goo blog サービス終了のお知らせ 

疑似餌竿振侍☆

<ギジエサオフリザムライ>

疑似餌で釣れる獲物?は何でも?狙う☆

プロト?( 海用)

2007年03月28日 | Weblog
T-magicを少しいじってみました。。。

左はアゴ?にアイを!
右は頭を削って。。。

かなり泳ぎが変わるもんですね~☆

二つともなんとか使えそうです(^^)V

後はオイラの腕しだい!?
これが1番の問題なんですが。。。


昨年から量産してきたブランクも今週中には全て終了です~☆

残りの10本は新作ですよ~☆

お楽しみ~♪

卒園。。。☆

2007年03月23日 | Weblog
今日はレンレンの卒園式☆
さすがにオイラも。。。(涙)
夜はあえて、父母レンレンと三人でお友達のフレンチのお店へ。。。

レンレンは大好きなマルガリータをパクリ☆




これから長~い砂利道が君の前に。。。舗装はされてナイヨ!

好きなように前に進め!
水溜まりがあったら遊べばイイ!
花が咲いてたら立ち止まるもイイ!

お父さん・お母さんは必ず後ろにいるよ☆

ガンバレ♪

卒園オメデトウ☆

遅くなりましたが。。。

2007年01月10日 | Weblog

           あ

           け

         お ま

         め し

       ご で て

       ざ と

       い う

       

       ☆

 

 

 

今年も皆様 よろしくお願いし鱒!

 

さてさて 今年の正月休みは長~いお休みを頂 家族と一緒に実家(新潟)へ遠征?

いやいや 帰省しておりまして、の~んびり!?してきました。

 

で!

タイミングよく4日は、満月丸見えの中初振りも決行できましたし~♪

当日は地元の友達シン坊としゅが~さんと三人で根魚狙いでいざ出陣!

 

ポイントはしゅが~さん家から三分のポイント!(爆)

釣果はチッサイのがほとんどでしたが、とにかく良く釣れました~☆

今年のファーストフィッシュはこの子☆

サイズはともかく嬉しい今期初物です。

とにかくチッサイのがガンガンアタックしてきてもう~入れ食い状態でした。

どれだけチッサイかというと。。。

これくらい。。。(爆)

しまいには、シン坊がソゲットするし。。。

本当に楽しい初振りができました~♪

最後にシュが~さんとパチリ☆

いや~楽しかった~☆

 

 

           


今年も残り。。。

2006年12月30日 | Weblog

あと、一日!!!

いや~今年も楽しかったなぁ~☆

このブログを通して知り合った皆さん 本当にありがとうございました。

そして まだ出合ってないけど読んでくれてた皆さん、ありがとうございました。

 

オイラは明日から新潟に遠征。。。イヤイヤ 帰省で帰り鱒。

波が落ち着いてることを願って。。。(笑)

 

それでは 皆さん☆

 

良いお年を~☆


食べれ鱒!?

2006年11月30日 | Weblog

先日 某デパートジャ○コに買い物に行ったらこんなんが売って?ました~☆

 

 

 

 

サメって。。。まんまやし。。。(爆)

 

 

誰が?いったいどんな目的で買うんでしょう~ね~???

顔をよ~く見ると歯がスゴイ!!!        

 

 

             恐っ!!!

 

 とりあえず鮫肌タッチはしときました。。。 (笑)


削って。。。

2006年11月15日 | Weblog
久しぶりの更新になっちゃいましたすいません。。。(汗)

秋もあっという間に通り過ぎ気がつけば冬!?
釣りに行けなくても海の状況は毎日のようについついチェックして鱒が、さすがに冬の日本海は大荒れの日が続いて鱒ね。
こうなると週末に天気が良くて波のナイ日はなかなか当たらず、釣行できる日は
いつになることやら。。。

なので最近はハンドメイドルアー製作で釣りのモンモンをカバー?して鱒。
ハンドメイドを始めたのがちょうど一年前位?始めたきっかけは自分で作れば
ルアー代がうく!なんて安易な考えではじめてみたものの、どっぷりハマって
。。。楽しいっすよ☆

今のところゲットできたのはブラウン☆


海ではソイとメバル☆


本当はシー様を釣る為にはじめたんだけど、さすがにそうアマクはないっすね。

今回製作するのはもちろんシー様用で、先日ランカーエスフォーが喰ってきたタイプを少し改良してみようと思って鱒。

まずは大体の形に削って~


形を整えてまたまた削って~


ほんで、もっとも~っと削って~


失敗してもいいようにたくさん作ってみようかと思い鱒。

これからの時期、タイミングが合う日がなかなかないと思うので
春までのシーズンオフはハンドメイドでモンモンをカバーしようと思います。

もちろん!タイミングが合えば行き鱒よ~♪

オリカラ☆

2006年10月31日 | Weblog
実は~、先日の大会の時オイラのお気に入りルアー☆コモモ関川SPカラーをロスっちゃってたんです~(泣)

このカラーは「カップリさん」のお店の特注カラーで、実績もあったし大会中に
ロスったってこともあり、もしロスってなかったらもう一本出てたのでは?
と思うと悔やんでしょうがない。。。

大会後の帰り道にカップリさんのお店に寄ると、コモモ関川SPはもうすでに売り切れ。。。

ガーン!

あのカラーがないと、関川攻めていてもな~んか不安というか自信がないというか。。。

でも、無いものはしゃ~ない!

ってことで、塗装のプロ☆ギター屋さんのご指導のもと塗っちゃいました~♪

作業工程は実に簡単!

①よく真水で洗う!

②よ~く拭いて脱脂

③キズ修理

④ペーパーで足付け

⑤エアブラシでプシュ~!

⑥乾燥

⑦ルアーに魂を入れる為、一晩添い寝☆

で!

完成はこちら~♪


コモモ関川SPスイカ鮎カラー☆

ついでにK-TENも~☆


これで関川釣行もバッチシ!?


今週末は、早速「信VS筑シーバスダービー第二戦!」

オリカラでシー様ゲット!しちゃい鱒よ~☆

ラスト釣行☆【梓川編】

2006年09月23日 | Weblog
解禁から7ケ月。

あ!っという間にあと一週間。

さてどうしましょ!?

って考えるコトもなく、行くっきゃないでしょ~♪本流へ~☆


梓川 5時~7時
天気 晴れ
気温 15℃

車に乗り込みさてドシヨ?
犀川か梓川か少し悩むが、頭を過ぎったのは何故かブラウン。
『そ~いやかなり梓川行ってないしな~。』
なんて、春の釣行を振り返りながらいつものポイントへ。

先行者無し!
こりゃラッキー♪
っと川の様子を見て見ると~。

水が無い!

ありゃりゃ~、これじゃちと厳しいな~とは思いつつも、連休の為他のポイントは入られてるだろうとタックルの準備。

まだ、薄暗い中ルアーセレクトしていると、林の向こうで『ガサッ!』っと!

真っ先に浮かんできたのは『熊!』

今年はかなりの数が出没しているらしく、気がついたら車の中でした。。。ハハハ ^^;

ようやく東の空が明るくなりだし背後を気にしながら第一投~☆

『グン!』っといきなりヒット!

が!

アワセが遅れてバラシ。。。

釣り上がりながら攻めるが全く反応ナッシー。

っとここで、シー様狙いで出撃中の丘ぽんからTEL☆
どうやら、あちらもかなり厳しいご様子。。。

電話を切って、一先ず一服とタバコに火を着けよとしたら背後でいきなり『ガサッ!』

『ビクッ!』っと焦りながら振り向くと。。。


釣り人でした。。。^^;

なんだか落ち着かないんで上流へポイント移動。


先行者はいたけど、場所が広いのでず~っと下流部へ入らせてもらう。

流れがだら~んっとしているが実は今回試したいハンドメ?があって。。。

画像はまだちょっと開発段階なので○秘だけど、早速投入~♪

すると一投目からチェイス~♪

だけど喰わないんだな~。。。

その後も何度かチェイスはあるけど、やっぱり最後でダメ。
小細工入れた時の動きがイマイチでした。

今度UPし鱒んでお楽しみに(^^)

その後、静岡から来たというおじさんと、少しの間釣り談議して終了~。。。

はぁ~。。。
『ボ』の後の仕事って辛いんだよな~と肩を落とし現場へ行きましたよ。。。

けど、今年は楽しませてもらいました梓川☆

来年また行くから!おっきくなってまっててね~♪


さ~て!

次は犀川じゃ~♪

ゲット~♪

2006年09月21日 | Weblog
先日の日曜日、お友達のフリくん☆ちづさん結婚式がありまして、その二次会に行ってきました~☆、
(ご結婚本当におめでとうござい鱒っ☆)

釣り大会の後の、のほほ~んとした気持ちのまま、疑似妻・疑似娘とチャリンコで出撃~♪

で!

二次会と言えば~☆

ビンゴゲーム~♪

が、よくある話しで~今回は、入店する時にもらった番号札で抽選会~☆

で!

50人?くらいいた中で見事に当たり~♪

で!

こっから、空くじ無しのくじを引くわけ!

で!

オイラや疑似妻が引いてもつまらんし~。
ここは一発!リーに引かせる事に。。。

で!

訳も解らず一枚の紙を引くと~!!!

カランカラン~♪
(鐘は嘘)

な、な、な~んと一等賞ゲット~☆☆☆

でかした!リーちゃん☆

で!

賞品は~!

ディズニーランド☆ペアフリーパス~☆

ドンドンドンド~ン♪

って事で、今度行ってき鱒~♪

確か~あの辺ってシー様イッパイ釣れるんじゃなかったっけ~♪

ニヒヒヒヒ~♪