goo blog サービス終了のお知らせ 

疑似餌竿振侍☆

<ギジエサオフリザムライ>

疑似餌で釣れる獲物?は何でも?狙う☆

合体…

2008年01月17日 | Weblog
放置プレイから、ようやく6日…



もう いいんでな~ぃ!?ってコトで、遂にフレームとグリップが合体!!!



と言っても、まだ接着剤も着けてはいないし、仮の合体ですが…^^;



制作本をヨクヨク読むと…



この状態で たま~に霧吹きで水をかけて『二週間は癖付けして下さい☆』




え!?


ナニナニ!?



に、に、二週間!?



あ、ありえねーーー!!!


確実に解禁日には間に合わねぇぇぇーーーっ!!!



ってコトで…



放置プレイ☆続行でしゅ…(´ε`)



ま~今更慌ててもしゃ~ないし?のんびり☆確実に!いきますか~♪



…ケド、


一週間でも いいよね?


…ダメ?

初振り☆

2008年01月08日 | Weblog
昨晩は、メンバーの かわぐちさんと109ちゃんが出撃とのコト…




行きてぇよぉ~!
行きてぇよぉぉ~!!
行きてぇよぉぉぉ~!!!



でもなぁ~…



ケドなぁ~…



悩むぅ!!!



そんな時、ある名曲?が頭の中でグルグル…




『やるなら 今しかねぇ~! やぁ~るなら 今しかねぇ~!!』




つ、剛 長渕!!



オイラの中で何かが弾ける…


我慢デキマセーン!



『行くなら 今~日しかねぇ!!』




妻に一言…


『包丁研いで、待ってろやー!!(`ε´)』




と、心の中で叫ぶ…汗




ちゅーコトで22時過ぎに糸魚川着!爆☆




ポイントに着くと、先行していた かわぐちさんも準備中☆


早速 二人でキャスト開始♪


開始数分…



『キタァーーー!!』






って…かわぐちさんがね…


落ち着いたやり取りで 難無くゲット~☆


タモ入れはオイラがしたのですが、初めてだったので超~ドキドキでしたよ~!!



が!


ここで、かわぐちさんにトラブル発生!!(詳しくは信筑blogで!?)



かわぐちさん☆お疲れ様でしたm(__)mそして、ナイスゲットです~☆


ケド…ロストしましたね…涙



その後一人でキャスト再開!


たま~に!バイトはあるもののなかなか乗せれず…下手くそやね…

ひょっとしたら疑似ドメが悪いのか~?とか思い 試しに市販ルアーをキャストすると、3投目に…


ゴン!


えぇ~ヒット~!?


うれしいやら?悲しいやら?複雑な心境でやり取り開始!

元気にエラ洗いやられまくるが、サイズが小さいので一気にゴリ寄せて、無事にゲット~♪



☆☆☆ヤッター☆☆☆



フック外してパチパチしてたら…



109ちゃん登場~♪


すると、雨が…!?


どうやら またまた?雨雲を連れてきたらしい…(笑)


本降りになる前に二人でキャストするが、バイトもなくなり 翌日仕事のオイラはタイムアウト…

30分位は一緒にキャストできたかな~?


109ちゃん☆お疲れ~!
ケド、あんまし 無理しちゃ駄目よ…丸コゲなるから…
また、ヨロシクねん☆



ちゅーコトで、初振りで無事にゲットできました~♪



サイズは小さいケド、思い出に残る一本!!


ギザうれしい~♪



これは、幸先いいのか?

それとも、オイラの小さい運を使い果たしたのか??

2008始動☆

2008年01月06日 | Weblog
遅くなりましたが…汗



明けまして おめでとう ございます~♪m(__)m


今年もマイペースで?釣行&ハンドメイドを愉しくやっていけたらと思っております☆

今年も皆様☆ヨロシク☆お手柔らかに!お願い申しあげますm(__)m






さてさて、2008がスタートしましたが初振りはまだまだお預け…(泣)

なんしろ 新年早々バタバタしてまして…

本日も『ガンバレ父ちゃん!日曜出勤!』 してますたょ…(´ε`)フゥ…



んじゃ!釣りが駄目ならハンドメイド!!ってコトで、昨年にはやっておきたかったランディングネットのフレームの制作に取り掛かる!


厚み2〓の細なが~い板を5枚用意して(2枚は補強用)フレームのクセ付け…


まずわ、湯舟にお湯をはって…



チビ達と入湯………でしゅ☆




そうそう!最近 チビ達とお風呂に入って 必ずやるのが『都道府県クイズ!』


リンゴの名産地は?


青森♪ってな感じで 都道府県を覚えながら遊んでるんですが、今日のクイズでこんな名言?が…


オイラ『寒い所は?』


レン『北海道☆』


オイラ『暖かい所は?』


レン『うーん…沖縄!?』


オイラ『正解!』


リネカ『ぢゃぁ~さぁ~!』

オイラ『なになに~?』










リネカ『生暖かい所は~?』




オイラ・レン『……………』








ってコトで…無事に?お風呂も入り…爆



残り湯に材を5分?程浸けて、材がやんわりしてから型に合わせてゆっくり曲げる!

クランプで絞める!

ヒモで縛る!



ハイ♪完成~☆(´ー`)


後は数日間の放置プレーに突入でしゅ…!?



さぁ!解禁まであと、40日!!



間に合うかなぁ………汗

バイバイ!2007 ☆

2007年12月31日 | Weblog
お久しぶりです。。。


ちょっとバタバタしてまして。。。久しぶりの更新が今年最後になりますた…汗



昨日、仕事納めも済ませて自宅のハンドメイドルーム?の大掃除!!


放置プレー中のルアーやらネットやらがゴッソリ…


アチャー… 来年早々には完成させてあげるからね???と、大掃除終了!?



今年は新潟に帰省をしないので海での初振りが出来ないケド、こちら信州でマッタリ正月気分を味わいますか…



2007年☆たくさん?の出会えた魚さんに感謝!

そして、皆様に感謝!感謝です☆

ありがとうございましたぁ☆



さぁ!今年も残すトコロあと数時間!



ウコンの力を信じて!新年を迎えましょう♪



来年も!ヨロシクでしゅ♪m(__)m






良いお年を~!!!

フリーダミング♪

2007年12月23日 | Weblog
今日はフリーダミングだぉ☆


イロイロと トラブル?があったりでバタバタしましたが 今宵 クリスマスイヴイヴ開催しま~っす!!!

今回の出演者はフライヤーと少し変更がありますが↓↓↓デシュ☆



12.23(sun)in Sonic
open 20:00~
1drink 2000yen

singer
Azu Takuro

Live
STRIKE CAMP

Dj
TAKA MASAKI 力魚 SAORI OTACO

です!!!


呑んで☆踊って♪騒ぎましょう~!!!

グリップ☆

2007年12月18日 | Weblog
かなり放置していたランディングネットの制作を開始です…汗


今回はグリップ☆



とりあえず初めてってこともあり、イキナリ高い高級木材を買って作るのも恐いんで(笑)現場?のフローリングのあまりの木材を闇の材料調達人?より入手して制作してみました☆




この部分は結構目立つ?パーツなので気合いでペーパーがけをシコシコ…


親指に豆できるー!!っと思いましたが、前回の型の制作時に切り取ったRのいらない部分に紙ヤスリを貼ってでシコシコすると意外と楽でしたヨ!!



次はいよいよ!フレームです☆


いつになるかはワカリマセンが…(笑)年内には手をつけたいなと…^^;

忘年会☆

2007年12月16日 | Weblog
昨晩は信メンバー4人と隊長さん、Mさん、109ちゃんと 計7名での忘年会でした☆

イロイロとトラブル?があったり カミングアウト?があったりで最高に楽しい一時でしたヨ!!

詳しく内容を書けないのが残念ですが…(笑)


そうそう!約二名は飲み放題プランなのにお酒が飲めナイらしく、コーラを2リットル程注入してましたね…爆



二次会はMさんオススメ?のお店へ…


男でもナク、女でもナイ!?お方のお店でしたが(笑)楽しかったな~☆


たしか…!?


ちょっと記憶がぶっとんでるんでよくワカリマセン…汗




次は新年会?でヨロシクです☆

帰省釣行☆

2007年12月12日 | Weblog
どーも☆お久しぶりでしゅ…


先週末は妻がSEAMOのライブに行く!っつーコトで新潟に帰省してました…


もちろん!竿はこっそり?しっかり!忍ばせてですがね…(笑)


7日の夜に松本を出発をして実家に着いたのが夜中の2時…フゥ…づがれだ…


3時に布団に入り…



5時起床…爆



海を目の前にしてまともに寝れる訳がないよねぇ!?


まして、前日にはtacoさんがランカーゲットしてるし!!



am 5:30分 サーフ着(笑)
いいねぇ実家は!15分位で海に着いちゃうんだもん☆



サーフに着くと、あれれ!?

このボロ車?(笑)はtacoさんだぁ!!!


電話をしてみると先程サーフに着いたばかりてまだ振ってないとのコト…


とりあえず準備をしているとtacoさんがサーフから帰って来た…

『15投位したけど、駄目だねぇ 移動しよぅ!』



えぇーーーーっ!!!


15投でもぅ見きるのぉ!?


オイラ…まだ1投もしてないし…


前日ここでランカーでてるし…


普通に考えて 誰でも投げたくなりますよね…!?



とりあえずココで投げさせて☆とお願いして?投げてはみたものの…やっぱし駄目でした…ハハハ…汗


空も明るくなり始めた頃にポイント移動…



次の場所は先日にtacoさんの奥様がランカーを釣ったポイントらしい☆



サーフに下りると 波っ気もあり?雰囲気は抜群!?


しばらくキャストしていると…



『ゴン!』


っとヒット~♪


左に少し走られ アワセを入れようとした時…





何故か?tacoさんと目が合う…




そして、瞳の奥に『呪』の文字が見えた瞬間…





ふっ…




バ、バレタ…(泣)


恐るべしtacoさんの呪い…(笑)



その後は全く反応ナシで終了でしゅ…



また 夜に会いましょうね~♪とコーヒーをゴチになり帰宅☆アザース♪





そして夜11時過ぎ…


この日はtacoさん、シュガーさんとシン暴も合流して4人での釣行予定!


天気が悪かったらtacoさん宅で忘年会?の予定なのだが、天気は微妙な感じ…


今の時点では晴れているケド 朝に向かって暴風雨になるらしい…




ケド、海ナシ県から帰ってきたオイラが海を目の前にして 我慢することもデキズ…



釣行決行!!!


tacoさんは雨に当たると溶けるから!?…ってコトでパスされますた


先に振っているシュガーさんと合流して一時間?程打つが全く反応ナシなので一気に北に移動してみるコトに…


ポイントに着くとやっぱし天気予報通りに雨が降り出し風も強くなってきた…(泣)



ここのサーフは磯が絡んでいてサラシが凄い!!明るい時間に見ていないので 根まわりがよくワカラズ苦戦していると 隣でキャストしていたシュガーさんの方から


『ああぁぁーーーーーっ!!』っと悲鳴!?



何か喋っているケド波の音でよく聞こえず

もしかして波にさらわれた?かと思って 慌てて行くと

どうやらヒットしたケド波波打ち際でラインブレイクしたらしい…


びっくりしたなぁ…


話しを聞くと、本日2本目のラインブレイクだとか…

うーん…残念…


しかし、オイラとシン暴には な~んの反応もないので移動することに


am2:00


シュガーさんとはここでお別れでした…


鼻の激痛を我慢してまでお付き合いしていただき 本当にありがとうございますm(__)m


その後、もう一ヶ所サーフを打つが、暴風雨でラインが変な方向に出る出る!さすがに無理です…


さて、どぅする?


仮眠して朝マズにかけるか!?とも思ったケド、きっと更に暴風雨になるだろうということで…


漁港で風裏にまわり、根魚ゲーム再開!!(笑)



一投目から『ググン!』っと運良くヒット☆


23センチのブリブリ君でした☆

が…暴風雨が更に強くなりオイラはたったの4投でギブアップ…


シン暴は意地でも魚の生命感が欲しいらしく…粘る!


でも、10投ぐらい?(笑)



さすがに二人で『もぅ 駄目だぁー!!』ってコトで気力・体力・時の運までも尽きて…爆死




ケド…



二時間仮眠して、朝マズの暴風雨の中サーフに立っていましたけどね…爆



もちろん………ボゲボゲリ゛ーン゛…


ってな感じで、帰省釣行終了デシュ…フゥ…






あ!そうそう!



肝心?のSEAMOのライブは釣行疲れもそのままで、もちろん妻に拉致られまして…運良く?最前列をゲットでき、SEAMOの鼻の穴の奥まで見てきましたヨ☆


そして、ライブ終了後は久しぶりの古町で友達と泡注入♪


気が付けば午前2時まで飲んでマスタ…



この時点で新潟滞在丸々3日!!



ケド、睡眠時間たったの4時間…



さすがに死にますた…(笑)



ケド、楽しかったなぁ♪


また、春に?帰省するのでヨロシクねん♪

お土産☆

2007年12月05日 | Weblog
昨日 東京に出張へ行って来た妻から オイラと娘に買ってきてくれたお土産☆


『魚魚あわせ』(ととあわせ)


二枚一組のカードで カルタや神経衰弱で遊ぶらしい…


とりあえず 全部のカードを表にして 早くたくさんのカードを組み合わせた人の勝ち!!ってなゲームをやってみました☆




さすが我が子!?



鱸や鮴が真っ先に組み合わせてますたヨ…!


魚の漢字も覚えられるので オイラもなかなか面白かったです~♪



ちなみに 今回のカードは瀬戸内バージョン?で32種類魚介類のカードでしたが、他にも江戸前バージョンや寿司ネタバージョンもあるみたい(笑)


お正月のゲームにどぅでしょう!?

イベント告知とランディングネット☆

2007年11月29日 | Weblog
告知が遅くなりましたが、開催しまーす!!


『フリーダミング☆vol.12Xmas イブイブナイト♪』


12月23日(sun)

ソニック 20:00 ~
2000yen(1ドリンク)

出演Dj.バンド.シンガ- は、また詳しく更新しますね!

皆さん☆是非遊びに来て下さいまし♪♪♪







さてさて、偶然の出会い?で製作が始まったランディングネット作り☆

まずわ、デザインと型の製作からのスタートです!



今回は初めてってコトもあり、とりあえず表紙に載ってたデザインで製作するコトにしました!イキナリ凝ったのだと、きっと途中でダウンするので…^^;

製作の工程は↓な感じです(製作本参照)


〓 紙にデザインを書いて、半分に折ってからハサミで切ると左右対象な型が作れる。

〓  切った紙を好みの大きさに拡大コピーして、型に使う板に写す。

〓 デザインが写った板をジグソーでカットする。また、型はフレームを固定するためにヒモで縛るので、内側は削っておく必要がある。



だそうですよ!!!


今回オイラは型の厚みが18ミリ、フレームの内寸が縦370×横270ミリです。


今思えば、釣った魚が尺オーバーかスグに分かるように、横寸を尺寸法にしとけばよかったナ…と、少し後悔(>ε<)


この型は一度作ってしまえば何度も使用出来ます!



ってな感じで、とりあえず型が完成しました~♪


まぁ、のんびり?製作していきます☆


あ!



疑似ドメも進めなきゃ~!!!汗