goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

ブログ引っ越し

2025-06-21 23:50:00 | 日記
2004年にteacupでブログをはじめ、数年前にteacupブログが閉鎖のタイミングでgooブログへ。

最近は投稿が劇的に減りましたが、😓それでも20年以上の忘備録が消滅するのは悲しいもので、先日Amebaブログへ引っ越ししました
やはりデジタル記録は儚いですね😢
#gooblog引越し

鈴鹿ファンラン第1戦

2025-05-26 12:32:00 | サーキット
鈴鹿ファンランの開幕戦
今年はmixsmall2クラスにNSF250Rを投入。いつものTZ_monoはお休みです。

で、総合優勝しました🏆
クラス1の車両が雨で苦戦したのでラッキーでしたね。最後にペースを落としたら追いつかれて焦りましたが(`_´)ゞ

数年前に買ったままのレインタイヤが使えて良かった 笑









2025忘備録ver.01

2025-01-08 10:52:00 | サーキット

最新記事はこの下の書き込みからです

2025年度スケジュール(暫定)

-------------------------------------
◎練習
・1月5日/猿ヶ島

・1月19日/猿ヶ島

-------------------------------------

◎競技

☆鈴鹿FUN and RUN! 2-Wheels

・第1戦・5月24日/東
・第2戦・7月19日/フル
・第3戦・10月11日/フル

-------------------------------------

☆鈴鹿ツイン

・ライスポカップ・8月30日

・over耐久・4月19日、11月22日


おろしたての最終戦

2024-12-02 14:21:35 | サーキット

うちの監督が急遽手に入れたニンジャで5年ぶりのネオスタに出場しました。

なんと4万キロ弱走行した中古の公道車だったので、流石に少しマシな中古のエンジンに交換して、外装はレースカウルとバックステップに変更。マフラーは最初からついていたアクラポビッチの公道用に。あとは特に何も手を入れていないそうで、前日に組んだばかり、本気のおろしたて初走行です💦

レース前日の特スポがマジで初テストだったので、そりゃまぁタイムに出てますよね。いろいろとおっかなびっくりで、YZF-R25の時より15秒近く遅いという。予選決勝はアクセルやクラッチ、ポジションなど基本調整で終了。

抜けたノーマルサスやあたりの出てないブレーキ、変更要のスプロケなど、それなりに攻めれるレーシングマシンに仕上げていくのはこれからです^^


エイプ100

2024-03-07 12:35:44 | ガレージの肥やし

XR100Mを売ってエイプ100TYPE-Dを購入しました。

XR100Mも結構手を入れてたので気に入ってたんですけどね、オフロード車はYZ85があるし

今後街乗りはエイプをメインでいこうかなと。

C T125は見た目以上に幅もあるしデカいし重くてねぇ‥出し入れが面倒なんですよ

さて。

エイプ100TYPE-Dのノーマルのデザインも良いですが、

自分なりにちょっとカスタムしていこうと思います。

まずはハンドル、ライトやカバー類、フェンダー、ミラーなどなど

見た目からピカピカ綺麗にしてゆきます(^^)

もちろん車体バラしてのお掃除は肝心

 

ちなみに買った時点はコレ↓