goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆるブログ

旅行と日々のキモチと食べ物をつづります。
2011年。自分元年にします!

キスキスキス♪

2010-07-01 21:45:39 | Weblog
銀座をふらついていたら、資生堂ビルの前のオブジェに目が釘付け!

これ、ぜーんぶ口紅で出来てる!
このアンジョリーナ・ジョリーもびっくりなぷっくり唇!

やっぱりeroticさを出すなら睫と唇だよね~(笑)

銀座水野

2010-07-01 21:39:15 | Weblog
久しぶりに銀座ランチ♪
最近オープンしたという和食屋さんに入ってみました。

銀だらのてりやきがスッゴく美味しい!

お店の対応も感じがよく、今度は夜に行ってみようかな♪

ライオン

2010-07-01 21:35:17 | Weblog
会社帰りに銀座でお買い物!
超久しぶりのOLっぽい行動(笑)
三越でいつもの香りを買おうと思ってたんだけど、ふと隣の違う香りに惹かれ購入!

誰か気づくかな~?

三越前のライオンくんは今改装中でいないらしく、でも待ち合わせのシンボルなんで写真が貼ってありました(笑)

おくりびと

2010-07-01 21:30:01 | Weblog
おくりびとの舞台を先月みました!
映画の話の続きって内容で。
けっこうよくできていて。
しかし、納棺師ってすごいですね。旅立ちって大切です。

あさりしぐれのおにぎり

2010-06-14 08:23:52 | Weblog
意外に知られてないですが、あさりしぐれのおにぎりは、名古屋界隈だけのだけのものです。
東京で『しぐれ』といえば、『牛肉のしぐれ煮』のようですね。

懐かしくて弥富の病院の売店で見つけて思わず買ってしまった(笑)

紫陽花

2010-06-14 08:17:49 | Weblog
すっかり紫陽花の季節になりました!

いわゆる丸い紫陽花は日本のがくあじさいを改良した西洋の園芸品種だとか。

色も土壌のphで決まると思い込んでいたんですが、実はそれだけが要因じゃないみたい。
って母に言ったらフツーはそれを言う方が珍しい、と珍しがられました(笑)

コメダ

2010-06-14 08:13:04 | Weblog
久しぶりに名古屋でコメダコーヒーしました!

ちゃんとあったかいお絞りとおつまみが出てきて感動です(笑)

バースディケーキ

2010-06-10 21:19:21 | Weblog
ちょっと前の週末に、ダーリンの会社の後輩君達がやって来ました!

28~32歳の彼らは、キルフェボンのタルト持参して我が家に!
大きな箱を開けたらベリーのタルトがホールで入っててチョコの『おめでとう』プレートが!そしてキャンドルが!?


いやぁ~、特に何の記念日でもないっす(笑)

けど、せっかくだったので、今月22日のダーリンのお誕生日前祝いってことにむりやりしてしまいます(笑)

しゃぶしゃぶを堪能したあとにいよいよケーキの出番!


なぜかダーリン本人がノリノリでキャンドルに火を点けたら自ら電気を消して準備万端に。
歌うしかないね、おめでとうソング(笑)
嬉しそうに火を吹き消すダーリン。


よかったね、みんながお祝いしてくれて。(無理矢理な設定だったけど)


普段、離れて暮らしているので、お誕生日当日に会えることがほとんどなかったこの6年間。
やっぱり寂しいんだよなぁ~と実感しつつ、
誰かが祝ってくれるという有り難さに感じ入りました。合掌。

くどちゃんおめでとぅ

2010-05-17 00:15:26 | Weblog
週末はくどちゃんの結婚式でした。

けっこう男前な彼女で素敵なカップル♪

同級生カップルで付き合いが長いようですが、夫婦になったらまた違うのかな~?


椿山荘の披露宴は初でしたが、すごくお庭がキレイで癒されました~。


久しぶりにイイ意味でのオーソドックスな披露宴で、心温まり、お料理もおいしくくつろげました~。


いやぁ~やっぱり結婚式っていいね。
私ももう一度したいなぁ~(笑)

くどちゃん、末永くお幸せに。

あやちゃんおめでとう

2010-05-01 08:43:05 | Weblog
18日はあやちゃんの結婚式でした♪


気持ちのイイお天気の下、ほんとに感動的なステキな結婚式とパーティーでした♪


あやちゃんはとってもキレイで光り輝いてました。

私も負けじとドレスアップしたんですが、やはり花嫁には勝てません(当たり前か。勝ってどうする?(笑))


やっぱり『幸せオーラ』ってあるんですね。そしてそれは見てる方もとっても気持ちがイイ。
内面から発する美しさって、究極は『幸せ感』なんだなぁ~と再認識した1日でした。


人をやたらと羨ましがったり、僻んだりしたらいけませんね~。

東京庭園美術館にて

2010-04-26 09:03:32 | Weblog
24日の土曜日に東京庭園美術館にてロシアンアバンギャルド堪能。
写真はお庭の牡丹を蜷川風に撮影してみました(笑)


続いて、とうとうミナデビューしちゃった♪

navyに白ドットのニットワンピ、ホシハナの折り紙スカート♪可愛すぎて着れないかも~(笑)

続いて、お隣のお店でマリンパンツ購入。

ホントは恵比寿まで行って写真美術館まで行くつもりだったがたどり着けず。

でも楽しい1日でした♪

新しいことをするのってイイね☆

イケス

2010-03-01 08:36:31 | Weblog
宿に入るといきなり大きな水槽が。

うーん、緑色の札をつけた間人蟹が鎮座ましまして♪

期待が膨らみます♪

間人

2010-02-28 21:13:20 | Weblog
間人とかいてタイザと読む。

ここは丹後半島の先っぽ。


日本一美味しいと言われる間人蟹を食べにここまでやってきましたが…、冬の日本海ってホントにうら淋しいですね…。


宿の下は海水浴場でスッゴいキレイな海でしたが、あの寂しい感じは思わず人生を見つめ直す気分にさせますね。(笑)

幻を目指して

2010-02-27 23:03:08 | Weblog
この週末は、ダーリンのお母さんのリクエストで間人(タイザ)に蟹を食べに行きます!


ダーリンの運転で、琵琶湖近くを通ったら、以前も発見したバス停が(笑)