10月に、入り
goo ブログ も ほとんど書いていませんが
ただただ 書くのが 大変に 思えて
記事を残してませんでしたが
本日、福島県 田村市 にあります あぶくま洞の入水鍾乳洞へ
2回目の訪問・探検 に 行ってきました
前回は、9月に訪問・探検 しましたが
Bコースの前半部で、通り抜けられず 断念して
今回は、リベンジ で 訪問しました
わかる方は、わかる場所ですが
普通の整備された鍾乳洞と 訳が違い
Aコース Bコース Cコース と 3段階あり
Aコースは、照明もあり 整備されて てます
Bコースは、照明なし 整備されてない(水に足ひざまで浸かる)
場所によっては、四つん這いにて 前進する場所もあり 水に、確実に濡れる
が、 洞窟探検を思う存分、楽しめる。
Cコースは、 要予約で、ガイドさん 必要となります。
今回は、常磐自動車道路 の 流山IC から 磐越自動車道路 の 小野IC を通り
目的地の 入水鍾乳洞の入り口に 9時30分に 到着です
早々に受付を済ませて
今回は、更衣室にてロッカーを利用しました ロッカーは、一般的なサイズで
¥100-投入で使用できる物がありました
カギは、受付にて預かってもらい 交換用の番号札をもらい、いざ探検です
Aコースは、前回見て回っているので、足早に、
Aコースの終点で Bコースのスタート位置へ
デジカメでフラッシュをたいて とってますので
大体は わかると 思いますが
Bコース スタート位置で AM 9時45分ごろです
ここから、 照明は、なく 持参した、懐中電灯で 進みます
今回は、 ヘッドライトを持参してます
レッドレンザーのH7.2 を使用します
予備で NEXTORCH(ネックストーチ)のGLO-TOOB AAA PRO を使用します
撮影は、パナソニックデジカメ DMC-FT2
洞窟内を進む
天井に 誘導等があります
もしもの時に 役立つ 誘導等です
前回は、 ここで 断念した場所です
狭く 通り抜けが 困難な感じで
前回 9月に来た時は、ここで 引き返しましたが
今回は、 何とか 通り抜けできました
さらに 進むこと
第二 難所?
ここは、 四つん這い に なり 進む
B-コース 終点の かぼちゃ岩
Cコースは、 南京錠等で 硬く閉じられています
Bコースの終点地点で
AM10時でした
ここから 戻りです
来た道を戻ります でないと 帰れないです
Bコースのスタート地点まで 戻り
AM10時15分ごろでした
入り口まで戻り
AM10時20分ぐらいでした
受付の方に 番号札を渡し ロッカーの鍵をもらい 帰宅へ
今回も 来場されていた方は 私だけで
平日の雨の日ですので
しょうがないです
土日祝日は 来場者が多いとの事で
探検の時間もかかると 思います
ほぼ 一方通行見ないなものですので
それも楽しみでもありますが。
そんな 感じで 目的のひとつが 達成できました