ウィンブレ 2018年11月02日 | 部活 拓海の部活ウィンブレが届いた 颯斗が陸上部のウィンブレを買った時はSにして、今でもまだギリ着れちゃってるんだけど、拓海は無理だろーなーとMを購入。 これで身長が伸びたら、ジャストフィットだね 夜はチア。 12月に大会があるので、いつもより練習時間が長く、最後のマットの片付けまで。 マットを巻くのは力不足の判断したのか、2年生のさきちゃんと傍観者 選手全員・・・結構な人数だよね
松ヤニ 2018年10月10日 | 部活 ハンドボールが滑らないように松ヤニを指先に付けるんだけど、その松ヤニ付きの手で触る物全てに松ヤニが付く ジャグもいつの間にか、汚なくなってた ネットで調べたら「消エタで落ちる」とあったので、試してみた 随分綺麗になったわ
遠征バッグ 2018年10月07日 | 部活 昨日で颯斗が完全に引退となったので、遠征時に使ってたリュックは、拓海へ。 何気に「洗ってみよー」と思ったら、水が物凄い色になってビックリ 何故か、上半身裸でピアノの練習をしてる 漫画が増えたので、漫画をスッキリ収納出来る本棚をお買い上げ トレーニングにもなるからと、せっせとフラフープの練習をする明日香。 意外と上手く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・出来ない(笑) こちらは意外と上手く・・・・・・・・・・・・・・・出来てる
県総体 2018年10月06日 | 部活 今日は、神奈川県総合体育大会 最後の大会、お天気にも恵まれ良かった 今日の颯斗は、調子が良かった そして結果は・・・・ 自己ベスト更新&さらに、8位入賞 最後の最後で最高の結果を残せて、ほんと良かったね。おめでとう 最後に3年間、共に戦った仲間達と 競技人口が少ない棒高跳びなので、中学校が違くても、とっても仲良し ちなみに明日香は、颯斗が跳び終わったらすぐ飽きるので、パパと遊ぶエリアへ
ダラけ 2018年09月19日 | 部活 颯斗はまだ来月大会があるけど、先週のキラリンピックで引退となった3年生。 朝練も午後練も自由参加になり、そこへ連休が入り、完全にダラけモードの颯斗 暇さえあれは漫画を読んでるし、ママが夕方帰宅した時なんて「ちょっと気晴らしに自転車乗ってくる~」と出て行った 気晴らしって、部活もやらず帰ってきてずーっとTV見てたくせに「なにが気晴らしじゃーい」 挙げ句の果てに夕飯後、静かだなーと思ったら、この姿 部活が無いと、ここまで生活が乱れるとは