| 流れる文字の画像 タグのサイズを変えたのですが
変なふうに継ぎ足されています。左右同じサイズの
写真ですが? これで投稿!(笑)してしまいます。
|
2月12日日曜日
(あるキング大会)
いいお天気に恵まれ
中公園で受付
10時出発長い
行列
北公園で飲み物
ビンゴをしました。
おしゃべりとビンゴに
気をとられ写真が無い
ゴールのコミュニティセンターでは、あったかい美味しい豚汁が
待っていました。これも食べるのに忙しく写真ありません その後
大抽選会 1等石油ストーブ 2等ホットプレート
等々
図書券が20まいもあったのに
当たりません。ここでも写真撮り忘れてました。
晴天のもと楽しい1日でした。お世話してくださった方々に
こころより有難うございました。
ステキな額縁できました。ウッドさんありがとう写真は、昨年の
G-NT金曜バス旅行で行った
加茂菖蒲園のベゴニア園で写しました。
今日は緑苑文化祭それぞれ、自慢の展示物あり・
ごごは恒例の社協のぜんざいがあり、会場はいっぱいの
人々でにぎわいました。

(マウスポインターをどうぞ)
昨年の誕生日親友のkちゃんがケーキを





美味しいケーキ減食中なのに

2月8日(水曜日)母に
昨夜、明日ディサービスどうするのと聞くと行くと言っていたが、
やはり今日もお休みです。
首筋の毛が伸びて美容院に行きたいというので、まだ無理だからとなだめて私が床屋さんになる
はさみと夫の電気かみそりで
初めてにしては我ながら上々の腕前 毛だらけになった母を
お風呂にいれる。
先月から入浴は私の腰痛のためディーにお願いしてあったので家では
久しぶりのせいか母、湯船の中で「極楽だねぇ暑い時も、寒い時も、お風呂が一番だねぇ」とご機嫌です。夕食も残さず綺麗に食べて
「私、こんなに食欲があっては中々死ねないね~~」と言う。「そんな事言わずに百でも二百にでも生きてよ」と言うとお前たちに悪くて世話ばかり
かけるからという 最近、私の態度が冷たかったのかしら
それで
幻覚症状が でたのかしら
気をつけなければね
元気で好きな
編み物をして百才、二百才まで長生きして下さい私も
写真は母が編んだ巾着です(クリックしてね)