goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

道東・乗り倒れツー

2012-08-20 12:48:00 | 酒と旅
























無事に帰還いたしました、道東からε====・:*:・ ヽ( *´▽`)ノ ・:*:・♪

6泊7日

1泊目は青森→函館のフェリーで仮眠

2泊目は帯広

3泊目は根室

4泊目は屈斜路湖

5泊目は富良野

6泊目はフェリー

総走行距離は約2600キロ強

使ったガソリン約150リッター



行きの東北道でキャブトラブル

中速以上が急に吹けなくなり、最高速も100キロ~110キロがMAX

(時速70キロ以上でガスの供給が追いつかない状態)

キャブ修理の時間が取れないので、ブスブスというエンジンをなだめながらの日々

燃費も12~15キロ/リットルと悪かった


最終日以外、ずっと濃霧&雨。景色も見れないし

根室の濃霧なんて酷いもので、服もびしょびしょ

気温も最低が12°以下。冬装備が必要なほど寒かった



久しぶりの北の旅、ネガティブなことを書きましたが

もちろん感動をたくさん得ました


でも、とにかくまあ、しっかり走りましたよ

「食い倒れ」「着倒れ」という言葉があるように

今回の感想をのべるならば

まさしく「乗り倒れ」



帰りの苫小牧から大洗まではさんふらわあフェリーでらくちんでしたが~





時間がないのでとりあえず写真アップしまふ…













































































































































































































































































2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shige)
2012-09-01 20:18:49
遅くなりましたが北海道旅行お疲れ様でした。北海道のツーリング、2輪が乗れない
私にとっては羨ましい限りです。
私は今月公共交通機関とレンタカーで道東に行く予定です。
返信する
Unknown (ギッチャン)
2012-09-03 13:14:51
「道東は9月がいいのよ、霧も少なくて」と、根室の民宿のおばちゃんが言ってました。
結構ネズミが多かったのでお気をつけて!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。