goo blog サービス終了のお知らせ 

疑似餌竿振侍☆

<ギジエサオフリザムライ>

疑似餌で釣れる獲物?は何でも?狙う☆

完成☆

2008年12月05日 | ハンドメイド

 

 

ようやくコーティングも固まり完成しますたぁ~♪

 

 

 

今回のコーティングは2液ウレタンが在庫切れになっていたので、コーティング方法をドブ漬け変えてみましたが

 

 

見事に失敗・・・・・・・・

 

 

 

流れますた・・・

 

 

 

 

 

まぁ 原因は分かっているので次回こそは・・・

 

 

 

 

 コチラはプロトタイプの3本☆

 

鰯風カラー・シンキング

 

上2本はいい感じの泳ぎだったので、別カラーも製作中です☆

 

 

 

 

 

左の真っ黒い子達はpapaさんとのコラボルアー☆

 

かなり進みが遅いですが、大事に育てていますよ!

近く?スイムテスト予定です!お楽しみにぃ~♪

 

 

 


里帰り☆

2008年10月24日 | ハンドメイド

 

 

先日、東京に嫁に行った二人の娘?が里帰りしてきますた・・・

 

 

 

 

 

おぉ~久しぶりだねぇ~☆元気にしてたかい!?

 

 

 

・・・・・・・・・・・・ん!?

 

 

 

 

く、唇が無いじゃないかぁーーーーーー!!!!!

 

 

 

どうした!?夫と喧嘩でもしたのか!?暴力か!?

 

 

くっそう~!papachanめ~!!!乱暴にウチの娘を扱ったなぁ~!!!

 

 

 

 

 

 

ってのは、ウソで・・・・・

 

 

 

オイラの制作ミスですた・・・・・・・汗

 

papaさん・・・スミマセン・・・

 

 

 

 

来年の解禁まで?には、びゅーてぃふぉーに復活して東京に送りまふ・・・

 

 

ちなみに、papachanさんはキッチリこの娘を操る凄腕アングラーですよん♪

 

 

 

 

 


ランディングネット☆

2008年05月10日 | ハンドメイド

 

昨年末からのんびり?シコシコと製作してきたランディングネットが遂に!

 

 

今度こそは マヂで!・・・汗

 

 

 

完成~☆パチパチパチ~♪

 

 

(携帯画像スマソ・・・)

 

イヤ~長かった・・・ってか!オイラがサボりすぎ!?

 

 

ネット(網)はさすがに大変そうなので、外注依頼・・・

 

特注サイズ?で編んでくれた sambaさん☆ありがとうございました~

 

もし!ネット交換を予定している方がいるなら、sambaさんへ!!!

ネットカラーも豊富だし!仕上がりも最高ですよ~☆

 

 

んでもって!ネット装着~♪

 

 

 

 

 

ん~~~~~!!!!最高にエロイ!オレンヂネット☆

 

 

 

極秘入手した?メープル材は綺麗ですな☆

 

 

 

 

 

 

綺麗!正確に!編んでますね~☆お見事!!!

 

 

 

フレームサイズは、内寸横が29cm 縦が40cmなので尺オーバーも一発で確認できますよ~♪って、釣れたらね・・・・・

 

さてさて、今週こそは!本流で入魂式だぁーーーーーーー!!!って、気合満々だったのに・・・・・・・

 

 

雨で川はカフェオーレ・・・・・ムキーーー!!!

 

 

なので、チビで入魂完了・・・!?

 

 

 


テンプレート

2008年04月20日 | ハンドメイド

 今週も釣りはお休み・・・

 

本当は川に行く予定にしていましたが 先週の雨の影響で増水&濁りがキツク・・・フゥ・・・

 

なので?ハンドメイドに専念するコトにしますた☆

 

今回は初めて?の、パーマークのテンプレートにチャレンジ!!(炎)

 

まずわ、ルアーサイズに合わせてパーマークをシコシコとフリーハンドでお絵描き・・・

 

こんな感じでいいのかなぁ~!?

 

あとは、リュウターで削って ブラシでプシューっと吹いたら・・・

 

 

ハイ☆完成~♪

 

 

まぁまぁ いい感じ!?カナ・・・

 

同じサイズのブランクがあと5本あるので、イロイロな色のパーマークに塗ってみようと思います☆

 

なにか オススメカラーはありますかぁ~!?

 

 


もう少しだぁ~☆

2008年03月15日 | ハンドメイド

昨年から手がけてきた ランディングネット制作もイヨイヨ終盤に差し掛かり?今回の工程はネット取り付けの穴開け作業!

 

 

まずわ、伸びの少ないテープ(オイラはマスキングテープ使用)をフレームの外周をぐるりと貼りま~す☆

この時、テープは後で一旦剥がすのでしっかりは貼らないようにするらしい・・・

 

 

始点と終点の位置決めをして、マーキングしてから一旦そ~っと剥がし 始点~終点の長さを測ってからネットの取り付け数で割ります~☆

ほんでもって~ ネット取り付け数のマーキングをしたら、もう一度始点の位置がずれないようにマスキングテープを貼ります~!  フゥ・・・・・・

 

 

 

あとは マーキングしたトコロを水平垂直に気をつけながら 息を止めて!?ドリルで『キュィーーーン』っと開ける!!

オイラは1.5ミリのドリルの刃を使用しますたよ☆

 

 

 

ぜ~んぶの穴あけ作業が終わったら 『タコ焼き』で使うこんな奴をストーブなどでアツアツにしてから穴の中のバリを焼き取る!

(注意) 焦げないように やさしくね☆

 

あとは一気に!仕上げのペーパーがけを250番→400番→800番と腱鞘炎になる一歩手前まで?・・・・・・ゴシゴシ・・・・ゴシゴシ・・・・

 

 

フゥ・・・・・・・

 

 

さぁ~!!イヨイヨ次は最終工程の塗装だぁーーーーっ!!!

 

 

 

ケド・・・

 

 

12回は重ね塗りするらしい・・・・・・・・フゥ・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 


07 モデル☆

2007年04月04日 | ハンドメイド

昨年から手がけてきたハンドメも遂にラスト10本が完成しました~♪

その名も!

 

手裏剣☆

 

特別な意味はないのですがね。。。

なんとな~くというか。。。

なんか カッコイイっていうか。。。

 

ま、ま、そのへんはどうでもよくて、、、とにかく始めはリップレスだしある程度簡単かなぁ~って作り始めたもののこれがなかなか大変でして、今回のコンセプト☆

 バルサ製だけどキビキビ泳いじゃダメ!

これが難しくって、ぬるぬるローリングの泳ぎにするまでにブランクを何本ダメにしたことか。。。

 

もちろん!それはそれで使い鱒が。。。(笑)

 

とりあえず 納得できた10本です☆

まずは 定番のレッドヘッドを中心とした5本!

サイズは9センチでスローシンキングです!(多分。。。汗)

フックサイズやリングサイズで違うのかなぁ~???フック無しでは浮きますがフックを着けたらゆ~くり沈みました。

 

こちら5本はアルミとアワビ仕様です☆

アルミとアワビシールは厚みがあるので少しぽっちゃりしちゃいましたが、やっぱりギラーンって輝くのはなんかよさ気です☆アワビのエロイ輝きもこれまたたまりませ~ん☆

 

今年の目標☆

「ハンドメイドルアーでシー様釣ったるっ!!!」

 

も、もちろん市販品も少々使いますが。。。(弱気)

でも!いつかは自作オンリーで釣行できるルアーを作りたいなぁ~☆(夢)

 

先ずは釣りに行かねば!作っても魚は釣れない!釣らなければ進化もできない!

 

ですよね~。。。ハハハ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プロト☆

2007年03月21日 | ハンドメイド
以前から手がけていたプロトが完成しました~☆






左二つは渓流用?5センチです。
ウエイトの位置を少し変えつつ 「爆釣祈願☆」してみました(笑)

ハラ君できたよ~!

右二つは、本流でキャストしていて「あと少しで流芯越えるのに。。。」って時や
風で飛距離が出ないときの辛さを解消してくれる???はずのミノーです!

サイズは6センチですがウエイトは10グラム超えてるかと。。。
こちらはリップの形状を変えてい鱒。


んで!本日さっそく夕方少しだけ時間が空いたのでスイムテストをしに梓川へ!

1時間弱でしたがホントにスイムテストで終了。。。
あわよくば!なんて期待してみましたがダメでした。。。

テスト結果は4つのうち二つは娘のおもちゃになりそうです。。。ハハハ(汗)

でも、ヘビーウエイトタイプは予想以上に飛距離が出たので、海で沖の根周りも探れそうなので根魚・黒いヤツにもいいかも!です☆

早速量産スタートです~☆

アルミバージョン☆

2007年03月18日 | ハンドメイド
先週~今日まではなにかと忙しく釣りはお休み。。。

なので コーティングが終了してリップ装着待ちのルアーを3本完成させました☆

以前ブログでもUPした、スワロフスキーアイと同じタイプのアルミバージョンです。



こちらは定番の赤金カラー☆
やっぱしこの色は外せませんね!けど。。。オイラあんまり釣ったことが無いカラーのような。。。



続いてピンクシルバーピンクベリー☆
派手なのオイラ好きなんです♪アピールは最高なはず!
そして 今回はじめてディープダイバータイプを作ってみました~☆
スイムテストは実はまだですが。。。とりあえず お風呂でチェックしてみて
よさ気な感じなら 最後リップを本決めしようかと。。。
う~~~~~ん!ドキドキです~☆



最後はヤマメ?カラーです☆
なんでトラウトルアーには釣りたい魚種のカラーがあるんでしょう?
虹鱒カラーもあるし。。。

ま、ま、とりあえずパーマーク入れてみただけですが。。。どうでしょうか。。。


さ~て!デビューは来週かな~???
地域の行事やら娘の卒園式やらでまたまた忙しいので行けるかな!?

あ!まずは、お風呂でのスイムテストが先ですね。。。(汗)

夢を。。。

2007年03月09日 | ハンドメイド

確か去年の12月だったかな。。。?

 

夢でランカーシー様釣っちゃった~(笑)

 

ホントに釣りバカですね。。。けど!みなさんも夢釣したことありませ~ん???

 

んで!そん時のやり取りからルアーまでが鮮明に頭にずっと残ってて。。。

ガッツリフッキングしてたルアーがなんと!ハンドメイド!

しかし、オイラは持ってもいないしもちろん作ったことも無いルアー。。。

けれど、形・色・泳ぎまでがしっかり頭に残っていて。。。

 

早速作っちゃいました~(爆)

 

 

 

夢の中でもカラーはレッドヘッド★

 

10センチでヘビーウエイトモデルです。

今回はリップの素材も新たにしてみました~♪

 

ついでに同じデザインでトラウト用も★

こちらは6センチ!何気にパーマークにチャレンジしてみましたが失敗です。。。

 

夢が正夢になるかぁ~!?釣戦してみ鱒!


今年は来るかな~?

2007年02月28日 | ハンドメイド

二月ももう終わり。。。

んで、三月と言えば~☆

 

ホタルイカ~♪(無理やり)

昨年は雪代の影響で水温低下?のせいか接岸が少なくホタルイカパターンが厳しかったようですね。。。

オイラも詳しくは知らないのですが、今年は異常なほどの暖冬だったので水温は

高いはず!こんな年はどうなんでしょうかね~???お魚君?

 

最近はスーパーでもよく見るし、やっぱし今年は大量接岸!?

まだ、一度も青く光り輝くホタルイカを見たことがないんで、是非今年は☆と胸が膨らみ鱒ね~♪

 

 

 

 

んで!早速作ってみました~☆(爆)

 

 

 

 

サイズ6センチのシンキング。

バス用のモジャモジャしたヤツ着けたら見えませんか~?ホタルイカに~?

 

一応、娘に「何に見える?」って聞いてみたら即答で

 

「イカー☆」

 

って答えが帰ってきたんですけどね。。。

 

根魚に利くかな~?なんて思いながら作ってみたんですが、こっそりクロダイでも!

なんて企んでおり鱒。。。

 

デビューは三月の大潮かぁ~!?