goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

HRC CBR250R

2011-06-14 17:49:00 | バイクな俺の毎日
ホワイトモデルのCBR250Rが青山本社にて参考展示

やっぱり噂は本当だった

でも、わざわざホワイトモデルが出ると言う事は

逆にCBR250Rのワンメイクレースが開催されるとか??

ひょっとしてネオスタクラスに出場できないレギュになるとか?・・・


気になる気になる気になるよー





21キロの先にある暮らし

2011-06-13 12:55:00 | 酒と旅
最終日の昨日は、原発から約21キロのお宅にボランティアへ

今回はサブリーダーの銘を受けました 笑



海まで約2キロ、前方の建物がすべてありませんでした

完全にシー・フロント状態。二階まで津波の跡が

土台や梁は問題なさそうだったので

リフォーム(大掛かりですが)すれば住めそうです


作業は床を剥がしての泥だし、瓦礫撤去、簡易的な家の補修(泥棒対策)

あとは外側溝の清掃や庭の整備など


「綺麗にしてもらってありがとう、また家を直して住みます」

若いご主人は笑顔で話してくれました



4日間道の駅にて野宿し、ボラ作業しての

スクリーニング数値は0.2マイクロシーベルト

原発風評のせいで、マスコミもボランティアも少ない静かな地域

また訪れたいと思います






泥出し

2011-06-11 22:54:00 | 酒と旅
本日は南相馬の小学校でのボランティア作業

いやー、大変です

いまだに

校庭横の田んぼに数十トン船が多数の現場

でも良い汗を流させてもらって

久々の♥

2011-06-06 18:59:00 | サーキット
日曜日はTZ250(5F7)での初レースでした

TZにまともに乗るのは昨年の筑波以来

前日の練習でまともに走らなかった(セッティングが出ない)ので

実は完走も期待できない状態だったんで

一か八か、予選に向けてセットを大幅変更

これがまずまずアタリでした♪


さて決勝。250クラスの決勝は3台(うち1台は棄権)だったので

転倒しなければ表彰台!てな感じだったが

125との混走で、125軍団(これが速い!)に追いつかれたらやだなーと

懸命に走りました

で、一応ポールtoウイン。超・久しぶりです♥






















































高速コーナーでめちゃくちゃ暴れるし

というか吹っ飛びそうになるので

足回りを固める予定

さっぱり効かないブレーキも考えたいなぁ

でないと、タイムが出ないしねぇ


とにかく

応援に来てくれたみなさん、ありがとうです!!