
たまに思いついた時にリサイクルショップに寄って、お人形さんを見てくることがあります。
TAKARA等の新品ですと1000円~3000円ぐらいでしょうか?
プレミアがついているドールを見かけたこともあります。(買いません…と言うか、買えませんけど)
明らかに小さいお子さんが遊んだと分かる中古のドールで100~1000円というところでしょうか。
多少汚れていても購入する場合もあります。特にティモテには弱いです。
最近ご紹介した中古のティモテたち(7・8・9)です。
どこで出会っても、どの子もみんな可愛いです。

ごく稀に(私としては)掘り出し物のドールに出会えたこともあります。
逆にあの時購入しておけば……と、今でもとても残念に思っているドールもあります。
その筆頭がセキグチのドールでした。
あれは数年前の某リサイクルショップでの事。
抱き人形ですから、かなり大きかったです。
状態はあまり良くありませんでしたし、不思議なことに二枚のお洋服を重ねて着ていました。
お洋服には「Sekiguchi」のタグがあることを確認しました。でも、値札がついていませんでした。
あまり時間がなくて、店員さんに値段の確認をする手間が惜しかったのと、「多分、これは売れない」と思い込んだ私はそのまま店を出てしまいました。
そして、数日後、もう、そのお人形さんはありませんでした……!
「え!? あの人形を買う人がいるのか?」とびっくりしたのが正直な感想です。
もしかすると、買った方が後悔して、再びあのお店に売りにいらっしゃるのではないか――と期待してしばらくその店に通いましたが、二度とそのお人形に会うことはできませんでした。
いまだに悔やんでも悔やみきれません。
お人形との出会いは一期一会、と痛感した事件でした。
明日の日曜日は、県の弓道場まで行って参ります。
朝早く出て、帰りは遅くなると思いますので、ドラマの感想は月曜以降にアップする予定です。