalon

コスモス@国営明石海峡公園

2009年10月17日 | コスモス

花さじきから、国営明石海峡公園へ
この日は、イベントもあり入場無料なので、立ち寄ってみました。
ここでコスモスを撮るのは、初めてです。

綺麗に咲いているし、色ごとに植えられているのは、さすが国営公園と思いましたが、
赤、白、ピンクと混ざって咲いているのが、コスモスという固定観念があるので、
こう色分けされていると新鮮というか違和感というか・・・
撮りたいと思う画像のイメージには、なりませんでした。










GX200↓



参加中

2009 コスモス@あわじ花さじき

2009年10月16日 | コスモス

あわじ花さじきは、花へんろ13番札所ですが、
筆者にとっては、ほとんど十八番(おはこ)?(^^ゞ

昨年は、少々訪れる時期が遅かったので、
今回は、10月10日に行ってみました。
でも、今年は少し早かったぁ・・・^_^;







↓これよりGX200での撮影。
手前のコスモスは、まだまだ緑色のまんま!
10月20日過ぎが、全園満開の予想。












参加中

コスモス街道@北房

2009年10月14日 | コスモス
GX200
 
津山市は、B'z稲葉浩志の故郷ですが、市街地の観光地へは、立ち寄らずに、
津山から帰路につくが、北房IC近くにコスモスの名所があるので寄ってみることにした。
がぁ~しかし、コスモス広場の花はまだまだでした。
備中川沿いのこちらコスモス街道は、5分咲き程度に見えました。
北房コスモスまつりは、10月18日だそうです。
少し離れた西日本最大級と言われる「コスモスパーク北房」はパス。




参加中