隔日で通っているサーキットトレーニングジムで、「あの……痩せられましたね」と声をかけられた。
久しぶりにジムにいらしたという会員の方だった。
実は先月から1ヶ月で2キロ落ちている。ただ、体重の変化よりも見た目の変化はもっと大きい(お腹など身体の厚みが減ったとか、肩や腕の回りのたるみがごそっと落ちたとか)。体脂肪率も少し下がったし、内蔵脂肪の数値も下がった。
特にハードなダイエットをしている訳ではない。チョコレートを毎日ちょっとつまんでいるし、時には和菓子やケーキもいただいている。
ただ、脂肪の落ち方以上に見た目が変わっているのは、おそらく、身体のむくみが改善されているからだと思う。
気をつけているのは、冷えをためないこと、足首と肩の血行・リンパの流れを改善すること。ジムでも、マシントレーニングで筋肉をつけることには重点を置かず、エクササイズボールで身体をほぐすことに重点を置いている。それから、骨盤体操と腰回し体操……骨盤を開き、肩と股関節を柔らかくすることで、冷えとむくみを改善中。
ジム通いを始めて1年たってようやく自分の体質がわかってきた感じだ。
久しぶりにジムにいらしたという会員の方だった。
実は先月から1ヶ月で2キロ落ちている。ただ、体重の変化よりも見た目の変化はもっと大きい(お腹など身体の厚みが減ったとか、肩や腕の回りのたるみがごそっと落ちたとか)。体脂肪率も少し下がったし、内蔵脂肪の数値も下がった。
特にハードなダイエットをしている訳ではない。チョコレートを毎日ちょっとつまんでいるし、時には和菓子やケーキもいただいている。
ただ、脂肪の落ち方以上に見た目が変わっているのは、おそらく、身体のむくみが改善されているからだと思う。
気をつけているのは、冷えをためないこと、足首と肩の血行・リンパの流れを改善すること。ジムでも、マシントレーニングで筋肉をつけることには重点を置かず、エクササイズボールで身体をほぐすことに重点を置いている。それから、骨盤体操と腰回し体操……骨盤を開き、肩と股関節を柔らかくすることで、冷えとむくみを改善中。
ジム通いを始めて1年たってようやく自分の体質がわかってきた感じだ。