goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

登園

2013年04月09日 | 幼稚園
今日から登園の明日香なんだけど、今年度前半は「遅バス」
今までは「早バス」で8時過ぎのバスだったんだけど、今日からは9時半
帰って来るのが遅いのは助かるけど、出て行くのが遅過ぎぃ
いつもどうりに起き、小学生の登校風景を眺め終わっても、まだ1時間以上ある
遊んだりTVを見たりしてる間に、眠気が襲ってくる明日香。今までと時間配分が違い過ぎて、慣れるまで大変だ
進級式であかりちゃんと一緒に撮れなかったので
クラスは離れちゃったけど、年中さんでも宜しくね



進級式

2013年04月07日 | 幼稚園
今日は明日香の進級式
年中さんからは制服登園。制服を着ると一段とお姉さんにみえるね

何組になるかドキドキしながら、とりあえず記念撮影

仲良しのあかりちゃん・かほちゃんとは、予想どーりに別々のクラスに
さらに、ピンク好きで熱望してた「さくら組」にもなれず、大好きだったあゆみ先生も年中さんに来ず、若干凹んだ明日香

新しいクラスは『れんげ組』
元ひよこ組の子が多くてママは安心したけど、明日香は超緊張してたねぇ

進級式後は懇談会があり、ママはみどり野祭り実行委員を引き受けました。
来年度、小学校のクラス役員との絡みもあり、あかりちゃんママ・かほちゃんママと一緒に密かに立候補計画
10月のお祭りまで色々お仕事があると思うけど、頑張りましょ

懇談会終了でクラス集合写真を撮り、帰り支度中の明日香。ちょっとお疲れね

進級式解散後、あかりちゃん達と写真を撮ろうと思ってたら、か~な~りご機嫌斜めの明日香さん。結局、撮れなかったよ暑かった上に慣れないブレザーを着てたからね今日は頑張りました



幼稚園終業式

2013年03月22日 | 幼稚園
今日は幼稚園の終業式。
終業式後、各クラスでお別れ会がある為、朝バスが今年度最後のバス

終業式が終わる時間に合わせて、幼稚園へ向かいお別れ会スタート。
まずはママ達への歌を歌う為に全員が椅子から立ちあがったんだけど・・・男の子の落ち着きのなさったら普段は騒がないんだけど、ママ達がいて興奮状態の子もいたけど、基本元気印のひよこ組の男の子らしい騒ぎっぷり

始まるまではどぉなることやらだったけど、歌はとっても上手に歌ってくれました
先生へプレゼントを渡したり、歌のプレゼントをして、大人達の気持が盛り上がったところで、先生からの言葉
かなり苦労したひよこ組だっただけに、先生は涙涙で話し始め、ママ達ももらい泣き・・・ってところで、例の男の子達がギャーだのワーだのと落ち着かず、大人の涙は引っ込んじゃったね(笑)
最後に記念撮影って時も、男の子達は大変だったよぉ

男の子がどんなに騒いでも、全くつられる事のない女の子達。さすがだね
あゆみ先生もとてもイイ先生だったし、明日香も楽しく通園出来て、本当にひよこ組で良かったね1年間、ありがとうございました

最後にあかりちゃんと

明日香が作ったのは、赤い洋服のウインクしてる可愛い女の子

幼稚園からあやめ公園へ移動。そこで持参した昼ご飯を食べて、ひよこ組で公園遊びスタート

この公園遊びの時間と小学生の下校時間が重なってたので、颯斗達は下校後あやめ公園で合流にしていた。こーいう時、それぞれの行動範囲が一緒だと便利よねぇ

すると颯斗は仲良しのお友達を巻き込み、あやめ公園でドッジボール拓海はあやめ公園周辺のお友達の家で遊んでた

公園遊び撤収後は、明日香はピアノへ。颯斗達はサッカーへって、今日はなんてハードスケジュールなんでしょ
サッカーも今年度の練習LASTだったので
3年生

1年生




休園日

2013年03月18日 | 幼稚園
登校身支度が終わると、友達との集合時間までこーやって家の前で遊ぶ2人
まぁちゃんと『朝勉』してるから、いいんだけどね

幼稚園の卒園式が昨日だった為、卒園式に参列もしていない在園児が休園日になってしまった。これを、在園児のママ達は『とばっちり休園』と言ってます

時間があったので、お昼ご飯のお手伝い

おっ、ミラクル上手に割れたね

午後は耳鼻科へ
前回よりは少し良くなったけど、まだ鼻水が溜まってるので来週も通院




最後のお弁当

2013年03月12日 | 幼稚園
今日で今年度最後のお弁当
なので、明日香の好きなうさぎちゃんをINしてみました

そして毎年この時期は、年長さんの担任の先生が順々にバス担当になってくるそーで、年長さんの記念写真後にバス停メンバーでもパチリ
朝日が眩しくて、みんな凄い表情だ