goo blog サービス終了のお知らせ 

元太ランドの住人・・・バーニーズ&ゴールデン&ニャンコの日記

犬達と楽しく過ごす為の「元太ランド」が出来るまでと、日々のあれこれ・・・。

床貼り終了

2007-07-09 23:01:19 | 元太ランド
       本日ようやくデッキの床板が貼り終わりました~

       
          パタパタっと貼っちゃえば終わりさ
      などと侮っていただけに、とっても大変だったような・・・

       床のペンキはまだだけど、形ができてウレシイ

            

             6、7帖くらいの広さだけど、
         あぁ~ここで飲んでボケーっとしたい


            でも、床がまだ残っておるぞ!
       色は前回ちょっと塗った明るめの色にしようと思います。
  
               ・・・・・何故ならば・・・・・

             濃い目の色にした室内の床。
             掃除したてはこ~んな柄&色↓
     


         だけど、ワンズの足を洗わないでいい
           したかったので、実際はすぐにこうなる↓

      
                (モデルは蓮華さん


            泥んこで真っ白け~じゃん
          
 
             色も柄もあったもんじゃないし・・・


              う~~~~ん・・・ミスったかな

             でもま、いっか

          と言う事で、はりきり過ぎた2号はおネムです
                 それでは



  
     


今日もデッキの工事だい!

2007-07-07 22:17:34 | 元太ランド
              今日は訓練日。

     なので、だしランド遊び日和だったけど
             ワンズはお留守番


       さぁ~てとウッドデッキの続きでもやりますか。

 
       基礎部分は出来てるので、いよいよ床板貼り
      これさえ貼れば、ぐ~んとデッキっぽくなるぜぃ

            今日で全部貼れるかな~


   ・・・・・・・と思って始めたらとんだ大間違い

    ワンズが落っこちないように、デッキ周りにはネットを張る。
              だから、柱が必要。

    この柱部分を抜いて、床板をカットするのがちょいと面倒
  カットした後、角にヤスリをかけて剥き出しの木に保護のペンキ塗り。

      ひとつ作業が増えると、関連して2コ、3コと追加作業が


     あと、ビスを打った後、ビス周りの木がトゲトゲになるので
    その周りもヤスリかけ。(←肉球にトゲが刺さっちゃマズイし


             なんだかんだやって
           ↓今日はなんとかここまで。ふぅ~
           


    昨日買った床板用のペンキも色確認したかったので塗ってみた
           

       表面はワンズがバタバタ走っても滑らないよう
        ↓こんな風に、溝が付いてる板をチョイス

    
   
              この溝付き板のチョイス
         “吉”パターン・・・滑り止め効果発揮
         “凶”パターン・・・溝に水が溜まり易い分
                   板があっと言う間に腐る

          さて、どっちの結果となるでしょーか


  ちなみに、木と木の間は水抜き用で普通は5㎜ほど空けるらしいんだけど
    80㎝下の地面が見えると蓮華が怖がりそうなので3㎜にしました。


        それにしても、思ったより手間取っております

     


    




デッキの形が見えてきた♪

2007-07-05 23:48:55 | 元太ランド
        ランドのデッキもだいぶ出来てきた

         床板も貼れるまでになったけど
          ペンキをまだ買ってない・・・

            さてさて、この床板
      最初は柱と同じ色にしようと思ってたけど

          外壁と同じになるし芸が無い
                  
     濃い色だと泥んこ汚れが、しろ~くなって目立つ
                 
        どんちゃんパパのアドバイスによると
         濃い色は熱を持つから熱くなる

         (な~るほどそっか~
 
  と言うことで、近いうちに明るい色のペンキを買わねば



         とりあえず今日は今ある材料で
          ちょこちょこっといじってきた
    

   



            下の写真は浴室の前。
      もとは台所の勝手口を、お風呂用の出入口に。

        あと、お風呂の窓を開けっぱなしでも
      中が見えないように・・・っとデッキ側に壁を付けた。

     最終的には、お風呂周りは壁で囲って目隠しをする予定。
   そんで、風呂前は坪庭にしようかな・・・っと思っております
 
   


         坪庭予定地に立って、上を見上げると・・・
    

              桃がすずなり~

        でも、手入れができないので食べられません 
              アブラムシがぁ~・・・


      今日のワンズは訓練後すぐに撮ったヤツなので
           ケケケ・・・疲れちょる~

    ↓つくし
    

    ↓蓮華
    

    ↓貫太
    



スロープの直しとご飯

2007-06-30 22:53:43 | 元太ランド
       朝の湿気はNGだけど、午後は涼しかった今日
 
         午前中、散歩のお友達「どんちゃん」のへ。

 どんちゃんパパは、ウッドデッキやテーブル、ベンチを自分で作っちゃうDIY達人

          作品の数々を見せてもらって、そりゃ~もう
            すげーすげーすっげー でした。

         「素人なんだよー」と言ってたどんちゃんパパ。
            でも、そうとは見えない出来栄え

             ウチもランド工事頑張ろっと

 
     今日もデッキ材のペンキ塗りとランへのスロープをちょいと作り直し。


      ↓今までのスロープ
       
       “とりあえず”で作ったヤツなので両脇のネットがダラ~ン

     
      ↓・・・を解体。
       


      ↓幅を広くして、柱を立て、敷地との境界にモルタルを。
       
       あとは、手摺りを付けて、ネット部分をしっかり固定するべし!
           あ、あと滑り止めテープも付けなきゃです。


        夜7時近くに帰宅すると、ワンズはすっかり腹っぺらし

    ご飯の用意をしてると、ちびっこゲートの向こうから貫太が覗きに
       
  
              2号がモタモタしてると
       
 
              うひゃひゃさっきより近いよ

                     ご飯は、
                  貫太はすぐ完食

  
              蓮華は、食べたくない時はお茶碗の外に
               フードだけ「ペッ!ぺッ!」って出す

                 慈詩は食べ始めが異常に遅い。
         「ご飯だよ~」「おいちいよ~」と言ってお茶碗まで誘導。


                はは・・・三者三様だな~

           
 


     
















降ってきたのは・・・

2007-06-27 21:39:52 | 元太ランド
       今日もランドでペンキ塗り&デッキの作業。

          それにしても今日は暑い


      涼しかった昨日に比べてワンズの動きはイマイチ。

         でも、に入ってお水飲んで、
      またテッテケ走りに行く楽しそうな様子を見てると

        「ここを買って良かったぁ~」と思う。

    当初ランドの候補地に上がってた“軽井沢”や“那須”だったら
    こうも連日遊びに来られないし、で40分弱の距離は
          程良くお出かけ気分になれる


      自宅から近すぎず・遠すぎずで丁度良いのだ


       ボール等で遊ぶには、もってこいの広さのランド。
         でも、ボールで遊ぶのは慈詩だけ・・・

     やっぱバニはすぐ飽きる・・・って言うか、たいして興味なし。

どっちかって言うとこんな物の方がお好みかも

            慈詩が見つけたでっかい葉っぱ
    
 
        他にもおもちゃがあるのに、葉っぱに執着

    
    

    そして飽きたらへトットコトットコ。気ままだねぇ~

    

        作業はお風呂の前に造る庭を囲う塀のペンキ塗り。
   
     あと桃の実が大きくなって、枝が垂れ下がってきちゃった為
   デッキの作業がしにくくて、木には申し訳ないけど邪魔な部分をカット。
 
         チェーンソーでバッサバッサと切ってたら
         いやいや、降ってきた降ってきた

             ・・・・・ それは ・・・・・

               アブラムシ

     ウゲー・・・頭からアブラムシシャワーを浴びてしまった

              でも木はさっぱり
↓こちらは切る前の木
    
 
       モッサーっと下の方まで垂れてるのがわかるかな


↓カット後はこんな感じ
    

そして、たっくさん実がついたまま切っちゃった桃の枝。
    

        残った枝にはまだまだ沢山の実がついてるケド
   選別して袋に入れたりしないと食べられるようにはならないらしい。
         もちろんアブラムシ対策もしないと・・・・・

     とりあえず今年は手入れをしてあげられそうもないので
             食べるのは諦めます・・・



  



にょろにょろ天国

2007-06-26 23:05:34 | 元太ランド
     今日は、最近の暑さにくらべりゃ~ちょい涼し

        こりゃ~遊ぶにはもってこいだぜー

        ・・・でワンズを引きつれランドへ


いつものように、着いた直後は蓮華も貫太も、もちろん慈詩も走る走る

         そして、これまた毎度の事なんだけど
         蓮華は慈詩が走ってるのを邪魔する・・・。

      横っ腹からドッスン 正面からゴッチン

          ・・・・なんでだろ????・・・・

       危ないからやめてほしいんだけど・・・・・

       「あぶなーい」 「ぶつかるー
  ・・・・・ってどっちも蓮華にとっちゃ~激励?応援?・・・なのかな?

         そうこう思ってるとゴッチン

          ほ~ら言わんこっちゃねぇー~

   
   
       いくら涼しいって言っても、なんか蒸し暑さはある。
    ワンズが休憩に入ったところで、1号2号はデッキの作業へ。

   
             根太を数ヶ所付けました。
        まぁ~見た目前回と変わらないんですけどね。

    あとは今度また材木が搬入されるので、その為の置き場所を確保。

      まさおくんが入れないデッキエリアの草を引っこ抜いて~・・・。

     ・・・・・・・・うへぇ~ミミズのミミちゃんだらけ・・・

    前から思っちゃいたけど、2号よりも大きくなった雑草を1本抜くたび
            根っこの土が掘り返される。すると
    「こんにちわ。あの地上に出ると暑いんですが
             って言いやがる

         ちッはいはい、ごめんなさいね~

 とか言いつつ、またも引っこ抜いてると・・・

        「ま~たアンタですかッ

     みたいな顔でヘビ造くん。・・・・ってこっちのセリフだよ

      1号もその後すぐに違うヘビ造くんに睨まれたらしい

        元太ランド、にょろにょろだらけじゃん

まぁ~もともと住んでたのはにょろにょろ達なので、ワンズを咬まなきゃいいか・・・。
  って思ってたら、元気復活のワンズがから遊びに出てきた

    

  うちのワンズはヘビを見たことが無い。う~ん見せてやりたい気もする。

    
    
    

     なんて思ってるような・・・そんな顔に見えてくる

    


           ・・・・・・・・ とか ・・・・・・・・


    

          ・・・・・・・・ とかね ・・・・・・・・    

 
           あはは・・・・(←重症ばかちん)

 


    

  


なかなか大変です・・・

2007-06-23 23:59:58 | 元太ランド
      今日も昼近くにランドへ行ってウッドデッキの工事

  
   さて・・・では基礎の枠を造る前にデッキの床材にペンキペンキ


 積み上げた板を、①洗って ②拭いて ③ペンキ塗って ④干し場へ移動。
       59枚塗ったさ ペンキまみれさ 
                       (でも①と④は1号がやったんだけどね・・・)

       そんな作業の合い間に可愛いお友達がいた
     
   慈詩がいたら喜びそうなお友達 でもちょっとデンジャラス?


       板をどけたら「あららこんにちわ」は

           ヘビの親子 でした

   最初は1匹だけだと思ったけど、良~く見るとお顔が2つありました。
 なんか寝ぼけてる(?)というか、ボーゼンとしてるというか、まぁそんなカオ

 あんまりビックリしてるふうなので、チョンチョンとちっこい方をつっついたら
  なんでかデッカイ方が逃げちゃった あ~ごめんよビックリさせて

         なかなか可愛い顔の2匹でした

さてさてデッキの方は、塗装を終えて根太を貼る。
   
    
      設置部分の敷地が段差アリなので、水平をとりつつも
      あっちを合わせれば、こっちが合わず・・・と結構難しい 

    

      こんなに段差があっちゃワンズが出入りできないので
          最終的には4段のデッキになる予定。
             まだまだ先は長いぞ


では、今日の貫太&慈詩
   
   

 うぅ~人の目の前でウルサ~イ
 
           まったくもぉ~何 ケンカ

   
   

     今日の貫太&慈詩と書いたけど、いっつもの調子
       蓮華が加わると、もっともっと大騒ぎに

     でも、こんなウルサイ毎日がやめられない2号

















    
      


     

    
   

   




       

疲労困憊・・・はぁ~

2007-06-16 21:23:23 | 元太ランド
            ワンズは留守番させて午前中からランド工事
 
                    つっかれました・・・

        大した事してないんだけど、やっぱ暑かったからに違いない
                   2号は暑いのが苦手・・・。

    普段デスクワークなだけに、今日のような気温の中ちょっと動くとしんどいわ。
          汗だくになりつつ、日頃のの飲みすぎを呪うも遅し





      まずウッドデッキの基礎になる石を置く為、回りの雑草を引っこ抜く。
                    ここでもうダウン寸前


     デッキの基礎石を1号が水平ととりつつ並べたよ↓(でも本日途中で終了)
        
                  なんか分かりづらいけどね・・・。




                その後、25㎏のモルタルをコネコネ。
             なめちゃいけないこの作業。猛烈に重労働~
  
               コネたモルタルを枕木の隙間に埋めていく
       前回途中までやってたから、かる~く続きを・・って気分だったのに
           
                    こ・・こ・・・腰にきた・・


                    終わってみれば日焼けで
     首は痛てーわ腕は痛てーわ顔は痛てーわ加えて腰は痛てーわ



     でも、「帰るかぁ~」って頃、玄関横に植えた竹と紅葉をでパシャ
                
                  おぉ~後光が射しとる~

 
              
             に帰って「ふぅ~今日も良く頑張ったぞ」
                  ・・・と懲りずにをあおる2号


       明日から3日間は溜まりに溜まった仕事を片付けにゃならんのに
                   大丈夫か 2号

        

        

        

わーい!広くなったぁ!

2007-06-10 21:39:21 | 元太ランド
       今日もランドで作業 作業

内装屋さんに床のクッションフロアとクロスを貼ってもらいました
      先日も書いた通りクロスは押入れの中だけ

室内の様子。ビフォーはこちら↓
  
 
 キッチンの方から撮ったとこ。
 ・・・なんか雑然としてて・・・荷物も沢山あるまま撮っちゃってるし

 一応、廊下を挟んで和室2部屋ってことを撮りたかったわけで・・・
 

アフターはこちら↓
  

       広くなったぁ~~ 嬉しいよ~

    畳をはずして、床を平らに→1号の苦心の作であります 
         柱が気にならないこともないけど
        それはそれで古民家っぽくていいかも




抜けるかな・・・と思って壊した壁↓
 
         ・・・抜けない事が判明・・・

  

仕方ないので
  
              (右半分は焼く前)

        板を貼って、表面を焼くことにした。

         でも、な~んかお化け屋敷っぽいような
      施工は楽チンなんだけど・・全面これじゃうるさいかも。


あと、テラスに置いた枕木の間にモルタル詰め。
  

          これで、段差は解消
      ワンズもつっかえることなく遊べます
              安心 安心

 

      完成じゃないけど、これでテラスも室内も
        ワンズが入れる状態になった

          暑い日も遊びに行けるね





     (この内容は【犬】ジャンルでいいのかな???)


     
     

工事なかなか進まず・・・

2007-06-08 20:10:10 | 元太ランド
    昨日&今日のランド工事は内装工事

  4DKを2LDKに変更した【LDK】と【廊下】の床に
      クッションフロアを貼ってもらい
     押入れ内部にはクロスを貼ってもらう。

     普通は室内壁もクロスなんだろうけど
なんせ、我が家のワンズはクロスを剥がして、壁に穴を開けるのがスキ

    そこで1号がえっちらおっちら貼ったさっ

まずは廊下の壁
       
      竹を1本1本・・・おぉ~涙ぐましや
        壁上部は漆喰を塗る予定

天井部分は“よしず”を貼ったよ。
   
       ↓は貼る前の古いフツーの天井   
 

       ↓こ~んな風になりました
       
       

      気がつきましたか?LDKにしたとは言っても
   古~いなので壁は抜いても柱は抜けませんでした

  でもまぁ、それでも良いではないかーと柱にペンキをペタペタ。
         よっしゃ よっしゃ

玄関の内側も・・・
       
下はガーデニングコーナーとかで売ってる半円の丸太を貼ってみた
         上部は漆喰の予定。

 
 う~~~~~~ん、さっきから「予定」ばっかりじゃ~~~

   そう、実際「予定」で・・・いつやるとかは「未定」

  工事業者さんが入ってる時はワンズは連れて行かない。
         「うっかり扉開けてました」
    なんて事は許されないし、許さないので
       ワンズよ、今日も散歩に行くぜぃ
 
  「ワンコ友達に会えて楽しいよ~ん」の蓮華

 
  「いろんな人に触ってもらえるから散歩スキ~」の貫太

 
  「あたちはね~う~んと、あたちはね~・・・・・」の慈詩