珍しく塾もないzaziは体育祭の練習に忙しく、
今年は最後なので盛り上がっているようす
毎年鼓隊で開会式を飾って来たが、今年はとうとう指揮になった
40人弱の鼓隊を率いて・・・・


そんなこんなで半端な連休の合間の2日間は過ぎ、後半戦突入
いつものように日光に出発!!!
首都高はだらだら渋滞していたけど東北道に入れば
途中、佐野でプレミアムアウトレットに寄り道
夕方で駐車場はほんの数台しかいない・・・となれば

銀 and his family専用臨時ドッグラン
もう3wansで思う存分遊んでもらいました

車の中は民族大移動と言われるほど
他にハムスターのひろき
、うさぎの小麦
も一緒にGWです
でもみんな慣れているから車の中は静かなもんです。
翌日はzaziの日だったので初めて1日お留守番をした銀は夜泣きしたそうです
夜中にzaziがずう~っと撫でていたそうな
でも、家に来てから夜に泣くなんてこと一度もなかったから今回はよほど心細かったんだね
みんなでちょっと反省しました。ごめん
今年は最後なので盛り上がっているようす

毎年鼓隊で開会式を飾って来たが、今年はとうとう指揮になった

40人弱の鼓隊を率いて・・・・



そんなこんなで半端な連休の合間の2日間は過ぎ、後半戦突入

いつものように日光に出発!!!
首都高はだらだら渋滞していたけど東北道に入れば

途中、佐野でプレミアムアウトレットに寄り道

夕方で駐車場はほんの数台しかいない・・・となれば

銀 and his family専用臨時ドッグラン

もう3wansで思う存分遊んでもらいました


車の中は民族大移動と言われるほど

他にハムスターのひろき


でもみんな慣れているから車の中は静かなもんです。
翌日はzaziの日だったので初めて1日お留守番をした銀は夜泣きしたそうです

夜中にzaziがずう~っと撫でていたそうな

でも、家に来てから夜に泣くなんてこと一度もなかったから今回はよほど心細かったんだね

みんなでちょっと反省しました。ごめん
