
H28.1NL 発送しました
新年号を発送いたしました。 今年もご愛読いただけたら嬉しいです。 私の新らしいコーナ...

作業場が解体され、資源ごみは
区画整理事業区域内にかかって昨年内中に作業場解体をすることになっていましたが、 予定通り...

薪ストーブのお宅へ訪問
土曜日の午前に薪ストーブのあるお宅の1年点検に、伊藤と後藤が伺いました。 気持ちは私も同...

玄関収納例
前回は造作食器収納をご紹介しました。 内玄関収納もなかなかバリエーションがあると思いま...

玄関土間つながり収納例
収納例 第3弾です。 玄関の土間でつながる収納スペース(納戸)の例をご紹介します。 内...

宮城大学 卒業展
日曜日の夕方、モデルハウスを早めに閉めて仙台メディアテークへ向かいました。 宮城大学 ...

DIYで外構
泉区上谷刈のSさん宅は8年前に建てた薪ストーブのある家です。 Sさんは家が完成してから、...

平成28年度 地域型住宅グリーン化事業応募
平成28年度の「地域型住宅グリーン化事業」応募申請書類を 先程ポストインしてきました。 長...

バラのお庭
2週間前に、「庭のバラが咲いたので見に来てください」と OBさまからメールをいただいてい...

川平の家、お気に入りシーン
「川平の家」完成見学会が終了しました。 施主さまのご厚意で、土日と月曜日も開催させていた...