
今、ブログをお休みしていますが、少し書きます。
私が、作品に対して常に心掛けている事は、
作品は量、絵は質、内容は濃、情報は広、知識は確、言葉は鮮、人物は感、
物語は河、背景は美、空気は楽、武器は鋭、戦闘は激、志は義、外見は癒し、感情は熱、と、
一つの作品に求められる物は最低限でも、そこには、日常から離れた非日常、見た事も無い世界感、
知らなかった事柄、衝撃的な出来事、夢と希望、新しい技術、流し見る爽快さ、鬼気迫る迫力、
現実とは異なったもう一つの文化文明政治経済まで、盛り込む冪事柄は膨大になり、
それらを内包した虚実の世界を構築すると言う大事業を凝縮した物で有りたいと思う、
それらが中々盛り込めないのが現実で、少しでも完全な形にしたいと努力する毎日です。
1万作品への挑戦は、作家としても絵描きとしても自分を高める修行になり、数多く作り数多く描けば、
自ずと腕も上がって苦もせずに経験と知識が身に付くと考えていますが、調子のいい考え方かも知れませんね。
自分が目指す自分になるために、まあ時間を掛けて頑張りましょう!
2025年1月19日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます