goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

プレゼント

2010年06月08日 | お祝い
午前中、ママの運転免許更新の為、免許センターへ
申込書を記入中、ウロチョロついでにテーブルにぶら下がり手を滑らせ、派手に落下する明日香そんな明日香を気にしながら書いていたら、間違えてばっかりだったよ

そして、ママは優良ドライバーなので30分の講習開始

前半は大人しくしていたものの、後半は飽きてウロウロしたり、遠慮なくボリューム大でしゃべりだしたり最終的には、お菓子で口封じ
大人でも退屈するこの時間。お付き合いご苦労さま

午後は、拓海の体育教室の為、幼稚園へ
火曜日が5校時授業な上、今週から掃除も始まった颯斗は帰宅時間が間に合わないので、ゆいちゃんちへ預かりをお願いした

幼稚園へ到着すると、今日も軽快に長縄跳びを飛んでたよ

合間に翔ちゃんと相変わらず仲良しで、ずーっとじゃれ合っていたね

最後に先生が持つマットに捕まらないゲームめちゃくちゃ楽しそう

幼稚園から翔ちゃんを送って、ゆいちゃんちへ
すでに颯斗はいたが、今日は下校時刻が遅かったから、ママ到着の少し前に帰宅したらしく「えぇ、もぉぉぉ」的なね
で、解散モードにならない子供達は、マンション前でちょい遊び今度、ゆっくり遊ぼうね
預かってくれたゆいちゃんママ、ありがとう

帰宅後、宿題と「たなばた展」に出す作品が終わっていなかったので、やらせようとしたら、完全にバッテリー切れの颯斗
それもそのはず、今日は初プールだったんだよね
日差しが弱かったので寒かったらしいが、6年生と一緒に楽しかったみたい。
「宿題はともかく、たなばた展のは昨日のうちに無理やりでも書かせておくんだった・・・」と後悔しつつ、颯斗を盛り上げ書かせたけど、いやぁ大変だった

そんなヨレヨレだったくせに、夜、届いた荷物にテンションUP
送り主はあめおじちゃん
3人の誕生日プレゼントにと送ってくれたんだけど、これまたスゴくて、ママのテンションもUPそれがこちらドーーン

3人お揃いでナイキの洋服のセットにリュック更に明日香には可愛い洋服が2セットも
ちなみに明日香はすでに、届いたフリフリ服を着てまぁす
ウインドブレーカーは、ちょうど買おうと思って物色中だったから、ナイスタイミングいつもいつも本当にありがとうございます



ママ誕生日

2010年06月01日 | お祝い
週末から、口元の赤みが消えない明日香。保湿剤も少なくなってきたので、いつもの皮膚科へ行く事にした。
皮膚科へ到着し、玩具コーナーで遊ぼうとしゃがんだ瞬間、呼ばれた
あまりの早さに、明日香もビックリ(笑)
とってもイイ先生なんだけど、場所が不便なせいか、相変わらず空いてるね

いままでにも口元&目元が赤くなる事は多かった明日香。
一瞬『食べ物アレルギー』を心配したが、ど~もそれはなさそうって事でホッ
肌が弱いせいで、醤油や塩分の刺激で赤くなるのだろーって。これまた肌が強くなるのを待つしかないかっっっ。

今日は拓海の体育教室。
先週「来るのが遅い」とひと暴れあったので、今日は颯斗にダッシュで帰って来てもらった
暑い中走って帰って来た颯斗は汗ビッショリとりあえずアイス休憩だけして、幼稚園へGO

お迎え1番乗りのママに、ご機嫌の拓海フゥ~~~~~~~~~~。
今日は鉄棒を練習中。壁を使って逆上がり・・・のはずが、要領が掴めずブラーン。腕の力だけは強いみたいだね

先生に手伝ってもらい、クルッ。

先生が「見といてよぉ」と言ってるのに、全く見てない年中さん

体育教室後は、園庭でひとあそび

今日も翔ちゃんを送ったんだけど、生後18日目の遥君に会えたよちっちゃくて本当に可愛かった

夕方、ママ宛ての荷物が次々届いた
純ちゃんからは、タンゴール。みかん好きな3人は大喜びで早速頂いよ
昨日はばぁばからも届いたし、この歳になっても誕生日は嬉しいね
まめこからのプレゼントは、明日香が気に入っちゃって、こんな感じでウロウロしていたよ日焼け防止のアームカバーは欲しいと思ってたから、超嬉しいぞみんなありがとう



プレ誕生日

2010年05月31日 | お祝い
昨日の疲れから、子供達が起きられるかなぁと心配だった以上に、ママが寝坊しないかがとっても心配だった今朝。
こんな時に今日が誕生日会の拓海のお弁当、無事完成

朝から大量の洗濯物と格闘しながら、サークルなのでバタバタお出かけ準備。
しまちゃんを抱え、飲み物を下げ準備万端

今日のサークルは「紙コップ遊び」
紙コップに輪ゴムをかけ、ロケットを作ったよ

サークル後、ママ達が掃除をしてる隙に、和室の外で小石遊びを始めた子供達。こっちの方がよっぽど楽しそうだったけどね

午後、颯斗達も元気に帰宅。颯斗が宿題をやってる間、こっそりチビ小学生になりご機嫌な拓海

今週は暖かくなりそうなので、拓海のチャレンジ教材の「おじぎそう」の種まきをしたよ颯斗のひまたろう君をとても羨ましがってたから、嬉しそうだったね
この作業をしてる間中、颯斗は「おそうじきそう」と間違って連呼してた

ちなみに名前は「ペコリン」に決定
マンション周りの足場に布がかけられ、日当たりが悪くなったのが気になるとこだけど、頑張って芽を出してね

そして夕方、ケーキを手にパパが一時帰宅。
明日がママの誕生日。時間のある今日『さとうとバニラと』と言うケーキ屋さんが美味しいと聞いて、わざわざ買ってきてくれたよ。とっても上品なケーキで、とっても美味しかったありがとう



誕生日祝い

2010年04月29日 | お祝い
今日は祝日。気温が上がりそうだったので、久しぶりに公園遊び?と思っていたら、昼前に
しかもかなりの暴風雨一体、なんなんだぁぁぁ。

って事で、今日は普通に買い物で終わった
拓海とパパの誕生日祝いをしてなかったので、ケーキをお買い上げ
その帰り道、拓海が撃沈まだ青森旅行の疲れが残ってる模様
なので、ケーキと一緒に買ったプリンアラモードと一緒に

明日香が持ってるのは、颯斗のNEW弁当箱
年長さんの時から「二段弁当」を欲しがってた颯斗。念願の一品をGET(笑)
明日の小学校行事のピクニックに、早速持っていきますよぉ

で、拓海が起きてきたのでハッピーバースディ

余裕のひと吹き

拓海も5歳颯斗にくっついて何でも一緒にやってるから、もぅ5歳と言うより、実はまだ5歳かぁと言う心境のママ。
そんな拓海は、最近、ママべったり子ちゃんになる事が多い。
進級による不安定もあるんだけど、しっかりしてる分、何でも自分でさせちゃって、甘え不足を感じてるのかなぁと思う事もしばしば。。。
拓海と、ゆっくり向き合う時間も、大切にしないとだね
負けん気の強さが前面に出てる拓海だけど(笑)可愛い面もたくさんある拓海これからも元気いっぱい成長してね


アイスケーキ

2010年03月22日 | お祝い
今朝、颯斗がカーテンを開けた時「ママ結露がすごいよ」と。
カーテンの隙間からの日差しに、寒さを感じてなかったママは「そんな寒い?」と外を見てビックリ
なんと、こんな時期に屋根が真っ白今年は気温差が激しいね

午前中、こっそり幼稚園の作品の片付けをしていたら、見つかった
自分の過去の作品を見つけては、あーだこーだと思い出に浸ってた。

今年度までの分で、段ボールがいっぱいに・・・来年度からの分はどぉしましょ

拓海が、どぉしてもゴセイジャーの本が欲しいと言うので、午後はモールへ
お目当ての本を買った後、モールをブラブラしていたら、颯斗が「アイスケーキ、買ってないじゃん
卒園のお祝いに、ずーっと食べたがってた31のアイスケーキを買う事になってたんだった忘れてた
って事で、急遽、アイスケーキお買い上げ

言い出した時は、小さいサイズのケーキ希望だったのが、いざお買い上げとなったら「スヌーピーのがいい」となり、デッカイのを買っちゃった

早速食べて、美味しかったけど、頑張って食べないと無くなりませんよぉ

拓海の本を買った時、、同じくヒーロー物を選ぶと思いきや、自ら「たし算」のお勉強本をチョイスした颯斗。
「簡単、簡単」と楽しそうに解いてたよ入学前にイイ傾向だね