goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

おっと!ゴメンナサイマシよ・・・

2010年05月13日 19時42分14秒 | 渓流釣り
昨日師匠からコメントを頂いたので、早速今日はビーズを入れた毛鉤を巻きました。

ビーズを入れると結構、糸捌きがめんどいんやねぇ。

ビーズを乗り越えて糸を廻そうとすると、ビーズが邪魔したりして。

でも、なんとか巻きました。

今度はもっと研究して巻かないといけない。

たとえば、ビーズをヘッド・セメントで固めてから、それぞれの区画で糸を巻きつけて

いくと、美しい毛鉤が巻けそうな気がしました。

けふの毛鉤、三題です。

まずはビーズを1個入れた奴



次はビーズを2個入れた奴



最後はデカ・ビーズを1個入れた奴



さぁ~てと。

どれが一番お魚が喜ぶタイプかな?





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
当たりくじ (ぴかぴ)
2010-05-14 20:40:47
ビーズ2個に一票(≧▼≦)キラキラ具合がカワイイ
返信する
何が当たったん? (ginjiro)
2010-05-15 18:22:10
お魚さんも、カワユイと思ってかじりついて

くれたら、良いのぢゃがのぉ~。

ぴかちゃんがかじりついても、痛いだけだよぉ。

お魚さんには痛点と言うものが無いというのが

末広博士の理論なんよ。

で、お魚には痛く感じないのだとか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。