栃木の木々 

栃木県の風景。

はがき絵 宇都宮市 国指定 名勝 越路岩

2024-05-23 | 絵など

宇都宮市 国指定 名勝 越路岩

■説明板・・・
●国指定名勝 大谷の奇岩群 越路岩 ▲所在 田下町 ▲指定 平成18年7月28日
越路岩は姿川に沿った奇岩群の北端に位置し、姿川が東向きから南向きに流れを大きく変える地点の右岸にそびえる独立奇岩です。特に北東や北に広がる田園を介した眺望に優れており、水面に姿を映し出し、あたかも奇岩が海面にそびえ立っているように見える■国指定名勝は栃木県に3つ


●日光市華厳の滝と中禅寺湖(昭和6年3月30日指定)⇒華厳滝・・・  ⇒中禅寺湖周辺・・・
●宇都宮市大谷の奇岩群 御止山 越路岩(平成18年7月28日指定)⇒越路岩・・・
●おくのほそ道の風景地 平成26年3月18日指定)
「日光市ガンマンガ淵(慈雲寺境内)」⇒憾満の道と大谷川・・・
「大田原市八幡宮(那須神社境内)」⇒那須神社・・・
「那須町殺生石」⇒殺生石・・・
「那須芦野遊行柳」⇒遊行柳・・・
周辺の風景のようです。ずいぶん離れている。ことから「陸の松島」と呼ばれ大谷の奇岩群をコンパクトに表した景観です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする