風景倉庫

気ままな風景画像集
photo by avalon

尼止の滝 2007

2007年04月24日 | 滝 上勝町

久しぶりに上勝の滝を訪問。
この滝は、ちょうど1年ぶりかな?しかし、見て唖然
なんと水量の少ないことか・・・倒木もあるし。
全然以前の姿と違っているのに、ショックです。
雨が少ないとは思っていましたが、こんな姿になっているとは・・・

でも滝へ向かう道で見るこの植物は、やっぱりありました。
何とも不思議な形です。ここでしかあまり見かけなのが、気になります。

 


渓流美

2006年11月29日 | 滝 上勝町

1枚岩の川床が何段も続く、緩やかで滑らかな滑り台と言った感じで、
常滑とは、まさにこんな感じのことでしょうか・・・

滝のカテゴリーに入れるのは、ちょっと違うかも

人気ブログランキングに参加しています。


牛鬼淵

2006年11月29日 | 滝 上勝町

左上にあるのが、牛鬼淵。
落差5m程ですが、取水ホースの切れたのがぶら下がり興ざめ。
それに雨にぬれた苔むした岩というか岩盤に、落ち葉まで乗って、
とても滑りやすくて、上って淵を眺める気が出なかったです。

 


不動の滝

2006年11月28日 | 滝 上勝町

八重地橋近くのアメゴ養殖場の上流。
落差15m程の滝らしい滝。
倒木が、下段に横たわっているのは、残念でした。

山道登って、下って、倒木超えて、藪をかき分け、滑ったり、転んだり・・・
滝に打たれるのが滝行ですが、滝へ行くのも滝行かなぁ~と
この日は、ふとそんな風に思いました。

 


 

 


牛の首滝

2006年11月27日 | 滝 上勝町

この日、次に向かったのが、牛の首滝。
高丸山登山口の少し手前、県道16号の下ですが、
下っていかないと滝は見れません。

鉄板の橋を挟んで、上下2段の滝です。
あまり見応えがある滝とも思えないし、再訪してみたいと思うこともない感じです。