goo blog サービス終了のお知らせ 

疑似餌竿振侍☆

<ギジエサオフリザムライ>

疑似餌で釣れる獲物?は何でも?狙う☆

行っちゃった~☆

2006年08月09日 | Weblog
仕事が忙しかったのと、梅雨の長雨で全然釣りに行けてなかったオイラ。
このままだとホントに狂っちまうよ。。。マジで。。。

ってことで。。。

夜遊びをしに糸魚川へ出撃しちゃいました~☆☆☆

糸魚川周辺 20時~0時
大潮 20時50分 16センチ
   4時09分 38センチ
気温 27度
波高 ベタ

今回の狙いは、最近よく耳にするようになったキジハタ~。
オイラはまだゲットしたことないし、食べるとかなり美味しい高級魚らしい。

移動中、ワームでの根魚の誘い方を丘ちゃんから教えてもらい、根魚居そ~なゴロタに到着☆

車から下りと『モワ~ン』っと、ハンパなく暑い(ι´О`ゞ)
すっかり信州人になったオイラは新潟の湿気たっぷりの夏はツライ。。。

早速ワームをセッティング!
テキサスは、、、え~っと、とりあえず二つ位から始めてみるかな。。。
フックはたしか~、通して、ひねって引っ掛ける?
合ってる?丘ちゃん?
後は腰をクネクネしながら巻くんだっけ!?(爆)

まぁ~とりあえずやってみ鱒かぁ~♪ってな軽~いノリでスタート☆

キャスト~♪
ほんでフォール☆

ズルズル。チョンチョン!
『ガツッ!』

んぁ?根がかり?
マジでぇ~!
まだ一投目なんですけど~。。。

二投目。

『ガツッ!』
ロスト。。。

三投目。
『ガツッ!』
くわえたばこ外しで回収。
ちょっとまって。。。
ワームってこんなに根がかるの~?
確かにみんな悪戦苦闘してたなぁ~。なんて思いだし再開。
けど。。。相変わらず根がかり連発。。。

1時間半くらいで持ってきたシンカー終了。

誘い方うんぬんよりも、手元に帰って来ないんじゃ話しになりませんな。。。

ってことで、シー様狙いに変更。
河口もかなり地形が変わってかなり浅いらしい。
なので、余り影響のなさそうな流れ込みチェックしながらランガン。

程よい濁りと、春にシー様が釣れたポイントでしばらく探ると、『ココン!』っとアタリ♪
なんかいるぞ~っとばかりに、もう一度同じところを通すとやっぱり『ココン!』
喰いが渋いのか?ルアーがデカイのか?よくわからんけどサイズの小さいルアーに交換しての一投目。

『ゴン!』

よし!乗った~☆
。。。?。。。ん?
水中で頭ゴンゴンやる感触。。。もしや!?

ソイ君?

波打ち際まで寄せてライトを当てると、オレンジ色の斑点☆

やった~♪キジハタじゃ~。。。ん!?

ワームあれだけロスッても釣れなかったのに、シー様狙いの外道で初顔合わせとは。。。まったく。なんだかなぁ~。

その後は予定の時間も近づき(次の日仕事ッス)暑くてツライので終了~。

いやぁ~久しぶりの釣行、楽しかったッス~o(^-^)o
お盆は行けるかな~?

それにしても、ワームとキジハタは奥が深い。。。

キジハタ 25cm アイマトリップ85 

新たにスタート

2006年08月01日 | Weblog
先日に塗装したブランクは只今コーティング中。
しっかり乾いてリップとフックを付ければ完成です。
完成したらまたUPし鱒ね☆

仕事も先が見えたし、釣りにもイケズなので新しいブランクをスタート♪

画像の二つはシー様用のルアーです。
他にトラウト用が5個ありますが、画像はないです。すんません~。

また、進んだらUPし鱒ね~☆

久しぶりに

2006年07月27日 | Weblog
ここ数日、久しぶりに太陽さんの顔が見れて鱒☆

ってコトで、たまっていたブランクを塗装してみました~♪

今回は簡単なカラーで定番色です。
なにげにラメも入れてみたけど、どうッスかね~?

明日からまた雨?
またストップかな。。。?
釣りにもイケズ。。。
仕上げもデキズ。。。

梅雨明けは何時~???

残業生活

2006年07月21日 | Weblog
ブログサボってました。。。
すんません。。。

ってか!ネタないの~!

毎日残業~バタンキュ~(古っ)なんで。。。

もちろん明日も仕事。
ほんで、明後日も。。。(-.-;)

トラウトはもちろん駄目だし、ハンドメも雨のおかげでコーティング作業が出来ないし。。。

『釣』という世界からおもいっきり離れて鱒。。。

はぁ~~~。

何時になったら復活出来るのん?

この、上り坂の向こうには何があるの~ん!?

トラブル~!

2006年07月11日 | Weblog
最近、海に行けてないのでハンドメしながら辛抱。。。

ぼちぼちだけど、塗装の工程まできたのがちらほら。
けど、優柔不断っていやね。
今回はこのルアーはこの色に!なんて決めていたのに、吹く直前になって『やっぱどうしよう。。。』なんてしょっちゅうです。

今日は鮎カラーとチャートカラーを吹いてみました~。ケド。
正直、失敗しました。トホホ。。。

それと、先日に吹いた赤金の色止め作業をしてみたんだけど。。。

トラブル発生~!

湿度が高かった為に白濁しちゃいました~(T_T)

ってコトで、やぐまささんに緊急連絡!
『助けて~!』

復活作業のやり方を教えてもらい、なんとかなりそう。。。

本当にありがとう!ございます鱒~m(__)m

この段階にきてのトラブルは、ホントに凹みます。

ってか、梅雨の時期にこの作業したオイラがバカでした。。。

いくつか完成したら、またUPし鱒ね~☆

朝練

2006年07月08日 | Weblog
梓川
天気 晴れ
気温 17度

今朝も仕事前に朝練。。。

朝一番は上流でブラウン狙い!が。。。まったく反応無し。
アレレ~!?
春はあんなに居たのに何処行ったの~ん?
それともスレた~?
30分位で早々と見切り、ポイント移動。

今回は、ブラウンじゃなくてヤマメ狙いで梓川に来たのです~☆

下流に下り空いてるポイントに入り、キャスト開始。
けれど、なかなかアタリが無くタイムリミットまで後少し。。。

諦め半分で鬼の様なハイパートゥイッチ!連発。

そしたら、きましたよ!ヤマメちゃん~♪

またまた放流者だけど、ま~いっか~☆

来週あたりは、海行きた~。
渓流もいいな~!

さがせ~☆

2006年07月07日 | Weblog
たまには釣り以外の話。。。

先日、図書館で娘が借りてきた絵本『ウォーリーをさがせ!』

懐かしい~☆

娘と一緒に探しちゃいました~♪

久しぶりに探すとおもしろいッスね~。
ついつい本気になって、娘が先に見つけると『コンチキしょ~!』って。。。

けど二回目は、覚えてるんで『つまらね~』。。。

半年後にまた会いましょ~。

さ~て!見つけることができたかな~!?

駄目でした。

2006年07月01日 | Weblog
今朝は仕事前に朝練。

今回はやぐまささんと一緒の釣行でした~☆

朝5時に犀川で待ち合わせ。

二人でイロイロと悪あがいてみましたが、まったく反応無し!全然駄目でした。。。

川の雰囲気やベイトっけはよかったのになぁ~。
結局最後はだべって終了。
やぐまささん、お疲れでした~m(__)m
それと、イロイロとありがとうございました~☆

なので、釣果画像はなっし~です。

代わりにハンドメ画像☆

最近ちょこちょこやって鱒。
ハンドメでのシー様釣果が出ないので、いろんなブランクを作ってます。

完成したら、また紹介し鱒ね。

キスパーティー

2006年06月27日 | Weblog
6月24~25日 糸魚川~関川

大潮
天気 曇り~晴れ
波高 1メートル弱?

今回は、DJマサキと昨年のクロダイリベンジも兼ねての釣行でした☆

さぁ~!海へ~って前に、マサキからのお願いが。。。
『ピアス開けたいんだけど、開けてくんない?』
オィ!オーィ!!!
これから釣りに行くのに、それも海だよ!ピアスって。。。

とりあえず、テキトーに(嘘)『ガチャン!』って開けて、おぉ~!カッコイイ~!って、やっとこ出撃。。。

今回は、名前に反してキスの餌釣りも予定。
帰って来たらキスパーティーやろうね~!って、家族とマミゾー(マサキ彼女)に約束をして、糸魚川へ。。。

海に着いたらもう真っ暗。
まずは、夜の部のシー様狙いからスタート!
今回は以前から気になっていたゴロタのサーフから入るが。。。

『ざっぷ~ん!』

え。。。波高50センチって、電話の向こうのお姉さん言ってたヨ。。。

ヤラレタ。。。(+_+)

まぁ~せっかくだし、一応振ってみるか~ってサーフに立ってみたけど。。。ですよね。。。

口の中がしょっぱいまま次つぎ~!

ほんで流れ込みのサーフへ。
けどここも駄目~。

ってことで、今回の本命ポイント関川へ!

途中コンビニで休憩中に、先に関川入りしているギター屋さんからTEL。

『シー様ゲットしちゃいました~♪』

えぇ~!まじでぇ~!!!オイラまだロクに竿振ってないのにぃ~。。。

おめでとうの気持ち半分、焦り半分で今回は捕まらないスピードで関川へ急ぐ。
現地に着くと、丘ちゃんも合流している。

ポイントに入り、
『どんも~』って挨拶かわすと、丘ちゃんがボソリ。。。
『ゴメ~ン、オイラもゲット~♪』

ま~じ~でぇ~。。。

またまたヤラレタ~。

とりあえず少し下流に入りマサキとならんでキャスト開始!

だけど~魚っけがまったくナイ。
結局、バイトもなく生命反応ゼロのままポイント移動決定。

っと今度はギター屋さんからメール。

『二匹目ゲット!』

ガーン!( ̄▽ ̄;)
凹み鱒わ~。。。

丘ちゃん、ギター屋さんポイントに戻り、ホクホク顔の暗闇にうっすら見える白い歯に別れを告げ移動。

その後、上流~サーフ~河口などをチェックしながら糸魚川へ。。。

時間も3時近くになり、マサキの顔もオッサン顔になってきたので、夜の部終了。

朝の部は、約束してきたキス釣り。

餌はジャリメ。

先週、丘ちゃん爆釣してるし楽勝でしょ!なんて軽い気持ちでスタートするが、餌ばかり取られる。

なんで~?

煙草を吸いながら悩む。。。。。。

出た答は、フックサイズダウン!
仕掛けを組み直し、再開するとこれがビンゴ~♪
ポツポツ釣れだしました~☆

さらに、あることに気付く。
釣れてる餌は、ジャリメの尻尾?の方だけ!頭の方を付けてる針にはヒットしてない。。。

もしや~!?

三つの針全部を、ジャリメの尻尾の方に代えたら~

キタ~~~!

『ワンキャスト~!ワンヒットですわ~♪』

いや~♪釣れる~☆
餌付けてる時間が勿体ないッスわ~。

ってこんな時にマサキは爆睡中だし。。。
ナニシニキタノー?
で、『至急竿持ってコイ!』電話!

食べる分は釣ったし、マサキと交代したけど。。。

釣れないんだな~この人。
あーだこーだしていると、丘ちゃん、丘ちゃんパパ様、ギター屋さんが合流~☆
サーフでみんなで釣り談議スタート~☆

こういうのって最高に楽しいんだよね~♪

オイラもついついのんびり~☆しちゃいましたよ。。。

時間もきたので、終了~!
今回はキスのみ~(>_<)
袋パンパン!MAX23センチ
け~ど、イロイロ楽しかった~☆

画像は、家に帰ってキスパーティーバーベキュー!

以外に美味かったのが、味噌マヨ焼きでッス!

オススメですよ~。

やい!マサキ~!次はトラウトで勝負じゃ~☆

ちょっとだけ。。。

2006年06月21日 | Weblog
今日はクラブメンバーが松本に集合して呑み会。

その前にちこっと時間があったので一振り。

禁断のバイブでスロー&ジャーク!
出ました。ラッキー♪

レインボー放流者。。。f^_^;

さ~て、これから行ってき鱒~☆
初めて会う人もいるので、ちょっとドキドキ~☆ッス。