goo blog サービス終了のお知らせ 

現場ごとう日記

後藤正彦が工事の進捗状況や現場の様子をお届け。

11/17

2014-11-17 18:34:22 | 日記
久しぶりの更新です。

七ヶ浜の現場は外壁工事も終わり
大工工事も終わりそうです。


外壁貼り


コーキング処理


大工工事も大詰めです。



福室の現場も
基礎工事が始まりました。





今週中に鉄筋検査を行います。

また忙しくなります。

10/24

2014-10-24 11:15:30 | 日記
また1ヶ月ぶりになってしまいました。

昨日は鶴ヶ丘の現場の引渡しを行ってきました。
見学会も行うことが出来ましたし、お施主様も喜んでいただきました。

見学会の前日まで工事を行っていました。(いつもギリギリです


七ヶ浜の現場は大工工事の真っ最中です。
外部の下地を入れて壁の断熱材を入れている最中です。
もう少しで終わりますので、フロア工事が待っていますよ。



外壁下地が完成しました。
来週から外壁工事が始まります。







壁の断熱材が貼られてました。気密シートも綺麗に貼られています。


新しい現場が始まりました。
宮城野区で地盤改良工事が始まりました。

「鋼管杭」を地盤に刺します。


朝に資材が入りました。





6m程の鋼管杭を刺していきます。

明日には完了する予定です。
その後に基礎工事が待っています。

ではまた。






9/20

2014-09-20 18:21:36 | 日記
本日七ヶ浜にて建て方をしてきました。

土台と1階の床組みは前もって行っていました。
柱も日が良い日を選んではじめに立てさせてもらいました。

「いの1番」の場所ですね。


大工さんは手伝いの方を合わせて8人とクレーン屋さんを入れて9人です!


朝8時に他の柱建てを


1階の梁を組んで


床合板を敷きます。


2階の柱を建てて


同じく2階の梁を組みます。

今回は人数もいるので午前中でここまで進みました。


午後から小屋の合板を貼り


屋根の形まで作れました。
煙突の骨組みも取り付けました。





屋根合板を貼って本日は終わりです。


では。

9/16

2014-09-16 18:43:56 | 日記
お久しぶりとなってしまいました。

もう9月も半ばですね。

忙しくバタバタしておりました。

中山の現場も仮引渡しを行いました。
(補修工事が少々残ってしまいまして


多賀城の現場も仮引渡しを行いました。
(こちらも補修工事が少々・・・

なんとか目処が立ちそうです!

鶴が丘の現場でも外壁工事を行っています。
電気配線も終わり断熱材入れやボード貼りが始まりました。


又、七ヶ浜の現場も本日土台敷きを行ってきました。
今週土曜日に建て方を行います。そして来週には上棟式を

またしてもハードスケジュールですね。

めげずに頑張りたいと思います。


【鶴が丘】






断熱材が入れられボードも貼り始めました。






外壁貼りも順調ですよ。


【七ヶ浜】







土台敷きをしてきました。
明日には終わりそうです。

毎度の事ながら ・・・ 晴れますように


8/4

2014-08-04 18:59:52 | 日記
お盆休みまで
1週間となりました。

各現場ともに忙しくしています。

中山は大工さんの細かい造作と内装工事が始まっています。

多賀城でも大工さんが頑張っています。

鶴が丘でも大工さんが金物や筋交い入れです。

七ヶ浜では基礎工事で鉄筋を組んでいます。


最近ゲリラ豪雨がすごくて外仕事が大変ですが
暑い中頑張っています。

そこで地域限定で職人さんたちと
慰労会を行ってきました。

多賀城駅近くのホルモン屋さんに9人位で

初めて行きましたがとても美味しく皆さんペースが速くて
店員さんが困っていました。

こんな感じで4時間位盛り上がっていましたよ!




8/1

2014-08-01 18:44:18 | 日記
久しぶりの記事です。

とうとう現場が4つ重なってしまいました。

七ヶ浜の基礎工事が始まりました!!!


青葉区中山・泉区鶴が丘・多賀城中央・七ヶ浜遠山

見事に分かれてますね(笑)


【中山】
大工さんがほぼ終わって
内装屋さんが入ってきました








【多賀城】
稲井田大工さん頑張ってます。
床貼りが終わり壁のボード貼りのところです。








【鶴が丘】
大工さんが出たり入ったりですが
建て方が終わり屋根工事や金物の取付を行っています。












【七ヶ浜】

基礎工事が始まりました。


















という感じで4現場が動いています。

何人の業者さんが入ってるのでしょうか?

来週は鉄筋検査とうまくいけば中間検査です。



7/18

2014-07-19 08:56:06 | 日記
中山の現場は
足場が外れました。



大工工事は仕上げの天井上げに入っています。



多賀城の現場


外壁の下地貼り


電気配線状況


壁充填断熱


外壁貼り


床材貼り

暑いですが大工さんも頑張っています。


鶴が丘の現場



先週基礎が完成しました。



土台敷き








建て方をして (手伝いも来てもらって大工さんは7人でした)



屋根の下地を作って


遮音シートを貼って


防水紙まで貼り終えたところです。


6月26日

2014-06-26 18:28:36 | 日記
多賀城での進捗は
躯体工事が進んでいます。

耐力面材を貼って柱頭柱脚金物を取り付けてと・・・

瓦工事も終盤に差し掛かっています。



瓦の仕上がり間近です。



筋交いが取り付きました。




柱頭柱脚金物の取付




耐力面材のハイベストウッドを貼っています。

来週は中間検査です。



鶴が丘は本日、基礎の立上りを打設してきました。






打設前







打設後

まずまずひと段落ですね。








進捗

2014-06-23 11:51:37 | 日記
中山の現場では
先日お施主様にも内部を見てもらいました。

電気配線が終わって断熱材を入れている段階です。





断熱材の充填状況
隙間なく入れます。



24H換気扇です。本体一個で建物全体の体積を吸い出します。


多賀城の現場は瓦工事の最中です。
忙しく瓦屋さんも出たり入ったりで





今回は銀鱗色の丸瓦を使いました。


鶴が丘では基礎のベースコンクリートの打設がありました。







今週は立ち上がりの打設があります。

また3現場の移動で大変になることでしょう


進捗状況

2014-06-20 18:26:17 | 日記
今週も忙しくしていました。

多賀城では建て方が終わり屋根工事に取り掛かっています。



垂木を掛けて



屋根下地合板を貼ります。





屋根の防水紙(ルーフィング)を貼りました。




瓦葺き工事が始まります。


鶴が丘の現場では基礎工事をやっています。
本日は鉄筋検査を行ってきました。



掘削して砕石を敷きます。



防湿フィルムを敷いて



基礎断熱なので基礎の下に断熱材を敷きこみます。




そして鉄筋を組んで鉄筋検査を受けました。
難なく合格です。
明日はベースコンクリートの打設です。
晴れますように!


中山の現場は外壁工事をやっています。





半分ほど終わりましたが雨でしばし中断→作業→中断→作業の繰り返しです。
もう少しですね。