goo blog サービス終了のお知らせ 

小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

雛祭&合唱祭

2016年03月04日 21時03分32秒 | 行事
3月3日は、雛祭と合唱祭を行いました
雛祭
女の子のお祭りです
グループホーム ガーデンの家では昼食を手作りで、
ちらし寿司と茶碗蒸しを作りました

美味しくて箸が止まりません・・・

ひいらぎには、職員さんが持ってきた雛飾りがありました

なんてんには、職員さん手作りの雛飾りがありました

小規模多機能センター緑井は、手作り雛パネルがあり
記念撮影をみんなでしました

リアル着物パネルです

夜勤中頑張っているのを陰ながら応援していました

とてもよくできています・・・

皆さんいい表情です・・・

小規模多機能センター緑井は、女性陣はきれいに化粧もしました

男性利用者様は2人しかいなくて大忙し・・・

とても美人です・・・

誰よりも、ばっちりメイクをしたお雛様・・・
パネルの作成者です・・・

もちろん三宅も・・・


合唱祭
グループホームの各ユニットと小規模多機能で競いました

衣装も作って、毎日練習していました
なんてん

がんばるぞ~

最高齢の方も楽器で参加・・・

ひいらぎ

職員も練習して素晴らしいリコーダーの伴奏

小規模多機能は、みんなで手作り楽器を使いました

皆さん表情豊かに楽しまれていました・・・
家族様が審査員をしてくださり、表彰を行いました

いえ~い

がんばりました

とても楽しい一日でした

梅見会

2016年03月02日 16時26分27秒 | 行事
お久しぶりです
3月になりました~~
もうすぐ春です
小規模多機能センター緑井では、梅見会に行ってきました
場所は、西風新都セントラルシティこころの西風梅苑でした・・・

しかし、当日3/1は・・・雪

寒くて、中をゆっくり歩けなかったです・・・

それでも利用者様は「きれいね~」と喜んでくれました


昼食は、すし辰へ

久しぶりの、にぎり寿司で箸がすすみます

職員もよく食べます・・・

三宅も行きたかった・・・誘われなかった・・・

ノンアルコールで乾杯

美味しい~~・・・

実は、誕生日の方も・・・
お寿司が食べたいとの希望だったのでよかったです


早く暖かくなりますように・・・

お知らせです。
3/3は、雛祭です
当施設では、ユニット対抗合唱祭を行います
13:30~です。ぜひご家族様も応援にお越し下さい

鏡開き

2016年01月11日 18時44分24秒 | 行事
本日は、鏡開きです
残念ながら年末についた鏡餅は、カチカチでカビが生えてしまいました・・・
それじゃあ、美味しいお餅をついてぜんざいを食べようとまたやっちゃいました

午前中は、グループホーム ガーデンの家でつきました
利用者様から借りた年季の入った餅つき機で蒸します

石臼をお湯で温めて・・・

最初は、三宅が代表して・・・2度目で余裕が出てきました

ある程度ついたら、みんなでつきます

まずは男性陣から・・・

女性陣も負けてません・・・

小さめの杵ですが、やはり重い・・・

みんな腰を入れてがんばりました・・・

施設最高齢98歳の方も笑顔でペッタン・・・

みんなで丸めました・・・


続いて午後は、小規模多機能センター緑井でもつきました
こねるのも利用者様が手伝ってくれました・・・

よいしょ、よいしょの掛け声で・・・

ぺったん、ぺったん・・・

どんどんついていきます・・・

笑い声も絶えません・・・

みんなで丸めて・・・


おやつの時間に、いただきました・・・

ぜんざいも最高・・・


うちの鏡餅・・・じゃなく、リーダーが代表して

本当の鏡開きも行いました・・・


次は、節分が楽しみです・・・

クリスマスパティー

2015年12月24日 21時47分57秒 | 行事
メリークリスマス
12月24日クリスマスパーティーをしました
内容は、午前中にみんなでクッキング
昼食がクリスマスパーティーでおやつも豪華にしました

まずは、作ります

男性陣も活躍中

グループホームも小規模多機能もみんなでクッキング

小規模多機能のメニューは、ちらし寿司、軍艦巻き、から揚げ等々・・・

グループホームのメニューは、クリームシチューとマカロニサラダにパン

料理の写真が無い…デザート写真はありました家族様も参加されました

小規模多機能も大盛り上がり

結構な量があったんですが、ペロッと無くなります

サンタのケーキも作りました

サンタにトナカイも登場

記念写真も撮りました
グループホーム ガーデンの家なんてんユニット


グループホーム ガーデンの家ひいらぎユニット

小規模多機能センター緑井

とても楽しいパーティーでした
三宅も帰ってサンタにならねば・・・

紅葉狩り

2015年11月07日 08時28分59秒 | 行事
ご無沙汰しております
11月1日にグループホーム ガーデンの家のもう一つのユニット、
「ひいらぎ」がOPENしました
OPENが遅れてしまい、皆様には大変ご心配をお掛けしました。
スタッフ一同がんばります

さてさて、どんどん寒くなってきております
今回は、「紅葉狩り」のご報告

10/26にグループホーム ガーデンの家 なんてんユニットは、
土師ダムへ行ってきました

山全体は、まだまだでしたが紅葉している木もありました

一つの木で、赤と緑のコントラストも素敵

スタッフも一緒に・・・

天気が良くてよかった~

食事は、湖畔のレストランで頂きました

11/6は、小規模多機能センター緑井のみんなで、
広島広域公園へ行ってきました

並木がとてもきれいです

前日は、天気が悪かったんですが暑いぐらいでした

黄色に赤、色とりどりで広くて気持ちいい~~~

食事は、みほり峠で頂きましたお茶も飲んでまったりと・・・

実は、11/6はもう一つイベントがありました
広島市では、「8020」いい歯の表彰というのを行っています
80歳以上で、自歯が20本以上残っている人を表彰してくれます
小規模多機能センター緑井の利用者様も
お手紙が来まして表彰式へ行ってきました

広島市役所本庁舎へ

広島市内で対象の方は657名いたそうです最高齢は98歳とのこと
永久歯は32本あるんですが、全部残っている人も6名いたそうです

皆さんすばらしい賞状と記念品の箸を頂きました
美味しいものをたくさん食べて、いっぱい笑って過ごしましょう