goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

クリスマスパーティー

2014年12月22日 | 行事
今日は午前保育の幼稚園。昨日の振替でチアだったので、明日香は今年最後のお弁当持ち。
クリスマスが近いって事で明日香から「サンタさんを入れて」とリクエストされたので、こんな感じに作ってみたよ

チアの後は、チアのお友達を呼んでクリスマスパーティ

さぁみんんで「メリークリスマス

小学生帰宅時間になり、アニキチームも合流。結局やる事はゲームだね

夕方までたっぷり遊び、ママ達もたっぷりお喋り。楽しかった
あやちゃん以外は小学生になってもチアを続けるので、これからもヨロシクだね

今日を休めば4連休になったのでお休みが多いかなーと思っていたら、颯斗のクラスで6人・拓海のクラスで8人が欠席
みんなお出掛け?と思ってたら、どーやらインフルでの欠席が多いみたい。インフルの波が再び来たかぁ




サンタさん

2014年12月10日 | 行事
12月に入り、毎年恒例のサンタさんへのお手紙を書いたよ
5年生になった颯斗も、サンタさんの存在を疑いつつも「信じていない子のところへはサンタさんは来ないよ」の言葉に書き上げました

年齢のせいか、欲しい物の値段をネットで確認し、1番高い物をリクエスト
「DSのソフトはお年玉とお小遣いで買えるもん」だって
ミニ四駆のタイヤセットはともかく、サーキットはお高いですよ

ちなみに明日香はデコクリアというアクセサリーを自分で作るキットを、拓海は妖怪ウォッチのソフトをリクエスト。来るかなぁ、サンタさん

明日香が描いたドラえもんファミリー。スネオの髪型に一生懸命さが伝わるでしょ(笑)




プレ大掃除

2014年11月22日 | 行事
今日から3連休。連日のハードワークでパパはお疲れなので、今日は特に予定も入れず。
イイ天気だったので、ずーっと気になってた網戸の大掃除をやる事に年末の大掃除と言っても、本当の年末は寒くて網戸掃除なんてしたくないもんね
お休みと言いつつも、2階の網戸を全部外しての掃除は結構大変だったね

窓も超汚れていたので、水をビシャーっとかけて、明日香が水きり担当

網戸が綺麗になったので、ついでにカーテンも洗い、かなりスッキリ
後は年内にリビングのカーテンも洗わないと。。。リビングのカーテンは長いし、お高いから(笑)洗濯機で洗うのを躊躇うんだよねぇ


続・クリスマス準備

2014年11月17日 | 行事
拓海が夏休みの自由研究で作ったフレームに、クリスマスの飾り付け100均でも十分可愛い

来週、颯斗のクラスで今更『ハロウィンパーティー』があるって事で、同じく100均で仮装グッズをお買い上げ。ところがところが颯斗はお友達と仮装の相談をした結果「オレは怪盗になるから・・・これは使わないよ」って

って事で、この仮装グッズは明日香へ・・・・・・・ではなく、拓海の元へ。まぁ拓海が喜んでくれたからいっか(笑)


クリスマス準備

2014年11月16日 | 行事
午前中、どこかで穴を掘って遊んでた颯斗。写真ではイマイチ分かりにくいけど、髪の毛にまで砂粒が

特にやる事もないので、クリスマス準備でツリーを出す事にしたよ

明日香はもともと「やりたい」と言ってたけど、飾り始めたら颯斗と拓海も「やる」と競い合って飾り付け。綺麗に出来たよぉ

今年はライトも設置して、綺麗綺麗子供達で和室に入り部屋を真っ暗にして、このライトアップを何度も満喫してたよ(笑)