うたかたの記

楽しくのんびりと参りましょうか

エナガ

2011-02-16 | 


2月16日今日は記念日?39度の熱が3日続き昨年の2月16日入院しました。
検査~検査の日が続き絶食で点滴の日々 3月5日手術~術後7日過ぎやっとお水を
飲めるようになりました・・・膵癌なんて恐ろしい病気にむしばまれていたなんて
気が付かず元気な日々を送っていました。目に見える限りの悪いところは全部とれました
と先生は云ってましたが・・再発の不安は時々よぎり4月末退院までの病院の夜は
眠れぬ長い夜でした。今は抗がん剤を受けての生活ですが、それなりに元気で1年が
たちました。
今日は晴天、前夜から来てくれている長男夫婦と夫と4人で私のリクエストで
御在所岳に行ってきました。青空と雪山~に活力を貰ってきました。・・・が夫のほうが
数日元気がなくって心配です。沢山画像を撮ってきましたのでまたアップしたら
見てくださいね。

したは先日松尾池で撮ったエナガです マウスオンスライドショーです

<
柿に小さな鳥が何だろう?
< < < < < < < <

ソースはnon_nonさんのブログの小技よりお借りいたしました。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エナガ (しんしん)
2011-02-17 06:54:49
カンナさん、お早う御座います、素敵な写真ですね、

カメラと腕が良いと、こんな瞬間を的確に撮れるのですね、、何も言う事はありません、、、

ありがとうございました
エナガ (えったん)
2011-02-17 09:14:05
柿の実を食べに来てるんでしょうか、エナガも甘いものが好きなんですね。

北海道で生息してるエナガとはチョット違うようですが、どちらも可愛いです。

空中から負けじと突くなんて、良い瞬間をとらえてますね、素晴らしいです。
うわぁーお見事 (Luna)
2011-02-17 10:39:50
宙を飛んでいる?と言うより翼すぼめて滑空?
面白い瞬間を捉えましたね。
昨日探歩で環境楽園を歩いたのですが、色んな
鳥さんに出会えました。ツグミ(と思ったのですが
ひょっとしてムクドリだったかも・・・)やマヒワ
そして多分カンナさんUPのエナガなどなど。
今の時季環境楽園もゆっくり散策するとたくさんの
野鳥に出会える正に鳥さんにも人間様にも楽園でした。
どたささん元気を取戻して欲しいですね。探歩会
にも参加できるといいのに・・。「待っています」
ってお伝えください。
エナガ (eiko6215)
2011-02-17 16:46:38

赤い柿の実を美味しそうに食べてるエナガを上手く捉えて綺麗に写しましたね。
大病を克服して一年元気にアップ出来るカンナさん良かったですね。
昨年のあの事を思い出し涙が流れました。
素的な画像を有り難う御座いました。
大変でしたね (mikko)
2011-02-18 16:28:25
カンナさん、こんにちは^^*/
膵臓癌は、一番分かりにくいところですから
気がついた時は遅いと言いますよね。
私の伯母が随分前に、脳腫瘍になり片目が見えなくなりその後.膵臓癌で入院して手術しても伯母の場合は
無理だったようです。

カンナさんも抗がん剤で今頑張っていますね、私より
大変な大病なのにいつも凄いなと思っています

エナガ可愛いですね、柿の実を食べているのかしらね
上手に美味しそうに食べていますネ
とても良く撮れていますね

私も今夫婦で寂しいねと言ってますよ
毎同じ事の繰り返しでも 今は意味が違う繰り返し
薬が多くて骨粗しょう症になり結果が悪かったです

エナガちゃんの写真ありがとうカンナさん


こんばんは~ (カンナ)
2011-02-18 17:33:26
しんしんさん

エナガご覧いただきありがとうございます。
柿に群がる小鳥夢中でシャたー切りましたが・・
私のカメラと腕では偶然のシャたーチャンスでした。
(笑)
エナガ (カンナ)
2011-02-18 17:40:20
えったんさん こんばんは~

北海道のエナガとは違いますね~
撮り終えてから池の常連の方に聞きましたらエナガ
とのことです。えったんさんの撮られた
雪だるまみたいねエナガ可愛いですね~

何方かが柿をぶら下げてくれたらしいのです。
今年は山に木の実が少ないようです
野鳥 (カンナ)
2011-02-18 17:50:04
Lunaさん こんばんは~

エナガ 熟柿にそれこそかぶりついていました。
後から来た子は飛びながら食べてます。
パソコンに入れて初めてこんなの撮れたって感じです

環境楽園今が鳥を見るのにはいいですね~
去年今頃、カワラヒワ、エナガが群がっていました。
行きたいな~って思うのですが・・
家のドライバーさん調子が悪く、我慢してます。
小鳥 (カンナ)
2011-02-18 19:20:30
eiko6215さん こんばんは~

今年は寒さが中々去らずで、庭の梅もまだパラパラ
咲きです。お元気でお過ごしでしょうね~

私も昨日の抗がん剤のせいか、今日は気分が悪く
いいお天気なのに、家の中でおとなしくしてました。

eiko6215さんの悲しみは辛いですね~慰めの言葉も
ありません。一寸先は闇の言葉通りですね
嘆いても1日、笑っても1日、時には思いきり泣いて
また、明るく生きましょうね。
元気でお花いっぱいの春を迎えましょう。


野鳥 (カンナ)
2011-02-18 19:39:39
mikkoさん こんばんは~

コメントありがとうございます。
伯母様お気の毒に大変な思いをなさって亡くなられたのですね。 私の病気もいつ再発するか癌になれば
誰しも案じることですが・・これも運命でしょうか?

でも病は気からともいいますよね!なるべく明るく
楽しいことを考えて暮らすようにしています。
ご主人さんとピー助ちゃんに囲まれて
mikkoさんも花咲く春にはいいことが待ってると
希望を持って生きましょう
生意気なこと書いちゃいました。
年に免じてお許しのほどを~

コメントを投稿