goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

定期テスト

2018年06月20日 | 中学校
7時になっても降りて来ないので、起こしたら、Wで二度寝

ちなみに颯斗はまだ起きて来ませ~~~ん
部活が無いとダラけるねぇ

そして本日、定期テスト初日
2人共、まぁまぁの出来だそーでーす(笑)テスト返却が楽しみね




体育祭

2018年06月09日 | 中学校
見事な快晴で体育祭り日和
今年は開会式で各色の応援合戦。
拓海は赤組

『赤・青・黄・白』の4色で、颯斗は白組。

生活委員の颯斗は、待機場所がテントの下。
日差しを避けられて、なんてラッキーなんでしょ

全校生徒による、50m走
拓海は4位。

颯斗はスタートで出遅れたのに、3位。いつの間にか足が速くなってる

今年、颯斗は障害物レースにエントリー。

中3生にこのサイズの網は狭いぞ(笑)

拓海は百足競争にエントリー。
見事なチームワークで超遅い(笑)

生徒VS保護者の綱引き。
パワフルなお父さんが多くて、生徒瞬殺
すると生徒側からリベンジのお願い&「エントリーしていない3年生も、加わってlくださ~い」のアナウンスが
するとエントリーしてなかった3年(水色ゼッケン)が、うじゃ~っと出てきた。
もちろん、颯斗もテントの下から跳び出し参戦。

生徒が圧勝で大喜び(笑)
当たり前の勝利に無邪気に喜ぶ主に中3男子・・・まだ可愛いね

クラス対抗の大縄跳び
颯斗が1年の時も思ったけど、どーして1年はこんなにまとまらないんでしょ・・・ってくらいに、跳べない(笑)

3年は大縄跳びの前に円陣組んで、気合い入れ
毎年3年だけがやるこの円陣、いいよね

拓海は外ではつれないんだけど、颯斗は変わらず普通に話しかけてくる

朝から最後の3時半頃までグランドにいて、超暑かった
明日香はお友達を探しては、フラフラ遊んでたので飽きずに済んだわ

小学校とは全然違う雰囲気の体育祭だけど、子供達の楽しそうな姿はいつ見ても楽しい


お疲れ

2018年05月25日 | 中学校
自然教室&修学旅行明けで、登校時間が11時なのに、いつも通りに起きて来た拓海。
やっぱりそのままリビングで、2度寝(笑)




量が・・・

2018年04月23日 | 中学校
朝、並んでる2人分のお弁当を見て拓海が一言
「颯斗って、こんな食べるの???」

颯斗の山盛りの1合の白飯にびっくりしたみたい(笑)
部活が本格化したら、いずれ拓海もこーなるね


W弁当

2018年04月09日 | 中学校
今日からW中学生はお弁当持ち

拓海の登校姿をパチリ

ちゃんと振り向き

片耳の聞こえが悪いと言い始めた明日香。
オペ前だし・・・と耳鼻科へ行ったら、やっぱり、滲出液が溜まってるって

夕方の我が家のリビング。
毎度の事ながら、この散らかりっぷりはヒドイ

帰宅した颯斗の言い訳
「時間が無くて、全部そのまま行っちゃった」
時間とは・・・・・・・・・今日は部活OFFだったので、友達と地区センターで遊ぶ約束の、その時間ね