goo blog サービス終了のお知らせ 

銀っ!

ボーダーコリーの銀っ!   爺さん犬12歳(☆)11歳のしゅな達に教育的指導を受け、 お転婆娘の凛も仲間入りして大忙し♪

早っ!

2007年09月14日 10時14分20秒 | 銀っ!
もう1週間がたっちゃった~~^ ^;

てなわけで、慌てて・・・どんなことがあったけ

そうそう、台風が来て・・・
その後の暑さはハンパじゃなかった

この日だけで 気軽に履いたビーチサンダルの痕がくっきり
季節外れだわ

多摩川の河川敷にこんなところが・・・
警察の施設らしいけど、台風一過重機も使って片付けしてました。あちこち大変
すぐ側には

東名高速 いつも銀の学校アウラに行くときお世話になってるから 1枚

そういえば、城南島にも行ったんだっけ
お皿でも遊ぶようになってきたけど

これには勝てないっ ちときちゃないいけど・・
 コング~~!
引っ張りっこの次に愛してるらしい

こんなに可愛いお友達がいるのに・・・
  ねえ!

さて、今回のハイライトは 

なんだかわかりますかあ

じゃあこれは

実はボーダーコリーなんです




もなっちょとデート、ちょこ母さん付き添いアリ (長っ!)

 すんごい顔してるけど ^ ^;

かかあ天下!
だから・・・

 こ~んなに仲良しっ♪


一応、ちょこ母さん公認

 こんな瞳で見つめられると

でへへな 銀に


と思ったら、今度はまさきさんに甘えてるし~


お前さんは誰んちの子

 あ~あ、舌。 落ちるよ!


みんなでおやつもいただいたけど、何より嬉しかった事の一つは
これ!

もなっちょとツーショット

そんな銀は今日も こんな顔


よかったね

こんなに嬉しそうな銀に愛のぽちんをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

まとめて1週間っ!

2007年08月06日 17時42分38秒 | 銀っ!
いやあ~暑いっすね♪
ぐだぐだしてたらあっ、と言う間に1週間。
書くのも大変だけど読むのはきっともっと面倒なはず
ということで、写真で綴ってみます
え~、注釈くらいはいれますので

 大好物 元ピハピハおもちゃ
今でもそりゃあ大切にしてます

 とっつかまえたり

 あたためたり

結局 そらに取られる

 マイブーム。水遊びはバレる

では zaziとの











6連発!!

土曜日に早戸川に川遊びに行こうと思ったらなんと東名が 大渋滞
で、まんまUターンして砧公園
気取ってみても・・・

 あち~

首輪ではありません
これはこうして遊ぶのです
 プレーリードッグではありませんって

 かっわいいでしょ バーニーズのロキシーちゃん

たっくさん遊んで一緒に帰りました

でもって夕方は 城南島♪
 気のいいサルーキと まじ走り

日曜日はレッスンでした
 パパとみんなを待ってます

 「銀さん」Tシャツの中にはcocojorのクールベスト
そのおかげか2時から5時までず~っと元気だった

そして 銀の大好きな大好きな ルイとーちゃんに熱烈キス♪


ご協力ありがとうございました

しっかしまったくとりとめもなくて・・・読みづら~い

でもこれだけはお願いします
             にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

川で初泳ぎ♪

2007年07月28日 15時20分18秒 | 銀っ!
いやあ~暑いっ!

働き者の銀さんがあおいでくれました



なんて 真っ赤な嘘!

あんまり暑くて 凶暴になりそうなのはです

で、行ってみました中津川

 銀は引きずられるように川の中ほどへ

  

そういえばzaziも初めての、こうやってパパに教わった・・・って、
も同じですか


 特訓の成果 
   立派な犬かき

 お疲れ銀さん・・
おっと 寝耳ですか

あらら 今度はアトム!

まあとりあえず頑張った銀さん 得意顔



 そしてお楽しみ パパと探索中


   
 サラダバー堪能中の銀さん  そ~いえばこうして尻尾を下ろしてお澄ましするとまるでボーダーコリー

さて、学校の夏期講習で川遊びに行けなかったzaziのリクエストは・・・
サル山見学じゃなくって
 

ボルダリング

 やっぱりだな

 
 
元気にせっせとしてました 
確か受験生ペンだこはないけどマメならほ~らね


では今日の 締めに・・

 変な〔伏せ〕
                              変な顔

ひとつよろしく

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ 今日はこっちも



あっという間に1週間!

2007年07月26日 21時58分23秒 | 銀っ!
日光から帰ったと思ったらもう1週間たってました

こ~んな顔していたけど・・・
楽しいレッスンがアウラでありました
それは「アウラ流ミニアジリティ!」
ど~でしょ、この顔☆

いろんな身近な物も使って・・・
台の上に乗って、座ったり

ジャンプしたり・・
お次は1輪車

さあどうしようか
周りを歩いても、走っても乗っても触ってもいいんです
乗るんでやんすねっ♪ 
もう降りろって~?

やだっ!
仕方ないからまんまゴールです


さて次はこの道具を使ってミュージカルチェア♪
障害を越えながらですが・・
テンション低っ!!

テンション高っ!!

休憩時間も・・・・

よっぽど気に入ったらしい
そのまんまお家に帰ったら?と言われた

こんな笑える奴にぜひ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


バトンが回って来ました♪

2007年07月23日 00時23分12秒 | 銀っ!
シティーガール花枝ちゃんちのずぼらタマゴさんからバトンです♪

それによると・・・

☆バトンのルール☆

1?3:バトン回してくれた人の質問に答える。
4:次に回す人への質問を考える。
5:バトン回してくれた人へのメッセージを書く。
6:次に回す人を3人、指名する。  だそうな              

では早速、いただいたお題から

Q1, 人に言いたい!けどちょっと言いづらい・・我が家だけの愛犬との楽しみ方ありますか。
うちはほとんどエアコンはつけませんが、そんな時玄関の短い廊下が涼しいんです
そこに人間3人と銀とでゴロゴロすることかな
郵便屋さんとか宅配に人なんかに見られたらど~しよう
Q2,愛犬のお得意コマンドは?
それはやっぱり・・・
《座って》《伏せ》《座って》《伏せ》の連続技、これが異様に早い
伏せる時、どすんって音がするくらいもちろん土ぼこり付き
だから、《伏せて待て》が効きません 当然ながら《伏せ》は瞬間芸
Q3,愛犬と最近ハマっている事は?
コング探しです
《コング持って来て》というと狭い家の中、どこに行ったか分からないコングを探し出して来ます
それが可愛くてついわざと難しい所に隠したりしてます

Q4,次の人への質問です。
☆ 何よりも好きなもの、事はなんですか?

銀の大好物はzaziです   

☆ wanとは思えない変な癖とか反応とか・・
     
生肉や生骨をバリバリ食べるのに火を通した肉がひき肉より大きい
一口で食べられない

☆ いままでにあった中で一番“ありえな~い!”出来事は?

自分からガウることはないんだけど、思いっきりガウられて
腰に噛み付かれてその子に・・確かJ.ラッセル・・
噛み付かれたまま走って逃げてた

Q5,ずぼらタマゴさんへのメッセージ。
     たいしたネタがなくてごめんなさい
     涼しくなったらじょーじに遠征します
     花枝ちゃんの華麗な日々を楽しみにしてま~す

Q6,次に回す人は・・・
     

まさきさん♪ 健太ぱぱ♪ リコママ♪

よろしくおねがいします

雨。雨。雨。

2007年06月28日 00時25分54秒 | 銀っ!
日曜日に銀のグループレッスンがあった。
7月8日に公式戦があるのだが、今頃になっていろいろ変更があったようで、
その確認をしながらのレッスンとなった。

リコールリレーは、4人のハンドラーと4wansが順番に走り、

座って!


全員がそろったら伏せっ!

この早さを競うのだ
試合当日も }かがいいなあ

今週はちょっと梅雨らしい日が・・・
そんな日は 甘えん坊になる銀。

あの~ 何か狭いっす!

うっとうしいですからっ!

もう~しかたないなあ じゃあ いつものやつね!
 え~と
あの~あっちも・・・
 こっちも・・・

          誰もいやせんぜ! 暇っす! こんぐ・・・

丸ごと  
   いただいちゃっていいすか?                   

 いやっ、丸かじりじゃないっすよ

へっ? 駄目?

何とかしてえ!

あ,あそこに見えるは♪♪♪


そ~です!!!
やっと 遊び相手が



この後、柴のさくらちゃんも来たんだけど、銀はすでに2時間半走らされくたくた
おまけに zaziの帰ってくる時間だったから 

大丈夫! ドッグランは逃げないっ!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
 ボーダーコリーが好きな人もそうでない人も

お初~~♪

2007年06月03日 22時35分10秒 | 銀っ!
今日は待ちに待った日でした
だって、ショップで上のケースにいたもなかちゃん(長原のねえ~ね)と、お母さん違いのに~にラッキー君に
ご対面!

に~にだよ♪

そばで見るとかなりよく似てます
ただ、9ヶ月齢なんだけど大きい
銀も大きくなるかも

で、銀パパお気に入りの・・・

じゃ~~~ん もなっちょ♪
そう!もなかちゃんです
なにげに仲良く水を飲んでいるのかと思いきや

また、掘り掘りしようとしてる


調子に乗っていた銀は・・・に~ににごっつう怒られ

ごめんなさいっ!
教育的指導がはいりました

に~に、ね~ねと別れ,の後、オープンしたという城南島公園のドッグランに行ってみました

こんな感じで小さめだけど芝生が張ってあってきれい
だ・け・ど

おあずけっ!
何と登録制
皆さんも行く時は狂犬病予防注射済み票と鑑札をお忘れなく
水曜日は手続きはお休みですって

仕方ないからゆったりお風呂に

じゃなかった

サラダバー・・


ここも食べ放題???

祝♪7ヶ月齢でした(^ ^;)

2007年05月24日 21時33分10秒 | 銀っ!
おめでと~♪
うっかりしてました
22日に銀はめでたく7ヶ月齢に
そして14.2kg!

小さかった頃からなzaziと銀は今日もくんずほぐれつ
確かさっきzaziってば銀の爪を切りすぎて血を出しちゃったんだよね
でもってプロポリスを塗ってかなり嫌がられていたのに
いっつもご機嫌でいてくれてありがとう 銀っ!
そ~いえば 銀が怒ったとこって見たことないなあ・・・

今日もこんな顔や・・


こんな顔で・・


楽しそうにしてくれてありがとう!

腰が痛い!

2007年05月17日 14時49分17秒 | 銀っ!

一昨日、銀に鼻パンチをいただき目が右ほほはアザになり、上唇は切れてぷっくり腫れました

この立派なお鼻です。
体重14kg弱。
勝てません・・ていうか 壊れます。だから 銀、やめておくれ

痣のことはすっかり忘れて 友達と映画に行く約束にわくわく♪
久しぶりなので、朝からどんどん用事を済ませていました。
あさごはん♪ お弁当♪ お洗濯♪ お片づけ♪ 
お留守番wanのために おやつを用意♪
そして、最近トイレに片足だけつっこんでしっこをする 銀。
今朝も・・・で、ケージに潜り込んで掃除をしました。
でも、その後から腰に違和感。?????気がつけば右足をつくのが痛い(><)
待ち合わせもあるし、気をつけながら動いてました。
だって映画見たいもん
歩くのにもちょっと痛いような感じ???いえいえ大丈夫!と出かけました。
この日はなんと 東急池上線、多摩川線など車両故障で電車が遅れ,通勤ラッシュのようでした
でも無事に品川に着き、映画も楽しんだらシートから立ち上がるのがちと辛い(~ ~;) ヤバいかも
なあんて思いを吹っ切って、ランチ♪らんち♪
帰り道はゆ~~っくり歩いて・・・・歩いて・・・そこで気がついたんです。
散歩できない
やばっ
パパいない
zazi学校だし・・・・こんなもの書いている暇あったら寝てろ!!!!ですね
“寝たきりに 飼えるはずない ボーダーコリー”
おそまつ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

GWその3

2007年05月08日 23時33分21秒 | 銀っ!

前日夜泣きの銀を私の親友もちまま、その娘、wanのみん太、セーラも誘って遊びに行った。
みん太は東京の里親探しの団体から引き取ったが、噛み癖がある。
もちろん引き取る時に知っていたら、小学生の娘がいるのだから断っていたはずだが、人を噛んでしまってから
その団体に聞いたのでもう返せない。。。。せっかく保健所から引き取って来た子なのにまた保健所に戻ることになるからだ。
第一、もう家族だ。こういう時、日本人の甘っちょろい自覚と半端な知識、そして能力のないただのセンチメンタリズムを呪いたくなる。
保健所から引き取る時に見た目や年齢だけで決めていないだろうか?
里親になる人にわたす前にしっかりオビができているかどうか、問題行動はないかどうか専門的な目でチェックしているのだろうか??
そういうことをちゃんとしていたら、こういう子が普通の家庭に里子として来ることはないはずだが・・・・
もう1頭のセーラ。この子はたぶんキャバリア。そうとうな年だし子宮蓄膿(?)を患っていたが、山に捨てられていた。
日光は猟犬を捨てて行く人も多いが、こうした家庭犬も休みで遊びに来て帰りに置いて行く人も多い(> <)
でも、平和主義の銀だから上手にみんなとも川遊びなど楽しんだ

zaziの土手滑りにつきまとい、回り込んだり飛びついたり・・・
休みながらサラダバー もう食べ放題

地球は大きなレストラン

家に帰ればこの通り・・・・

まめと一緒にくの字でおやすみ

次の日はお弁当を持って大谷川の河原に
日光駅からも歩けるくらいの所だけどノーリードで好きに走り回れる

霞んで見えないが奥に雪を冠った男体山と女峰山が見える。

ここで銀は走り回り、もちろん川にも落ちました

けっこういい調子で走って行っていつの間にか水の中・・ってパターンが多かったような
ただのドジ


ヤマメが釣れるんだよ!!
あ~あ がぶがぶ飲んじゃって
すぐ横で釣っている人がいたけど、この天気、こんな時間は絶対に釣れませんっ



銀パパが川を見に歩くと必ずついていきます
ぱぱが釣りに行く時に連れて行ってもらえるといいね

今年の連休は銀という家族が増えたから楽しさが今までとは違った。
こうして時間を重ねていくんだなと実感。
でも、銀の悲劇はこの後起こった・・・
続く