goo blog サービス終了のお知らせ 

小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

平成28年度第2回消防訓練

2016年12月18日 14時52分41秒 | 行事
お久しぶりです。三宅です。
12/15に消防訓練を行いました
今回は、地震が発生し、火災が発生という訓練です

まずは、地震発生時に身を守る訓練を利用者・職員で行いました
残念ながら、写真を撮り忘れました

火災が発生し、通報


避難開始

避難完了


避難が完了したのと同時に、皆様「寒い。凍える。」等々言われ、
避難訓練より早いスピードで戻って行かれました・・・・


職員は、まだまだ訓練です
消火訓練


2階テラスの避難器具の指導
準備

ぶら下がる

降りる

着地

三宅


使わないことが一番いいですが、きちんと使用できるように
日頃からの訓練が大切です

運営推進会議開催しました  お知らせ 餅つき会

2016年12月05日 10時47分13秒 | 行事
ご無沙汰しております。管理者の三宅です
12月3日(土)に運営推進会議を開催しました

偶数月の第1土曜日に開催しています
メンバーは地域の方、地域包括支援センター、利用者、家族様が参加しています

施設の利用状況や取り組み、施設・地域の課題等を話し合っています

地域の中にある施設として、何か出来ることを模索中です

まずは、地域との交流ということで、今年も餅つきを行います
12月27日開催です

今回は、臼も増やしてがんばります
皆様の参加お待ちしております。

平成28年度 敬老会

2016年09月19日 20時23分07秒 | 行事
祝!!ご長寿!!
管理者の三宅でございます
本日は、9月19日ということで・・・
~平成28年度 敬老会~
のご報告になります

今回は、昼食を職員のおもてなし料理でお祝いしました
利用者様の希望を伺いながらメニューを決めました

松茸・・・

たこ・・・

もちろんめで鯛・・・

鯛は炭火で塩焼きに・・・昨年もしました
まずは下準備・・・

いざ塩焼き・・・

いい感じに・・・あれっ???

今回三宅が鯛係だったんですが・・・ちょっと失敗
でも仕上がりは・・・ぼちぼちです


調理担当の職員もがんばります

今回は、弁当箱に盛り付け・・・

出来上がりはこんな感じ・・・
小規模多機能センター緑井・・・

グループホーム ガーデンの家・・・

どちらもとても美味しそう・・・中身はちょっとずつ違います


昼食風景はこんな感じ・・・
中はどんなかな・・・お酒もあれば・・・

自然と笑顔になります・・・

鯛も並べて・・・

美味しいな~・・・

箸が止まりません・・・

職員さんありがとう・・・


ちなみにテーブルのお花は入居者様が活けて下さりました・・・


午前中の職員が調理に集中しているときは、
職員の高山が得意のバルーンアートで盛り上げます・・・

次から次へと作っていきます・・・

みんなで大爆笑・・・



さてさて、午後は改めて敬老会を開きました・・・
今回は、1階と2階は別々に開催です・・・
まずは、グループホーム ガーデンの家から・・・
最初にボランティアさんの三味線演奏

続いて職員のギターでみんなで歌を歌いました・・・

続いて節目の方に、感謝状とプレゼントを渡しました・・・

皆さん20代とのことで、そんなに年じゃないよとのこと・・・

職員が選んだプレゼントを喜んでくださりました・・・

家族様がたくさん来てくださり、一緒にお祝いをして
このあとお茶とおやつを頂きました・・・


小規模多機能センター緑井では・・・
ボランティアさんとのコラボで花笠音頭と炭坑節を披露・・・

利用者様一人ひとりに感謝状とプレゼントを・・・





皆様に本当に喜んでもらえてよかったです。
職員さんありがとうございました。
ちなみに三宅は、正装をして挨拶もしました。
「皆さん、おめでとうございま~す」

ぜんぜん似てませんが、緒方監督風にしてみました。

そんなことよりも、皆様のご長寿をお祝いできて本当に良かったです。
これからも楽しく笑顔で過ごせるよう職員一同がんばります。

あなたの希望を叶えましょう~☆

2016年06月09日 08時27分02秒 | 行事
どうも~☆
グループホーム ガーデンの家の高山です。



ご存知の方もいらっしゃると思いますが
ガーデンの家には18名の入居者様が生活されております。

そんな中で私が思うこと、
当然なんですけど、願いとか希望って個々それぞれですよね~、
年齢とか性別とかで分けられるものでもないし、
大切な個性のひとつ。



ガーデンの家でも入居者様にはいろんな希望があります。
例えば食べ物!「寿司が食べたい」「ケーキが食べたい」「たこ焼きが食べたい」など
食べ物以外でも「ドライブに行きたい」「服を買いに行きたい」「郷に帰りたい」など
ほんとたくさんあります!
たくさんあることはとてもいいことですね(^^)

でも中には・・・
「言わせるだけで叶えてくれないじゃないの!」
という声もチラホラ・・・(ー_-;)



というわけで1つずつ順番に叶えて行きたいと思います☆☆




まずはこちらの希望を叶えます↓
「そりゃ機会がありゃ銭湯も行きたいよ」



わかりました~!!!
叶えます!!!





じゃん!東区の牛田にあります、
神田山荘にやってきました!




「温泉のマークじゃな!」
と希望された入居者様はとっておきの笑顔で看板を指差してます、
早くもテンション上がってるみたいです。

さぁ~風呂だ風呂だぁ~♪(^A^)b




あっ!入浴中の写真はございませんのでご了承ください(笑)




そしてお風呂のあとは





じゃーん(^^)刺身定食~☆




お風呂も入ってごはんも食べて
満足満足♪





今回はこのようなかたちで希望を叶えてみました!

今後も入居者様の希望をどんどん叶えて行きたいと思います。

では、今日はこの辺で(^ー^)///~~
次回は何を書こうかな☆

お誕生日会

2016年06月06日 08時39分36秒 | 行事
こんにちは~♪

グループホーム ガーデンの家の高山です!

今回は先日行われた入居者様のお誕生日会をご紹介します。



こちらのポスターは小規模多機能センターからの借り物です笑


本日の主役☆


さぁ皆様一緒にお祝いしましょう(^A^)///~









こちらはプレゼントです!
ケーキとコーヒーは奥様から
似顔絵はなんてんの職員に描いてもらいました!
似顔絵には各職員からのメッセージも書いてあります!

本当におめでとうございます!
いつまでも元気に楽しく過ごしていきましょう(^^)☆★

今日はこの辺で
次回は・・・あっ!おそらく外出行事の報告が投稿出来るかも(^~^)b