鈴鹿サーキット・ファン感謝デー 2008-02-20 18:17:26 | バイクな俺の毎日 鈴鹿サーキットの2008モータースポーツファン感謝デーが 3月1日(土)・2日(日)に開催される 来年の鈴鹿F1再開を記念して F1マシンのデモ走行があるとのこと! 同時に8耐マシン(JSB1000)やSUPER GT、エフポンのデモ走行も開催 motoGPマシンや往年のGP500は走らせないのかなぁ? あー、都合がつけば絶対に行きたい。誰か行く人います? 2008モータースポーツファン感謝デー開催概要 →http://www.mobilityland.co.jp/msfan_s/08about/08about071228.html
ミニモトST合同練習 2008-02-19 18:14:25 | サーキット 昨日は鈴鹿でミニモト4時間耐久のSTクラス合同練習がありました 俺は行ってないけど、我らがCandy父さんが参加 こな~ゆき~♪のコンディションだったらしく、路面温度も低そう… しかし、200台オーバーのマシンが合同練習に参加!みんなすごいね~ 最終コーナーをおりてくるST軍団のみなさん、気合入ってるね~ 一昨年にSTとのダブルエントリーしたのを思いだします →http://star.ap.teacup.com/scuderia/164.html#comment 俺は来月の11日にオープンクラスの合同練習に参加予定 暖かくなってくれると、いいなぁ
週末のガレージ 2008-02-18 14:31:30 | サーキット いやー寒かったけどイイ天気でしたね、先週末は 最近は肝心のバイクに乗りたくても、ガレージでやらねばならぬ事がたくさんあって~ まず、久々のドリーム! 昨年に岡山国際で転倒したフロント周辺の修理。というか、 使えるのはブレーキレバーとキャリパーのみの全取替(大笑) フロントを修理する時は、このようにラダーを応用してます んで、いちいちバッテリー充電しなきゃ動かない1100R君! そろそろバッテリーを交換してあげないと ま、それでも押し掛けで乗ってますけどね 来月はオイル交換をしないと~ それと、寒いから乗りやがらねー友人から預かってるFT400! セルが滑ってるから中を開けたら、やっぱりギヤがなめてる 見ればクランクを回すギアーの噛みつきが非常に浅い あきらかに設計ミスでは? ソレノイド等、いまやパーツは絶版なので悩みます しかもキック付に改造してあるのになかなか掛からんしっ! だれか、新しいセル周辺パーツをください 来週からはS80と996Rを整備。RZVとAR80は当分無理…
ゴトクラ新製品 2008-02-13 19:20:04 | バイクな俺の毎日 gotohcraftがまたまたニューアイテムを発表 なんと、こんどは[TY125]のストラップですっ! しかし、ビンテージトライアル好きやなぁ(笑) フォルムとしては今までで最高の出来ではないかと感じます 俺、高校の時に友人のTY50でモトクロスごっこをやってたら やっぱりリヤ回り(ピボット~スイングアーム)が壊れました 当たり前ですが… gotohcraft→http://www.geocities.jp/taregoto/stoer5.html