フラグループかけはし活動記録

フラダンスを通して行うボランティやカルチャー教室の記録および日常の出来事を発信。

童子沢親水公園に

2013-08-13 16:23:12 | 日記・エッセイ・コラム

P1000842

   7年くらい前から 毎年訪れる島田の親水公園、

   子供たちがまだ、幼稚園のころからです。

   10時ごろから出かけても、ゆっくり遊んで自然を満喫できる場所

   面倒なのでお弁当も行く途中のコンビニによって買い込んでいきます。

   駐車場から少し歩くといつも私たちが拠点にする東屋があります。

   今年は、ちょっぴり遅かったのがもうほかの方が。

   でもそれが幸いしたのか近くにあった木陰にシートをひいて。

   上の写真の木の下が今日の場所です。

   風が吹き抜けてとっても涼しい良いところでした。

      Photo

      右下のところがいつもの休憩所。

      その近くにある遊び場。

      このすぐそばの木陰に。

              Photo_2

      着いたらすぐに川遊びです。

      冷たくて気持ちいいと。

      お父さんはいつもここから山登りして虫探しです。

      主人と娘が子供たちと水遊び。私はいつも荷物の番人。

      みんなでお昼を食べて、またまた、川へとんで行きます。

      年々、子供たちが大きくなるので、面倒を見るのが楽になっていきます。

      成長を感じる時ですね。

       遠くに雷の音が聞こえてきたのでそろそろ終わりにと。

        まだ居たい雰囲気の子供たちですが、切り上げて帰路に。

    ちょっと見たことないような実を見つけました。

        Photo_3

        紫モクレンの実だそうです。

         

          夏休みの一日が楽しく過ぎていきます

    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿