100円ショップ(ダ〇〇ー)で購入した椅子です。

向かって左側が白、右側がクリーム色です。
シリーズのテーブルがあったら良いのに!と思いましたが、
私が行ったお店では椅子しかありませんでした。
それでは、早速、お人形さんに座って貰いましょう。
まずはベッツィーちゃんとひめのちゃん。

画像では分かりにくいですが、ベッツィーちゃんの足が床につきません。
購入する時には、ベッツィー・サイズかと思ったのですが…
次はリカちゃん。

あら、ぴったりですね。
ひめのちゃんが「リカちゃん、ちょうどいいわね」と言っているようです♪
そして、お茶会へ…


肘掛けが前まで張り出しているので、ミニチュア小物等を飾るのには良いのですが、
お人形さんが座るにはちょっと窮屈に感じます。
でも画像で見る分にはスカートで隠れるので、多分あまり気にならない範囲だと思います。
お洋服のデザインによっては、座りにくいかもしれませんね。

100円ショップのグッズで作った「100均ドールハウス」。
新しいドールハウスが完成しました。
壁紙を簡単に取り換えられるようしてあります。
【白い部屋バージョン】

【青い部屋バージョン】

並べてある家具は同じです。カップと敷物だけ変えてみました。
白いテーブルと椅子はキャッスルの商品です。
最初に作ったハウスは、リカちゃんの家具を並べて子供部屋専用にすることにしました。
このサイズの箱が二つもあると、正直、場所をとるのですよね~(^_^;)
クリーム色の壁紙用の紙も買ってあるので、次は黄色い部屋にしてみたいと思います。
サイトにも画像をアップしておりますので、よろしければどうぞ♪

シルバニアのドールハウスの模様替えをしました。
少し夏らしくなりましたでしょうか?
以下、お人形劇場となります。
苦手な方はご注意下さい。
ここは、マダム・リカちゃんの別荘。

今日は、これからお友達を招いてティー・パーティをします。

お茶の準備をしたのは、執事のクマさん。
疲れて、ロッキング・チェアに座り込んでしまいました。

え? クマさんの態度が大きいですか?
あ、クマでも執事なのですが…
(↑意味不明な方、すみません、今回はこの一言を言いたかっただけなのです☆
某アニメのパロのつもりです…)

厳しい目で最終チェックをするマダム・リカちゃん。
楽しいパーティになると良いですね!
リカちゃんは「白樺湖限定のストラップリカちゃん」です。
他の家具・お茶のセットはほぼシルバニアの商品です。
★当記事は、本物の執事さんとは関係ございません。
ので、苦情はご遠慮頂きたく、お願い申し上げます。
あくまでもファンタジーです。
この後、また少し模様替えをしましたので、近い内にアップいたします。
あまり変わり映えはしませんが…

カップ麺と缶ジュースで女子会?
イワコーの面白消しゴムです。

「白いうさぎうどん」と「三平ちゃん」

「ASAKUSA スーパードドーン」と「シマリスオレンジ」
「シマリスオレンジ」の『ヒマワリのタネ20%』配合が気になります。どんなお味なのでしょう?
「白いうさぎうどん」も美味しそう!
おもちが入っているのでしょうか?
精巧な出来で、もっと色々欲しくなります。
