goo blog サービス終了のお知らせ 

疑似餌竿振侍☆

<ギジエサオフリザムライ>

疑似餌で釣れる獲物?は何でも?狙う☆

第一回信筑釣り選手権っ!

2006年09月18日 | Weblog
行って来ました~☆日本海☆

今回は信筑鱸釣本舗主催の釣り大会☆ってコトで気合い入りまくりで、待ち合わせの糸魚川へGO~♪

まずは、先に糸魚川入りしているシュガーさんのもとへ行くと。。。


発見~♪


ってか、雨の中だ~れも釣りしてないのに完全装備で海を眺めてるアニキ!
解りやす~☆

約半年ぶりの再会に感激~☆
で、早速ちこっとやり鱒かぁ~♪ってコトで近くの港へ。

まずは、アオリでも☆
なんて言ってはみたもののこの二人、まだ釣ったこともなく。。。

っとそこに救世主ギター屋さん登場~☆

イキナリスナップちょうだい攻撃しながらスタート!
で!

やっぱり釣れナイ。。。

集合時間も近づいたしね~なんて車に向かいながらシャクッていたら

『あ。釣れた』
ってギター屋さん。

はぁ~!?
なんで!!!


とりあえず、集合時間も近づいたしここでストップ。
集合場所へ移動。

公園に着くと、かわぐちさんやぐまささんが駐車場でだべり中。
かわぐちさんとはオフ会以来で久しぶり~♪
そこに丘ちゃん、しのさんが現れ、

『どんも~☆』

っといつものご挨拶☆

しのさんとは、同じクラブで、ブログやメールなどのやり取りはあっても、会うのは今日が初めて!
遠く福岡からの参加者なのです~!

いや~感激~☆
そしてちょっと!?カッコイイし~!

ま、オイラよりは。。。

スマソ。


その後、よねさんも登場~☆
今年の夏に会って以来で久しぶり~♪
相方!?みむさんは、今回残念ながら集合場所には来れないらしく、現地富山からの参戦。

みむさ~ん!会いたかったのに~。残念ッスわ~。


その後はしばし談笑タイム。
今回の大会は、オフ会も兼ねており、そりゃ話しも弾み鱒わ~。

で!

大会委員長丘ちゃんからのルール説明の後、遂に大会スタート~♪


台風接近!で雨の中、車に乗り込みいざポイントへ!!!

第一ポイントはシュガーさんやぐまささんも同行し、流れ込みがあるゴロタのサーフ。
ポイントに着くと先行者有り。

ん!?

こ、この車は確か。。。


うぉ~!隊長さんの車じゃないのぉ~???

サーフにドキドキしながら向かい、隊長さんと初顔会わせ~!?と思いきや、
あらら、遠くにおり鱒なぁ~。
とりあえず、邪魔にならないように流れ込み脇からキャスト☆

たま~に根魚っぽい『コン!』っていうアタリはあるもののシー様の気配はなぃ様子。
一通り上から下までのレンジを探るがアタリもなく。。。

すると後ろから
『どうですか~?』
って、声がかかりお顔を拝見すると!やっぱり隊長さ~ん☆

『どんも~☆』
なんて余裕もなく、挨拶をかわし少しの間釣り談議。っていうより、いろいろ教わっちゃいました~☆

隊長さんありがとうござい鱒。勉強になりました~☆
その後、もう少しやってはみたもののアタリも無く移動。

シュガーさんと一気に関川へ。
まずは上流に入りキャストを繰り返すが、アタリがないのでシュガーさんと別れ少し下流へ。

ウエーディングで扇状に攻めていると突然
『ボシュッ』っとボイル☆こちらのテンションも上がりボイルの方へキャストをしていると『ゴン!』ってアタリはあるけれど乗らな~い。
しまいにアタリも遠のきひとまず仮眠。


仮眠後、同じポイントに入るとすぐに反応♪
数投目に待望のヒット~☆
一気に下流に走られながらもエラ洗いの前に追いアワセっと!

『バシャ!』

『スカッ!』



え!。。。

ロッドがピーンとして鱒けど。。。

ええ~~~~!!!バレタ(泣)

やっとこヒットしたのに~。。。

っと時間を見ると、アオリを狙いに来ている義父がもう着いてる時間。。。

関川終了~。。。

その後、義父と合流してシャクッてみたけどバラシが頭から離れず。。。

アオリも釣れず。

ターイムアップ~(撃沈)
ダメでした~。ガックシ



みんなも集合場所に戻り、表彰式&BBQ☆

いや~結果は『ボ』だったけど、BBQはすっごい楽しかった~♪

一人一人の『釣り』に対するスタイルや思い!いろいろホントに勉強になりましたよ!ハイ☆

また、必ずやりましょ~♪




◎今回の大会に協賛して下さった、アングラーズパラダイス様・Sphere様本当にありがとうございました。大事に使わせてもらい鱒っ!


遠方からきて下さった、しのさん☆シュガーさん☆

なかなか会う機会は少ないけれど、これからもよろしくお願いし鱒ね☆

クラブメンバー、よねさん、みむさん、これからもちょくちょくフィールドで会うと思うけど、よろしくお願いし鱒っ!

そして、丘ちゃん☆
幹事お疲れ様でしたっ!
無事に楽しく大会が出来たこと感謝感激してい鱒っ!

明日は☆

2006年09月15日 | Weblog
オイラは。。。





明日のシー様の居場所について考えている。。。



そ~なんですょ!悩み鱒~。
明日は信筑鱸釣本舗主催のチキチキ釣り選手権っ!
(詳しくはブックマークから信筑鱸釣本舗へ☆)

さ~て!何処に入るか?
どう攻めるか?
天気は?波は?風向きは?ベイトは?。。。

こうやって、悩んでるとから『釣り』はもうスタートしてるんですよね☆

楽しみだぁ♪

なんか、台風が接近しているみたいなんで、安全第一で!参加されるみなさんは楽しみましょう~☆


さてさて、今回は忘れ物がないように。。。

だめね☆

2006年09月11日 | Weblog
いゃ~行って来ましたョ久っしぶりに海への釣行☆

今回は丘ちゃんも急遽出撃参加っつ~事で、金曜日の仕事終了後に待ち合わせの糸魚川へレッツゴ~☆

とりあえず海の様子見とタックルの準備も兼ねて近場の河口へ到着。
車から降りると『ざっぱ~ん』ってなんか波の音がやけに元気。
アレレ~。?予報じゃ確か波高50センチだったような。。。?
恐る恐る海の様子を伺うと1メール越えてんじゃね~ってぐらいの波。さらにウネリもあるような。。。
(涙)

とりあえず、潮止まり直前だし少しだけ。。。って事で準備。
ウエーダー履いて、ベスト着て~☆

ん!?


確かここにエギング道具(エギとPE巻いてるリール)があったはずだけど。。。

んん~~~~~~~!?

ナイ!!!無いよ!な~~い!!!

いっくら捜しても無いよ!
ガーン。(T_T)

やっちゃいました。
遥かかなたの信州に忘れちゃいました~。(涙)
今回はもちろんシー狙いなんだけど、アオリも釣れ始めてるし丘ちゃんにレクチャー受けようかと思ってたのに~(T_T)

凹むこと5分、丘ちゃんからTEL。

『どんも~☆今8号です~☆』

なんとも元気な声。

『あ!わり~けど、戻ってエギとライン買ってきてくんない!?』

なんて言えるわけもなく。。。
ヒキツッタ笑顔で今出せる最高のテンションで。。。
『待って鱒~☆』
っとオイラ。。。

電話を切ったら、波の音とオイラの頭の中には津軽海峡冬景色が流れてました。。。
『ヒュールリ~♪』





おしまい。。。(爆)
(シュガーさん風)

ってこれじゃ~釣行記にならん。竿すら振ってないし。

っとまぁ~そんなこともありながら待つこと数分、丘ちゃん無事に到着~☆
波はあるけどやってみ鱒かぁ~☆
って入ってみたものの、やっぱり波は高くラインがもまれてなかなかうまく引けずに潮止まり。

移動って事で近くの漁港へ。
エギも三つだけ運よく見つけたしせっかくなんでレクチャー受けながらエギングGO!GO!(よねさん風)


もちろん、シー様ロッドにラインにリーダー。

とりあえずやってみんべ☆で、キャスト~☆

で、ふぉ~る~。

で、シャクッて~。

で、釣れる気がしない。。。
テクテク移動しながら探っていると、フォール中にイキナリドラグが爺ぃ爺ぃ~☆
『な、何?』
アオリってこんなに引くのぉ!?

慌ててスプールを押さえると、『グングン!』ロッドが絞られる。
思わず興奮しちゃって頭ん中はパニック状態。

ドシヨ!?

とりあえず『丘ちゃぁ~~ん』って叫んでみたけど、
バレタ。

なんだっんかな~。気になる~???

もっかい近くを狙ってフォール少し長めに探ると

『モゾ』

キター!っと思ったら根ガカリ。
シー様ラインなんでぐいぐい引っ張るとすんごい重いがなんと回収出来る。
そしたら急にロッドから『ゴンゴ~ン!』何かが伝わってくるし~☆
さっきよりも強く、ゆ~くり『ゴンゴン☆』
興奮もまだ覚めていないためにテンションアップ~!
『丘ちゃん~!なんか釣れたよ~☆それもかなり引くよぉ~』
『そんなに引くならタコじゃね~!?』
なんて、興奮しながらやり取り。

っと思ったら。。。

海藻た~ぷりのジェット天秤でした。ハハハ(大汗)
どうやら、ジェット天秤の針がねが底の地形に『ゴンゴン』引っ掛かってたらしくそれがPE通してくるもんだから、、、さらに興奮気味だったし、ついつい勘違い。。。

恥ずかしい~(>_<)

その後はまったく釣れる気もせず、集中力もゼロ。
ダメねオイラ。。。

丘ちゃんはしっかり?ちゃっかり!2杯ゲットしてるし~。

けど、誘い方や狙い方などいろいろレクチャーを受け来週はリベンジじゃ~☆

アオリの〆方も教わったんだけど、あの色が真っ白に変わっていくのにはかなりビックリ!見事にサーって変わるんだね~。

1時間くらいエギングしてたかな?

次の日は土曜日だけどオイラは仕事。タイムリミットまであまり時間もないけど、本命シー様狙いで一気に関川へ移動。

まずはオイラポイント到着☆
ここ数日の雨で濁りと増水でなんかヤバそ~。
それでもせっかくだし、身長よりも高く生えてるススキを掻き分け、二人仲良くチ○コまでウェーディングしてキャスト開始!

だけ~ど、蚊にはボッコボコ刺されるしいつもの流れと違う為に、アタリも無ければ集中力も持続できずポイント移動。

お次は丘ちゃんポイント☆
けど、ここも蚊がすんごいいるし増水のせいで足場も悪い。
常に腕が、1・2匹の蚊に刺されながらもキャストするが。。。

時間も1時半をまわりここでタイムアップ~!

車に戻ろうとしたら後ろで『ドダン!』
と、ヤバそ~な音。
振り返ってみるとやっぱり丘ちゃんトラブル中~。
(詳しくは丘ちゃん釣行記で!)

って事でぇ~、終了~。

ツルッツルの坊主でした~(涙)

けどね、その後に一時間ぐらい丘ちゃんとだべったり、一緒に釣行できて本当に楽しかった~☆
釣果がなくても、同じ魚を求め仲間と一緒に行動し、あ~じゃね~!?こ~じゃね~!?って言いながらの釣行はすごい勉強になるし楽しい♪

釣りって最高~☆

丘ちゃん今回はお疲れ~&ありがとう~☆

で、画像は次の日に、丘ちゃんからウチの娘に誕生日プレゼントで頂いた☆アオリイカ☆

土曜日の朝から状況の厳しい中でも釣って、そのウチのキープサイズを頂きました~☆さらに手書きの捌き方のマニュアルまでも!

ウチの娘はイカには目がなく、『ほっぺた落ちる~♪』なんて言いながら『ペロッ!』っと食べちゃいました~☆

いゃ~☆ホントにウマカッタ!

また、よろ~☆


ぢゃなくて、次こそ釣らねば~~~~~!(大汗)

久しぶりの☆

2006年09月02日 | Weblog
七月の豪雨から一ヶ月半、濁りまくっていた本流も落ち着き、疑似家の引越しも落ち着いたってコトで久しぶりのトラウト釣行~☆

さ~て、地形や流れが変わってしまった犀川をどうやって攻めましょう~!?

犀川本流 5時30~7時
晴れ
水温 15℃

今日も仕事前の朝練。
時間も無いのと、近場までしか下見が出来ていないので車ですぐのポイントからスタート☆

とりあえず様子見からのビビリキャスト。
豪雨で流木やらゴミが川の底でちらほらしてるし根掛かりコワ~(汗)

ベイトもたくさん居るにはいるんだけど、なんだか楽しそうに泳いでいるのでポイント移動。

少し下流へ行くと、流れがデカイ岩にぶつかりなかなかよさ気な雰囲気た~ぷりポイント発見♪

ゴミも流木もないのでビビらずキャスト~☆
って、一投目からチェイス!
けど、ピックアップ寸前の為にすぐにルアー回収。

立ち位置を変え、少しでも長く引けるトコから再度キャスト。

とろ~んとした流れを過ぎるとまたまたチェイスしてきた~☆

今度は、見えてからまだルアーが引けるので小細工チョンチョン♪

で!『ゴン!』

ヒット~☆

久しぶりにロッドから伝わる生命感!最高~♪

けれど、そのまま一気に流芯に走られドラグが爺爺爺~!

慌ててバットに手を添えてしばらく綱引き状態。
ポンピング?だっけ?
を、数発食らわすと疲れたのか流芯から外れたので一気にゴリ寄せ!
最後のジャンプをなんとかかわしてネットイン~☆

ヒレもピンピンでなかなか綺麗なレインボーでした~☆

サイズは36センチと少し小さいけれど、さすがレインボー☆よく引き鱒ね!

その後もチェイスが何度かあったけど、ダメでした。。。

仕事もあるので終了~。

一本だったけど、川の復活を感じる事ができて嬉しい釣行でした~☆


ヒットルアー

ラパラCD5 赤金

引越し

2006年08月31日 | Weblog
実は、先週から疑似家の引越ししてまして、朝一荷物を車に積んでは仕事終了後に引越し先で下ろす。
なんて日々を繰り返し、もちろん休みの日も釣りを我慢しての作業でした。。。
土曜日はジジ・シンくん(義父・義弟)にも手伝ってもらいタンスやら冷蔵庫など一気に大物も移動。

ほんで本日、無事?に前家の不動産屋さんとの立ち合い検査も終わり、引越し完了~☆

いゃ~ホントに疲れた。

業者に頼むほど余裕もないし、時期が時期なだけハンパなく大変だったッス。。。

なもんで、釣りも今週末?位から復活できるかな~!?
とりあえず近場の本流にでも♪

PCの復活は、新疑似家がまだまだ倉庫状態なので、まだ先かな。。。

ブログやホムペを携帯からしかチェックできないのがちと寂しいッスね(画像が見れナィから)

今度の疑似家は疑似妻の実家の近くです~☆
さらに、疑似ルームもあるかもなんで遊びに来てね~☆

PS
画像は引越しの合間にトンボゲット~☆

秋ですな~☆

最後は

2006年08月27日 | Weblog
この子~☆
こちらもペンシルです~。
なかなかいい顔、スタイルしてるでしょ!
けどね~、画像のフックだとサイズが合わなかったみたいで余り泳がないでした。
後日、サイズ下げたらS字蛇行でなかなかエロく泳いでくれました。
フックサイズのちょっとしたことでここまで違うとはね!またまた勉強になりましたよ。
サイズは9センチだけど、かなりウエイト入ってるんでぶっ飛び鱒よ~。
ベイトが小さく、沖に沈み根やブレイクがある時などには活躍してくれるかな?
今回製作した中では結構期待大!
シンキングなので、上から下まで探れるしね。
トラウト用(5センチ)も製作したけど塗装はストップ中。こちらもダム湖で活躍してくれるかな~?

さ~て!準備は揃った☆
後はオイラがフィールドに立つだけ!!!
来月からはガンガン行くよ~♪
って言っても、中頃からかな。。。

トラウトも禁漁になる最後の月だし、忙しくなりそ~☆

シンペン

2006年08月25日 | Weblog
今日の画像はシンキングペンシルタイプです~☆

サイズ9センチの鮎カラー。
製作開始が春だったので、確かチアユをイメージしてマッチザベイトを作ろうと思ったんだけど、遅くなっちゃった。。。

ウエイトをテール寄りにしたので飛距離はスゴイ!
けど、スイム姿勢もテール下がりでちと失敗かな~?
補食はしやすいと思うんだけどね。

フックはとりあえずWフックが装着されてるけど、変更するかもです。

アクションはローリングしながらヨタヨタとスイム。トゥイッチすると水面へ向かって狂ったように、なんとも言えないようなアクションでした。

今月は忙しくて海に行けそうにないので、来月はフィールドでバンバンキャストし鱒よ~☆
もちろん、ビビりながら。。。

GSKー蛇

2006年08月24日 | Weblog
昨日に続いてハンドメのUP☆

今日の画像は、ブラウントラウト・ソイ・メバルで嬉しい思いをさせてくれた『GSKー蛇』シリーズのシー様サイズ!11センチ。
カラーは定番?のレッドヘッド☆ラメ。
こちらの泳ぎもモンロースイムでなかなかエロい!

これならさすがのシー様もイチコロかぁ~!?

って、そんなにうまくいくばすはないね。。。

けど、他の魚種で実績があるので信頼度は1番高いかな~。

た~だ、どれもそうなんだけど一本しか作ってないのでロストが怖~い。
なんで、ビビらずキャストできるように来月から量産しようかと思って鱒~。

明日もUPし鱒ね~☆

忘れてた。

2006年08月23日 | Weblog
春からぼちぼち、ちょこちょこ製作していたハンドメが、先日のプチキャンプで海に行った時の最終スイムテストで完成してたんだった~。
遅れちゃったけどUPしとき鱒ね。
今日はとりあえず二つ。

上のチャートはサイズ9センチ。
ローリングしながらウォブリングしてくれました。

下の赤金はサイズ12センチ。
上と同様にウォブンロールのアクション。
こちらはアルミを貼ってるんだけど、鱗模様をつける時になにげに『侍』の文字もいれてみました~。
けど、画像が小さいから分かるかな~?

なんとか秋のハイシーズンには間に合ったけど、釣れるかは別、、、(>_<)

今年はハンドメで一本でいいからシー様釣りたい☆

頑張るぞぉ~☆

残りのハンドメはまた明日?にでもUPし鱒ね。

プチキャンプ

2006年08月16日 | Weblog
どもです~☆
最近は更新がかなり遅れ気味ですんません。。。

みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか~?
今年の我が家は、忙しいやらなんやらで帰省は見送り、の~んびり近くの!?
糸魚川へプチキャンプしてきました~☆

出発は13日の朝6時。とりあえずの道具と食材を車に押し込み出発進行~♪
途中、24時間営業のスーパーで朝食の仕入れに寄るとなんか忘れたような。。。?

あ”~!!!

昨日買ったBBQ用の肉を忘れた~(汗)
ハハ。。。スタートからこれかよ。。。

気を取り直し再出発~!!

オンボロキャラバン走らせ糸魚川へ。。。
んでもって、またまた途中、白馬の藤森酒店でビールと焼酎とルアー!?をビール券で購入!そうなんですよ、ここの酒屋さんな~んとビール券でルアーも買えちゃう
釣り人には最高に心強い?お店なんです~☆☆☆
(カップリさんおじゃましました~)

買ったお酒&ルアーは↓


ほんで~、またまた出発~。
で!走ること40分くらいかな?目的の海に到着~☆

まずは娘の「泳ぐ~!!!」攻撃連発ッス。。。
車でぐっすり寝てきて、起きたらこれかよ。。。まったく。。。

はいはい~着替えて~で、ピ~ス☆








大人はやっとこ、カンパ~イ☆

ここからは、着いた時間も早かったのでの~んびりBBQ。
お隣でBBQをしていた地元の方とも仲良くなっちゃて、ビールが進むススム~
日もゆっくり傾き、海面がオレンジ色になった頃。。。

本日のスペシャルゲスト~!!!その①~☆
丘ちゃん&彼女さん登場~!!!

実は~。同じ日に糸魚川に来るっていうコトだったんで、んじゃ!合流できたら
し鱒かぁ~?って。。。
ありがとね~!丘ちゃん&彼女さん~☆

こっからまたまたお酒が進む~!
お隣さんとも、いつの間にか一つの輪になりみんなでワイワイ☆

さら~に!スペシャルゲスト~!!!その②~☆
よねさん&奥様登場~!!!

オイラのわがままで、ひょっとしたら会えるかな~って丘ちゃんにおねだりしたら
連絡とってくれて。。。
まさに!バーチャルからリアルへ!!!(パクリ)
富山からわざわざほんと~にありがと~☆

このころのオイラはもう~酔酔い。。。記憶がポツポツ。。。スンマセン(大汗)

だけど、ほんっとに!文字では表現できないくらい楽しくサイコ~の夜でした~。
これからも家族共々よろしくお願いし鱒~。

この日は、真っ裸のままテントで爆睡でした。。。

翌日、以外にも昨日のお酒は残ってなくパッチリ目を覚ますと、サオリが朝食の準備中。(ありがとうござい鱒)
トイレに行って戻ってくると。。。
スカイブルーのアロハシャツに充血した目の男が。。。丘ちゃん?
どうやら昨晩悪あがいたらしい。。。釣果は。。。

この日も朝から海へザブン!後は、ま~ったり過して片付け~。
一泊二日って早いのね~。

お昼に丘ちゃん&彼女と別れ、親不知へ定番!?の海鮮たら汁定食を食べに。

お腹も心も満腹~で信州へ帰りました~☆

いや~今回は改めて、出会いって本当にすばらし~って!
短かったけど、内容の濃い(文章は薄い)お盆休みでした~☆

PS,
糸魚川の地元のみなさん・丘ちゃん&彼女さん・よねさん&奥様!!!
ほんとうにありがとう~ございました~☆

それと、もっとイロイロ書きたいことはあったんだけど、記憶が薄いので
やめとき鱒。。。すんません