フラグループかけはし活動記録

フラダンスを通して行うボランティやカルチャー教室の記録および日常の出来事を発信。

さつまいも 掘ってきました

2012-09-13 18:11:36 | 日記・エッセイ・コラム

       P1050156

   

        今日、ボランティアから帰宅したとき、

        主人が、畑の事で色々教えていたいただいている 裏の農家の方が

        もう、そろそろ、お芋採ってみろと。

        主人に言って、夕食前に 一株掘ってみました。

        葉っぱは 大きく手を伸ばして どこがもとかわからないくらい。

        結構 奥の方まで根がのびてました。

        写真は今、掘って 持ってきたさつまいもです。

        あの畑の、お芋 全部掘ったら、どのくらいになるかな?

        みんな 楽しみにしていてね  因みにお芋の品種は紅はるかです。


みんなで大笑いでした

2012-09-13 16:56:04 | 日記・エッセイ・コラム
    
      ボランティアに伺うのは2回目の島田のディ通所に
      
      30名近くの利用者さんと多くのスタッフの方。
   
      いつでも夢を  みなさん大きな声で一緒に歌ってくださり
   
      私達も歌いながら踊りました。プログラムにそって、踊っている間
   
      みなさんキラキラした目でご一緒に。
 
      いつもは寝てばかりの利用者さんが今日は一人も寝ないで見ていましたと
   
      スタッフさんが後で教えてくださり、本当にうれしかったです。
   
      今日、最後に質問コーナーが・・・・・
     
      それが終わった後、メンバーの一人にそっと声がかかりました。
    
      彼女は、ちょっとふくよかな優しい女性。
  
      まだ若いおばあちゃんです。
    
      時々、彼女は聞かれます。  「何か月ですか?」
  
      そう、妊娠何か月?と・・・・・  今日もそっと呼んだのはその質問
   
      「自腹・・・」   と 笑って答えたよと。
   
      みんなで、 若く見られるんだから、これから9か月って言ったら
    
      いいねぇ~。そんなに若く見られて・・・・うらやましいよ と大笑い
   
     彼女は、「もう、恥ずかしいんだから」   と・・・・
   
           この楽しい笑いの源   元気の元です
    
     さあ、明日は、伊東に旅行ですねメレフラパーティーに
    
       お土産話 お楽しみにね。
      
                      行ってきます。